お悩み・結婚式スタイル別 サロン活用術

お悩み・結婚式スタイル別に教えます! サロン活用術

  • 会場探しのお悩み別
  • 結婚式のスタイル別

お悩み別ブライダルサロン活用術

会場の探し方がわからない!

誰もが初心者の結婚式準備。「そもそも会場探しの進め方がわからない」「結婚式の予算ってどうやって決めるの?」という人も多いはず。

マイナビウエディングには元ウエディングプランナーも多数! プロのウエディングコンシェルジュが、結婚式の段取りや費用についても丁寧にお話します。

会場が多くて選べない!

ネットや雑誌にはさまざまなタイプの結婚式場が多数紹介されています。その中から見学する会場を絞り込むのはなかなか大変。

そこで、結婚式場を熟知したマイナビウエディングサロンのウエディングコンシェルジュが、ふたりの希望をしっかりとお伺いし、500以上の会場の中からオススメの会場をご案内します。

忙しくて準備の時間がない!

仕事や結婚準備と何かと忙しい時期。「サロンに行きたいけどなかなか都合がつかない」というカップルもご安心を。

そんなときは、お電話やメールのみでのご相談も大歓迎です。複数会場への見学予約もウエディングコンシェルジュがまとめてお取りしますので、スケジュール調整もおまかせください! 会場の空き状況もお調べします。

希望の会場が見つからない!

「理想のウエディングのイメージはあるけれど、それがかなう会場になかなか出会えない」というこだわり派のカップルも多数。

そんなときは、ウエディングコンシェルジュが豊富な知識と情報量で最大限のサポート。マイナビウエディングサロン限定の特別プランもあるので、費用とやりたいことが両立する会場がきっと見つかるはず!

結婚式のスタイル別 サロン活用術

海外挙式・国内リゾート婚(リゾート婚後のアフターパーティ含む)

  • 国内、海外どっちがいい? 予算やゲスト、やりたいことから提案!
  • 実はカンタン! 一見難しそうな海外挙式の段取りも解説
  • 帰国後(リゾート婚後)のアフターパーティ会場も一緒に決めて楽々

国内と海外のどちらかで悩んでいる人は、費用や移動距離などをもとにふたりに合ったエリアを提案。「リゾート婚って気になるけどよくわからない」という人は段取りや費用など基本のキから教えます。また海外挙式・国内リゾート婚は現地見学なしで成約することも多いため、サロンでは現地のより詳細な情報を提供します。

料理重視のおもてなしウエディング

  • 食にこだわるサロンスタッフが“本当においしい”会場を紹介
  • 質の高いサービス、驚きの料理演出など、味以外の魅力も解説
  • サロン限定特典として料理のアップグレードができることも!

マイナビウエディングサロンのスタッフはほとんどの会場の料理を試食済み。だから“本当においしい”会場を案内できるんです。また料理だけでなく会場の雰囲気も合わせてご紹介。さらに、サロンを通して成約すると料理アップグレードの特典がある会場も。
サロン限定特典の詳細はこちら

親族のみ・家族のみの少人数/ゲスト100名以上の大人数

  • Webではなかなか探しにくい、30名以下・100名以上にぴったりな会場を提案
  • 実は少人数ウエディングだと特典対象外に!? でもサロンならOK!

30名以下や100名以上の結婚式の場合、平均的な招待人数である60~80名と比較するとWeb上に情報が少なく、会場探しが難しいという声も。マイナビウエディングサロンなら、少人数・大人数向けの情報も各会場から細かくヒアリングしています。また、実は特典の対象外になることの多い少人数婚ですが、サロンならオトクになるプランをご紹介できることも。

神社結婚式(神前式)・和婚(和風結婚式)

  • 神社と披露宴(会食)会場をまとめてご紹介
  • 神社のHPには記載のない細かな情報も教えます
  • 衣装や装飾、料理など「和」の取り入れ方をアドバイス

神社挙式で一番の悩みどころが、挙式後の披露宴(会食)会場探し。サロンでは神社と披露宴会場の両方を一度にご紹介します。神社挙式は挙式時間が決まっていることが多いので、挙式終了時間も考慮。また、「和風の結婚式にしたい」という人は、挙式・披露宴・衣装・前撮りなどふたりにぴったりでオシャレな「和」の取り入れ方をアドバイスします。

おしゃれでオリジナルなウエディング

  • 最新のウエディングトレンドを教えます♪
  • おしゃれ花嫁に人気の会場や、提案力のあるプランナーが在籍する会場を紹介
  • 洗練されたドレスやアイテムあり/持ち込みOK会場を提案

最新のウエディングトレンドはプロにお任せ。「あの先輩カップルさんみたいにおしゃれにするには?」そんなあこがれのかなう会場や提案力あるウエディングプランナーのいる会場をサロンスタッフなら知っています! また、洗練されたドレス・会場コーディネートなどが人気の会場提案はもちろん、こだわりさんにうれしいアイテム持ち込みの交渉も行います。

30代・40代の大人ウエディング

  • 忙しいふたりに朗報! 会場探し~見学手配を全てお任せ
  • 友人や同僚が挙げた会場とかぶらない、穴場かつ狙い目会場あり!

仕事や結婚準備に忙しいふたりに代わり、会場探し~見学手配など面倒なこと全てをサロンが代行。また、大人婚の場合は新郎新婦もゲストも結婚式の列席経験が豊富のため、たくさんの会場を熟知したサロンスタッフが、“招待されたい狙い目会場”をご紹介します!

自己負担0円の結婚式

  • サロン限定「自己負担0円プラン」あります!
  • 会場プランナーに直接は言いにくい“価格交渉”もお任せ

マイナビウエディングサロンからのご紹介限定で利用できる「自己負担0円プラン」多数! ひとまずサロンへ問い合わせするだけでオトクな情報に出会える確率がアップ! また気になる会場に「自己負担0円プラン」がなくても、可能なかぎりサロンが会場に価格の相談を代行します。直接式場に言いづらいこともコンシェルジュにお任せください。

会費制ウエディング・1.5次会

  • 「会費制? それともご祝儀制?」をサロンが解決
  • 着席or立食? フルコースorビュッフェ? 会費やゲストの顔ぶれから提案
  • 海外挙式・国内リゾート婚会場+アフターパーティ会場をまとめて手配

「会費制、1.5次会」といってもその内容はさまざまで、自力でイメージを固めるのが意外と難しいのがこのタイプ。マイナビウエディングサロンなら、会費制・ご祝儀制、着席・立食、フルコース・ビュッフェなどあらゆるスタイルからふさわしい会場を提案します。リゾート婚を検討している人はリゾート婚会場とまとめて見学手配もOK!

マタニティウエディング・授かり婚

  • 新婦の体調に合わせて、自宅にいながら会場探しもOK
  • 会場見学も短時間でできるよう、サロンが事前に交渉
  • 授かり婚の経験豊富&マタニティドレス充実の結婚式場をご紹介

新婦の体調に合わせて、たとえばご来店なしで自宅にいながらメールや電話での会場のご提案もOK! 見学をしたい会場が見つかったら、見学予約・日程調整はすべてサロンが代行します。見学当日にもし体調が優れない場合はキャンセルや日程の再調整もお任せ! 会場は「マタニティドレスが充実している」など授かり婚でもあこがれがかなう場所をご紹介。

ファミリーウエディング(子供と一緒の結婚式)

  • サロン店内はキッズスペース併設。お子様連れのご来店も安心
  • 「パパママ・キッズ婚プランナー」資格をサロンスタッフが取得
  • おむつ替えスペース有などパパママゲストも安心の結婚式場をご提案

子育て中での結婚式準備は大変! そこでお子様連れでのご来店でも安心してカウンセリングを進められるよう、店内にはキッズスペースを併設(一部店舗除く)。また、サロンスタッフは「パパママ・キッズ婚プランナー」資格を取得しているので、パパママのあこがれはもちろん、お子様の年齢やゲストキッズのことも考慮した結婚式場をご提案します。
ファミリーウエディングのご相談はこちら

海外在住者や国際結婚カップルの結婚式場探し

  • 帰国の予定にあわせ会場見学の予約手配を代行
  • 言語や料理の対応などの条件に合う会場を紹介
  • 遠方ゲストが多い場合の費用負担やオススメ演出についてもアドバイスします

「海外在住だけれど日本で挙式を予定」「外国人パートナーと国際結婚の結婚式をする」というケースでも結婚式場探しで“不便さ”を感じさせません。WEB相談サービスを使えば、ふたりに合った会場をピックアップして、見学の手配もサロンが代行。外国人ゲストが多いパーティなら、料理アレンジの自由度や持ち込み可能食材などもサロンが一括して会場に確認を行います。
海外在住カップル向け!日本の結婚式場を探す段取り&コツはコチラ

先輩カップルのサロン利用体験談

先輩カップルイメージ1

ホテルでの少人数挙式の情報が
まとまっていて助かった

( S様&R様 )

マイナビウエディングサロンへ行く前にいくつか会場見学をしていたのですが、自分で見学の予約をしてひとつひとつ会場を見てまわるのって大変ですよ(続きを見る)

先輩カップルイメージ2

予算内でイメージ通りの海外挙式♪

( 亀川 知典様&悠様 )

海外ウエディングを希望していたので、ウエディング会社に電話で問い合わせをしたところ、お客様の予算ではほぼ不可能ですとはっきり言われ落ち込ん(続きを見る)

先輩カップルイメージ3

なんとなくのイメージでも
マッチする会場を提案してくれた

( Y.U様&Y.U様 )

どこで挙式をすればいいのか、どのくらいのお金がかかるのか、全くの無知でしたが、マイナビウエディングサロンさんになんとなくのイメージを伝えた(続きを見る)