結婚式場探しならマイナビウエディング > マイナビウエディング厳選特集一覧 >思い出もふたりらしい写真も残せる! 会食付きフォトウエディング特集

思い出もふたりらしい写真も残せる! 会食付きフォトウエディング特集


「結婚式の代わりとなる、家族の記念を残したい」「結婚という節目に、自分たちらしさを表現したい」というふたりは、食事会とフォトウエディングが一つになった"会食付きフォトウエディング"がオススメ! 一生の思い出になるふたりらしい写真を残した後は、家族や大切なゲストだけのあたたかな食事会で、感謝を伝えられます。ここでは、結婚式場またはフォトスタジオで会食付きフォトウエディングを行う際のポイントをご紹介。ふたりにあったスタイルを探すヒントにして。


会食付きフォトウエディング~結婚式場編~

結婚式場のフォトウエディングとは?

イメージ画像
photo:八芳園

挙式~披露宴を行う結婚式場でも、フォトウエディングが可能。どんな場所で撮影ができて、どんな写真が残せるのかをチェックしよう。

>>フォトウエディングのみOK!結婚式のプランを探す

●【どんな写真が撮れる?】チャペルや絵になるフォトスポットなど、写真映えする充実した設備面が◎
結婚式を行うための施設がそろう結婚式場。ステンドグラスがきらめく大スケールのチャペルや、整えられたガーデン、備え付けのフォトスポットなど、絵になる空間がしっかりそろっているので、本格的なウエディングフォトが撮影できます。豪華なチャペルで撮影して、挙式気分を味わえるのもステキ!

イメージ画像 イメージ画像
photo:(左)ルクリアモーレ東京駅前/(右)オーシャンビューチャペル・トーキョーベイ ●セントアクアチャペルグループ(家族挙式)

●来館から当日までのスケジュール
フォトウエディングを相談できるフェアを開催している式場も多いので、まずは来館予約を。打ち合わせ時、プランナーにどんな写真を撮りたいか、どんな衣装を着たいかなどを伝えましょう。打ち合わせは1~2回程度で済むことが多いので、通常の結婚式より負担が少ないのも◎。準備期間は式場にもよりますが、だいたい1~3ヶ月と考えておいていいでしょう。結婚式場によっては、フォト撮影ができる日が限定されていることもあるので、プランナーに確認して。

イメージ画像 イメージ画像
photo:(左)WITH THE STYLE(ウィズ ザ スタイル)/(右)神田明神 明神会館

●当日の流れ
式場のゆったりとした控室で衣装を着てヘアメイクを整えれば撮影スタート! 式場によっては家族を招いて撮影を見守ってもらうことも可能です。撮影が終われば、式場内の会食会場へ。同じ敷地内のため、移動がスムーズなのもうれしいポイントです。

イメージ画像 イメージ画像
photo:(左)南青山ル・アンジェ教会/(右)赤坂プリンス クラシックハウス

●料金
基本的な、撮影、衣装、小物、ヘアメイク、写真データが付いたプランの相場は20万円~。ここに、会食会場費や人数分の食事代、オプションで追加したものが加算されます。フォトウエディングのプランを用意していない式場もあるので、希望の結婚式場がある場合はまずは問い合わせて。

料金例:ホテルでのフォト+会食プラン 約70万円(20名)
含まれるもの/料理、飲物、ケーキ、衣装(ドレス・タキシード1点ずつ)、美容着付、ブーケ・ブートニア、メインテーブル装花・ゲストテーブル装花・チャペル装花、スナップアルバム、控室料・ゲスト待合室、席料/会場費、音響・照明・プロジェクター、介添料、サービス料など


●衣装
レンタル衣装の選択肢が豊富なのも結婚式場の強み。ブランド物から、様々なシルエットやサイズ、色味などたくさんの種類から選べることが多いです。ドレスはもちろん和装も用意されているので、どんな衣装が着たいか相談して。ただし、プラン内で選べる衣装の数には限りがあるので、どうしても着たいドレスがある!といった場合は予算を追加することも検討を

イメージ画像 イメージ画像
photo:(左)神戸迎賓館 旧西尾邸(兵庫県指定重要有形文化財) ●VMG HOTELS & UNIQUE VENUES/(右)ホテル椿山荘東京

●料理の内容
婚礼料理を振舞っている結婚式場だから、料理は安心しておまかせを! ふたりの思い出の味や、とっておきのスペシャリテを振舞うなど、アレンジも可能な式場が多いので、料理にこだわりたいふたりも安心です。会場の種類が豊富な結婚式場だから、ふたりだけ・家族だけの会食はもちろん、親しい友人を招いてもゆったりと過ごせるのがうれしい!

イメージ画像 イメージ画像
photo:(左)アンフェリシオン/(右)THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト)●Plan・Do・Seeグループ

結婚式場のメリット
・結婚式場の本格的な施設を利用できる
・撮影と会食を同じ場所でできるので移動の負担が少ない
・豊富な衣装から選べることが多い
・料理にオリジナリティを出すことも可能


【エリア別】会食付きフォトウエディングがかなう結婚式場


【エリア別】会食付きフォトウエディングがかなう結婚式場


会食付きフォトウエディング~フォトスタジオ編~

フォトスタジオでの会食付きフォトウエディングとは?

イメージ画像
photo:ラヴィ・ファクトリー表参道スタジオ

プロカメラマンが、スタジオまたは屋外で撮影を行います。どんな写真を、どんな場所で撮りたいかで選ぶスタジオが変わってくるので、ふたりの希望を整理することがポイントです。

●【どんな写真が撮れる?】世界観のあるスタジオや、開放的なロケーションまで! ふたりらしさを表現できる
スタジオでは、本格的な機材を使い、こだわりのセットの中で撮影が可能。人目を気にせず撮影できるのもポイントです。撮りたい雰囲気に合わせてスタジオを選ぶことできるので、人気の韓国風フォトをチョイスするのもステキ。

イメージ画像 イメージ画像
photo:(左)スタジオAQUA 新宿店/(右)ラヴィ・ファクトリー表参道スタジオ

ロケーション撮影なら、神社や歴史的建造物、ビーチ、ガーデンなどのスポットのほか、ふたりの思い出の場所で、といったオーダーも可能。旅行を兼ねてリゾート地で撮影を楽しむのも◎
ただし、場所によっては撮影不可の場合や許可が必要なこともあるので、要確認です。

>>編集部イチオシ! フォトジェニックなスポット特集

>>軽井沢や沖縄などの人気リゾート地でフォトウエディング!

●来館から当日までのスケジュール
着たい衣装や撮影する季節や場所、撮りたい内容、予算などふたりの希望をまとめたら、フォトスタジオ選びを開始。イメージをかなえられるお店をピックアップして、来店予約を。撮影希望日の1~2か月前に予約しておくのがベターです。
打ち合わせでは、撮影日や場所、プランを決定。衣装は当日着用できるところもありますが、別日に再度来店して決定する場合も。撮影するスタジオが決まったら、撮影に持ち込む小物やインナーなどの手配や、ブライダルエステを受けるなど、当日までの準備を進めましょう。
また、会食はフォト撮影日でも、別日にしてもどちらでもOK。撮影に時間をかけたいなら、別日にしても問題ありません。ゲストの都合も考慮して設定しましょう。

イメージ画像 イメージ画像
photo:(左)ラヴィ・ファクトリー大阪スタジオ/(右)スタジオTVB なんばパークス店


●当日の流れ
お店で着替えやヘアメイクを行い、撮影準備を進めます。撮影内容によって所要時間は様々で、ロケーション撮影の場合は撮影地までの移動時間が発生。さらに、衣装チェンジを行う場合は追加で1時間ほど必要になります。ロケーション撮影と会食を同日に行う場合は、ゲストの集合時間に配慮したいところ。撮影地と会食会場が離れている場合は、別日程で行うことも視野に入れて。また、撮影時と会食時で衣装を変えることも可能なところもあるので、打ち合わせ時に確認しておきましょう。

イメージ画像 イメージ画像
photo:(左)chapel PHOTO PARK 横浜みなとみらいグランドサロン/(右)Imagegraph STUDIO ~イメージグラフスタジオ~

●料金
スタジオでの撮影なら、10万円前後から可能なプランも。ロケーション撮影になると、そこに交通費などが加算されるので数万~数十万円ほどアップします。ここに会食会場費や人数分の食事代、オプションで追加したものが加算されるのは、結婚式場での撮影と同様。撮影したい内容や、衣装を何着を着るかなどによって大きく異なるので、詳細はお店に問い合わせて。

●衣装
ロケーション撮影の場合は、ロケ地や撮影の時間帯に合わせて衣装を選ぶことで、背景と衣装がマッチし、きれいに仕上がります。着たい衣装が複数ある場合は、スタジオ撮影がオススメ。シルエットや素材にとらわれることなく、好きなポーズや衣装で撮影が可能です。結婚式場と比較すると選べる衣装が少ないこともありますが、豊富な種類の中から選べることを強みにしているお店もあるなど様々。

イメージ画像 イメージ画像
photo:(左)スタジオ8 名古屋駅前店/(右)ラヴィ・ファクトリー横浜スタジオ

●料理の内容
フォトスタジオと提携のレストランなどで会食が可能です。振舞える料理は、本格フレンチや和食など、提携先によって様々。シンプルに会話と食事を楽しむだけでなく、ケーキを用意して入刀したり、記念品を贈呈したりなど演出を取り入れることも可能な場合もあるので、やりたいことをイメージして相談を。会食会場への移動はタクシーを利用することが一般的。自己手配、実費であることが多いので、忘れないようにダンドリを。

イメージ画像 イメージ画像
photo:(左)FAMILIAR Wedding/(右)ラヴィ・ファクトリー京都スタジオ


フォトスタジオのメリット
・金額を抑える、豪華にするなど幅広い。ふたりの希望に合わせられる
・スタジオ撮影は準備期間が比較的短い
・ロケーション撮影は季節感のある写真を残せる
・旅行を兼ねて、リゾート地での撮影を楽しめる


【エリア別】会食付きフォトウエディングがかなうフォトスタジオ


【エリア別】会食付きフォトウエディングがかなうフォトスタジオ


< 2024年下半期 人気式場ランキング  |  一覧へ戻る  |  【結婚式のお車代事情】相場や封筒の書き方、渡し方などのマナーまで徹底解説 >