結婚式場探しならマイナビウエディング > リゾート婚 > 国内リゾート結婚式 > 国内のリゾートウエディングのダンドリ

国内のリゾートウエディングの【段取り編】

kokunai_02.jpg

画像提供:ワタベウェディング株式会社



【STPE1】エリア&挙式会場、列席者を決めよう!

国内のリゾートウエディングといえば、北海道と沖縄が代表的です。また、関東から近いエリアが希望なら、軽井沢・那須・箱根・信州アルプスなども大自然に囲まれた人気スポット!

エリア選びに困ったら、まずは列席者を想像してみましょう。リゾートウエディングは、挙式前後の家族やゲストと過ごす時間がとても大切です。たとえば、どんな観光や雰囲気だとみんなが楽しめそうか。それをイメージできれば、自ずとエリアが絞られてきますよ。

まずは、地元の「サロン」と呼ばれるリゾートウエディング取り扱い店舗に行ってみましょう。エリアごとの特徴を教えてくれたり、挙式会場を案内してくれます。なお、リゾートウエディングを検討していることは、事前に親に伝えておきましょう。宿泊も伴いますし、披露宴を希望されることも。


国内リゾートの結婚式場を探す

【STEP2】日程決めは早めが吉! 旅行手配も忘れずに。

挙式の予約は1年半~1年前からスタートします。ゾロ目の日(たとえば2012年12月12日)、いい夫婦の日(11月22日)、連休は予約開始と同時にお問い合わせがあるほど激戦なので、早め早めに動くのが吉です。なお、エリアによって最適なシーズンが異なるので気をつけて。北海道なら涼しい夏、沖縄は台風や梅雨を避けた春秋です。
エリア・挙式会場・日程が決まったら、ふたりの旅行手配(交通、宿泊)をして、ひとまず第一関門クリア!

国内リゾートの結婚式場を探す



【STEP3】地元の「サロン」で挙式内容を詰めよう!

ここからは、“旅のしおり”作るような気分でふたりで楽しく挙式内容を決めていきましょう。地元での披露宴とは違って、細かいところまで詰める必要はありません。料理のコース選び、衣装・ブーケ選び、あいさつのタイミングぐらいでOKです。なお、打ち合わせのために現地に行く必要はありません。自宅近くにある「サロン」やメール、電話でプランナーと相談が可能です。あとは、挙式前日に現地で流れや最終的な衣装合わせをするだけ! 日ごろ仕事で忙しいふたりにはうれしいですね。

国内リゾートの結婚式場を探す

【STEP4】地元でのお披露目パーティはどうする?

「親が披露宴も希望している」「地元でもあいさつの場を設けたい」というカップルは、<リゾートでの挙式 + 地元での披露宴・お披露目パーティ>がオススメ。リゾートウエディングを取り扱う店舗の中には、地元でのパーティも手配してくれることがあるので、気軽に相談してみては。披露宴や会費制ウエディング、二次会など形式も自由に選べます。ふたりや親のニーズにあったスタイルを見つけましょう。

国内リゾートの結婚式場を探す

< プロが教える! 国内リゾート婚の【魅力】  |  一覧へ戻る  |  上質派のウエディングがかなう会場特集 >