結婚式場探しならマイナビウエディング > 結婚式相談サロンのマイナビウエディングサロン > よくある質問Q&A
よくある質問Q&A
サロンサービスについて
ウエディングサロンを利用するメリットは何ですか?
プロに任せてベストな選択ができる! 見学手配・条件交渉なども無料ですばやく代行
結婚式場を探し始めてから決定するまで1~2カ月かかるのが一般的です。しかしマイナビウエディングサロンコンシェルジュにお任せいただければ、面倒な見学予約の手配からスケジュール調整、条件交渉など代行させていただくので最短1日で結婚式場を決定することが可能です!
営業は一切いたしません。おふたりの希望をヒアリングし、客観的な立場で式場探しのお手伝いをするのがマイナビウエディングサロンです。もちろん会場が気に入らなかった場合は、何度でも無料で会場を紹介させていただきます。
また、サロンだけのオトクな特典もあるのでぜひお気軽にお越しください。
もし、お近くにサロンがない、サロンにいく時間がない場合は、メールや電話を利用する【WEB相談サービス】をご利用ください。今すぐ問題を解決させたいお急ぎの方は、営業時間内の電話がオススメ! ちょっとした悩みもプロに無料で相談できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
ウエディングサロンは利用は本当に無料なのですか?
はい! すべてのサービスが何度利用しても無料
はい、無料です。結婚式場の相談、見学手配、予約代行などすべてのサービスを何度ご利用いただいても全て無料で承っております。
マイナビウエディングサロンのコンシェルジュはどんな人がいますか?
ウエディングプランナー経験者が多数
実際の式場でウエディングプランナーをしていた者など経験豊富なコンシェルジュがお二人をお迎えいたします。
妊娠していますが、マタニティウエディングの相談にも乗ってもらえますか?
もちろん大歓迎! 来店不要の【WEB相談サービス】なら身体に負担も少なくオススメです
マタニティウエディングは体調を優先しつつも、効率良く準備を進めなくてはならないので、「ふたりだけでの結婚式場探しは大変」という声をよく聞きます。マイナビウエディングサロンコンシェルジュが一緒なら、空き状況をすぐ確認できるので、結婚式場探しが格段にスピードアップします。
体調が優れなくて出かけたくないという時は、身体に負担をかけないメールや電話を使った【WEB相談サービス】がオススメ。電話なら初回15~20分のカウンセリングでOKですし、メールでのご相談なら24時間受付中。夜遅い時間でも、ご都合の良いタイミングでお送りいただけば翌営業日に返信いたします。
カジュアルなウエディングの相談もできますか?
相談可能です。最適な結婚式場をご提案します
はい、相談可能です。カジュアルなパーティこそ、上質な雰囲気でかつ、ご招待されたゲストが楽しめる演出がある等、様々な条件を考えて探さなくてはいけなく、WEBだけでは見つけられないものです。ぜひマイナビウエディングサロンにお問合わせください。
ご予約について
事前に予約は必要ですか?
事前予約制です。当日予約もお気軽に
はい、基本的には事前予約をお願いしております。ご予約をいただかないと満席でカウンセリングができない場合もあるため、ぜひ事前にご連絡をいただけますよう、お願いいたします。
ふたりで行った方がいいですか?
カップルおふたりがオススメですが、難しい場合はおひとりも可
はい、おふたりでお越しいただくことをお勧めしております。ただ、どちらかがご遠方にお住まいだったり、お仕事で都合がつかない場合、どちらかおひとりでのご来館も可能です。その場合にはぜひ事前にどんな結婚式にしたいか等を一度話し合った上でご来館いただけるとスムーズです。
また、サロンが近くにない、忙しくてサロンに行く時間がないというおふたりには【WEB相談サービス】がオススメ。サロンに行かずに、メールや電話を使って、結婚式場探しのプロになんでも相談することができます。ぜひお気軽にお問い合わせください。
親と一緒にサロンに行ってもいいですか?
もちろん大丈夫! より結婚式場選びがスムーズにできます
はい、もちろん大丈夫です。ご両親は年配のご招待客などへのご配慮など考えるべき視点をいただけるので、新郎新婦のお二人にも頼れる存在です。
またよりスムーズに進めるためにも「誰を呼ぶべきか」等のおおよその人数や、ご予算、結婚式場の方向性など事前にご両親ともご相談いただけるとよろしいかと思います。
子連れで行っても大丈夫ですか?
全店キッズコーナー併設なので、安心してご来店ください
はい、大丈夫です。おむつ替えコーナーなどは特にご用意がございませんが、快適にお過ごしいただけますよう最善を尽くさせていただきます。
マイナビウエディングサロンでは、お子さまがいるご夫婦で、まだ結婚式をしていない方の結婚式をかなえる【ファミリーウエディング相談会】を常時受付中です。ぜひご家族みなさまでお越しください。
何軒か会場見学をしたのですが、どこにすべきか悩んでいます。今からでも相談できますか?
見学が終わっていてももちろんOK。見積書の金額を客観的な立場からアドバイスすることも可能です
結婚式場をいくつか見学されて「かえって混乱してしまった」「求める条件が逆にはっきりしてきた」などのご相談を受けることも多くあります。また見学した会場の見積書を持って「第3者の意見を知りたい」という方もいらっしゃいます。ご相談くだされば、プロの視点から客観的なアドバイスももちろん無料でさえていただきます。
もしサロンへの来店が難しい場合は、メールや電話を使った【WEB相談サービス】でも承っておりますのでぜひご利用ください。
相手が結婚式に乗り気じゃない様子。どうやって説得したらいいの?
抱え込まずにサロンに相談を! “ふたりにあった進め方”をアドバイスさせていただきます。
相手が結婚式に対して「大変で面倒くさそう」「費用が高くて無理」という印象を持っている理由から、話が進まないなどの悩みを聞くことがあります。ご自身が結婚式についてわからないと、相手を説得することも難しいですよね。そんな場合もサロンにお任せください! ふたりの現状をヒアリングし、ふたりに合った進め方をアドバイスをさせていただきます。
たとえば、結婚式の希望エリア・予算をなんとなくおっしゃっていただければ、候補会場をいくつかご提案させていただきます。サロンから提案させていただいた情報を相手に見てもらってやる気を出してもらう、という作戦もあります。
サロンへの来店が難しい場合は、メールや電話を使った【WEB相談サービス】でも承りますので、お気軽にお問い合わせください。
カウンセリングについて
カウンセリングにはどのくらいの時間がかかりますか?
カウンセリングから会場のご提案・見学手配で約2時間前後です
“約2時間”と事前にお伝えすると長いと感じる方もいらっしゃるようですが、おふたりのご希望を細かくヒアリングし、結婚式場をご提案させていただくので、実際のお時間はあっという間に過ぎてしまうようです。おふたりの一生に一度の大切な場所を決定するタイミングですので、ぜひお時間を取っていただければと思います。
もし、まとまった時間がとれない場合は【WEB相談サービス】がオススメ。自宅や仕事の合間にメールや電話を使って結婚式場探しのプロになんでも相談することができます。
電話なら初回15~20分のカウンセリング。
メールでのご相談なら24時間受付中。
翌営業日中に返信させていただきます。ぜひお気軽にお問い合わせください。
カウンセリングではどんなことを聞かれますか?
ご希望の招待人数、日取りなど。もちろん、「特にない」もOK
ご希望される招待人数、日取りなど一般的なことからおふたりの結婚式場へのこだわりをヒアリングしてまいります。始めのうちは「特に希望はない」とおっしゃっていたおふたりもプロのコンシェルジュによって希望が引き出され、最後には95%の方が納得のいく結婚式場の候補を見つけられています。
何も結婚式について知識がなくても大丈夫ですか?
はい! 結婚式に関する基礎知識からお話します
はい、大丈夫です。ブライダル業界に10年以上携わっているコンシェルジュ、結婚式場の元プランナーなど豊富な経験を持ったスタッフがウエディングに関する知識も合わせてお話しさせていただきます。
何か事前に準備していった方がいいことはありますか?
招待人数と予算の目安があると相談がスムーズです
できれば、ご招待客の人数と予算についてイメージを持ってきていただけるとスムーズです。おふたりの間、ご両親とも事前に話し合われると最短で結婚式場探しを進めることが可能です。もちろん、まだ何も決まっていない方のご相談にも対応させていただきますので、ご安心ください。
近い日程で空いている結婚式場を調べてもらえますか?
はい! ご希望に合う結婚式場の空き確認の代行OK
はい、大丈夫です。おめでた婚や転勤、その他様々なことから「なるべく早く結婚式がしたい」というニーズは多くあります。マイナビウエディングサロンなら、ご希望の条件に合う結婚式場でかつ空いている式場をプロが代行して探させていただく他、仮予約を事前にとった上での式場見学手配も承っています。空き状況は時間との勝負です。ぜひこういう場合にこそ、プロをご活用ください。
結婚式場の空き状況だけを調べてもらうこともできますか?
できます! 空き確認後は人気会場の見学予約も一括して承ります
空き状況は日々刻々と変化するもの。こうしている間にも他のカップルが同じ時間に予約を入れてしまえば、とたんに状況は変わってしまいます。会場の空き確認の後はなるべく早い見学をオススメいたします。
マイナビウエディングサロンなら、そのまま一括で会場見学の手配まで代行しますので、見学をご希望される場合もコンシェルジュにお伝えください。人気式場や人気の日取りの場合は、1年先も予約が埋まっていることも……!
ふたりのスケジュール調整をする前に【WEB相談サービス】を利用して、まずは空き確認だけマイナビウエディングサロンに代行を依頼する方法もアリ! 式場名と希望挙式時期をお電話またはフォームに記入してご連絡ください。
ウエディングサロンでの感染症対策について教えてください。
マイナビウエディングサロンでは新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、下記の対応を徹底し、お客様とコンシェルジュの安全と健康を第一に考え営業を実施しております。
【お客様の安全・安心のために】
・コンシェルジュの健康管理・毎日の体温検査・マスク着用の徹底
・手指用アルコール消毒液の設置
・店内の定期的な換気・消毒・清掃の実施
【ご来店のお客様へのお願い】
・ご来店時のアルコール消毒・体温検査・マスク着用は任意にてお願いしております。
・飛沫感染防止のためのアクリルパーテーションのご用意がございます。設置をご希望の場合にはお申し付けください。
※詳しくはコンシェルジュまでお問い合わせください。
結婚式場の決定まで
カウンセリング当日のうちに結婚式場を見学することもできますか?
はい! サロンご来店予約の際にその旨お伝えください
はい、できます。その日のうちに周りたいというご希望があれば、ご予約の際にコンシェルジュにお伝えください。ご来館いただく時間をなるべく午前中からお昼頃でご予定いただけると、その後の見学がスムーズです。 ※但し見学いただく式場によっては当日対応できない場合もございますので、ご了承ください。
カウンセリング後、どのようなサービスを受けることができますか?
見学予約の手配代行、その他結婚式場との調整もOK
まずはお二人が気に入られた結婚式場の見学予約の手配代行をさせていただきます。2~3会場のご見学を希望される場合にもスムーズに周れるように最適なスケジューリングをご提案することで、ご好評いただいております。
結婚式場見学の後から決定までの流れを教えてください。
ご希望があれば、他の会場のご提案も対応
まずはご見学いただいた後、見学式場の感想をお聞かせいただいています。その結果、他の式場のご見学などご希望等あれば随時、対応してまいります。見学のお手配は何度でも、マイナビウエディングサロンでスムーズに代行させていただきます。
結婚式場のプランナーと相性が合わないかも……そんな場合はどうしたら?
あなたの代わりにサロンが会場と交渉します
結婚式場で担当になったプランナーと相性が合わないとなにかとやりづらいことも……。そんな時はマイナビウエディングサロンが間に立って、担当を変更してもらえるよう結婚式場と交渉させていただきます。
サロンについてさらに知りたい方は
下記の「お問い合わせフォーム」または「総合窓口」からお問い合わせください
※総合窓口の営業時間は平日 12:00~20:00
/土・日・祝 10:00~19:00(火曜定休)
Copyright © Mynavi Corporation