こんにちは、ライターのカツセマサヒコです。みなさんは、「結婚式」と言われてイメージするのはチャペルでの教会式と神社や神殿での神前式、どちらですか?僕は根っからの教会式派なんですけど、でもそれって神前式に一度も出たことがないからなんですよね。...…
友人の結婚式に招かれるのはとても喜ばしいことですが、披露宴中に新郎新婦の親御さんがビールを注ぎにくるときって、なんだか緊張しませんか?中にはかなりテンパってしまって、「いつも○○くんにはお世話になっています! ええ! ほんとに! ほんといっ...…
こんにちは! ライターのさえりです。先日、仕事の関係で台湾に行ってきたのですが、現地で出会った若い女性と話していたら、話題は自然と"恋バナ"に。台湾に来ようが日本に居ようが、女子たちの話題ってどこもあまり変わらないみたいです。台湾のゲームマ...…
邦楽ロックが大好きな人、とくに女性にありがちなのが「結婚式で流す曲の妄想」ではないでしょうか。王道なウエディングソングばかりの結婚式とは一味違ったものにしたいと考えている人は、少なくないはずです。そこで今回は、小学校のときからスペースシャワ...…
結婚って、どうしてしなければならないのでしょうか。私は、結婚した男性の性格が突然変わって暴力的になったり、「不倫は文化だ!」とか言い出したらどうしようと思うと、なかなか結婚に対してポジティブなイメージが持てません。こういうときは、既婚男性が...…
結婚したい!今すぐ仕事なんかやめて、ジャニーズ系の甘いマスクで、長身で、高給取りな彼氏からプロポーズされたい!!という願望だけが独り歩きして、完全にすっぴんでこの記事を書いている筆者です。しかし、最近は結婚生活や結婚式に憧れを抱く女性も減っ...…
こんにちは、ライターのちょく(直)です。いよいよ冬全開って感じになってきましたね。クリスマス近くに結婚式を挙げたがるドラマチック大好きカップルも少なくないのではないでしょうか。ちなみにあんまりドラマチックじゃない僕は、結婚式に呼ばれる機会が...…
みなさまこんにちは、わたしははなこ。ブログで親バカ育児日記を書いたり、SNSで夫の愚痴をばら撒いたりしている悪徳主婦である。結婚5年目、プチ別居回数2回、夫とともに喧嘩の絶えない温かな家庭を育むわたしが、こんな場で何かを綴るなど物騒すぎやし...…
こんにちは、ライターの井上こんです。「恋は人を盲目にするが、結婚は視力を戻してくれる」とは、ドイツの科学者・リヒテンブルクの言葉。そんなレーシックみたいなことあってたまるかと思いますが、もし私の旦那がFacebookあたりにこれを書き込み、...…
子どものころはよくゲームで遊んだ皆さんも、大人になってからはなかなか手が出せなくなった......という人が多いのではないでしょうか。すっかりゲームから離れてしまった人も、久々にプレイしてみると、何かしら学びがあるかもしれません。特にRPG...…