結婚式場探しならマイナビウエディング

> プレミアムクラブ

> プレミアムクラブ特集

 > オシャレ花嫁SNAP一覧

 > Vol.40:[正統派でありながら、花嫁のセンスが光る大人数ウエディング]

オシャレ花嫁 SNAP
vol.40

正統派でありながら、花嫁のセンスが光る大人数ウエディング


これまでお世話になった方々を可能な限りお招きしたいと、総勢174名のゲストを招いた結婚式。会場の広さはもちろん、親族や目上の方にもしっかりとしたおもてなしをと新郎新婦が選んだのは、「グランドハイアット東京」。奇をてらわない正統派なウエディングの中に、ドレスアレンジや小物選びなど、花嫁のこだわりもたっぷり。大人数の中でもキラリと光る、主役の美しさを湛えた花嫁姿は必見です。

dress

繊細かつ洗練されたドレスと刺繍ブラウスのコーディネート

たくさん試着したドレスの中から、最終的に新婦TOMOさんが選んだのは、「Vera Wang」 (ヴェラ・ウォン)の「Fernanda」(フェルナンダ)。「グランドハイアット東京のチャペルには、絶対袖付きのドレスが似合う!」と 「Fernanda」に合うブラウスを「Salon De Rendezvous」(サロン ド ランデブー)でオーダー。長袖&ハイネックの希望以外はプロの意見を聞きながら、繊細なコード刺繍をチョイスし、袖と背中にくるみボタンをあしらったデザインに決定。アクセサリーはTOMOさんのお母様から借りたパールのイアリングに、お姉様が自身の結婚式で身につけたというベールでコーディネート。

ウエディングドレスの海外ブランド人気ランキングTOP5

フェアに参加してウエディングドレスの試着体験をする

items

花嫁のセンスがうかがえる、細部にまでこだわったウエディングシューズ

ウエディングシューズはデザインやカラー、アウトソール、ヒールの高さなどが好みの中から選べる、「PRADA」のMADE TO ORDERで、結婚式のテーマカラーに合わせたシルバーの11cmヒールをオーダー。アウトソールには入籍後の名前でイニシャルをセット。1着目のドレスから印象をがらりと変えた2着目ドレスには、「Christian Louboutin」(クリスチャン・ルブタン)をチョイス。ルブタンの代名詞とも言える、レッドソールがチラリと見える花嫁心をくすぐるコーディネート。

ウエディングシューズで足元からオシャレな花嫁に! ドレスタイプ別靴の選び方

ceremony

憧れのチャペルで祝福に包まれたセレモニー

お母様のベールダウンからスタートした挙式セレモニーでは、扉が開く前から涙が止まらなかったというTOMOさん。早くにお父様を亡くされ、一緒にバージンロードを歩いた叔父様が新郎に伝えた「頼んだよ」の言葉に、家族の大きな愛に包まれていたことを実感したという。TOMOさんがひと目惚れだったというほど、美しいチャペルの祭壇は、16mもある天井から降り注ぐ自然光がふたりを包み込む幻想的な雰囲気。笑顔でと決めていた退場シーンも、ゲストの顔を見るだけで涙が止まらず、感謝の思いがこみ上げるセレモニーに。

フェアで模擬挙式を体験する

items

ゲストがリラックスできるアイデアを散りばめたウェルカムスペース

TOMOさんがすべての小物を集めてアレンジしたウェルカムスペース。結婚式のテーマカラーに決めていた白×ブルー×シルバーでコーディネート。披露宴が始まるまでの間、ゲストに滞在してもらうホワイエでは、フォトブースとしてウォールクロスをセット。ロゴや日付を入れたバルーンをセットし、記念写真を撮影してもらうなど、待合の時間をゲストに楽しく過ごしてもらうための工夫を散りばめた。

ふたりの好きなものをつめこんで、ゲストをおもてなし

トレンドのくるくる席次表とは?会員登録で無料テンプレダウンロードも!

coordinate

料理が華やかに引き立つテーブルコーディネート

披露宴会場は全体がシンプルにまとまるよう、シルバーのテーブルクロス&チェアカバーに、ナフキンはグレー、お皿はシルバーのラインが入ったホワイトでコーディネート。ゲストテーブルに配された席札には、新婦出身地の名産品でもある水引をひとつひとつ手作りしてセット。ゲストとの末永い縁が結べるようにとの願いを込めたもので、新郎側ゲストにはアシンメトリーな水引、新婦側ゲストには梅の花でアレンジ。ひとりひとりに手書きのメッセージを添えて、ふたりからの温かなおもてなしが込められたテーブルセット。

オシャレな会場装花&テーブルコーディネート・デコレーション集

フェアに参加して、会場コーディネートを見学する

items

モチーフと季節感で魅了したウエディングケーキ

披露宴パーティで登場した、「グランドハイアット東京」のチャペルをモチーフにしたウエディングケーキ。会場の色味を抑えたノーブルなコーディネートに合わせて、ブルーベリーとシナモンで飾り付け、結婚式のテーマカラーでもあるシルバーのリボンをセット。11月の結婚式にふさわしい、秋の実りを感じるウエディングケーキは、ゲストからも大好評。ユーカリをアレンジした装花にも見事マッチし、フォトジェニックにパーティを彩った。

一覧でウエディングケーキをご紹介

dress

花嫁の印象をガラリと変える技アリなドレスコーデ

披露宴のスタートは挙式で身につけていたブラウスを外し、ビジューが煌くブラックのサッシュベルトでパーティ感あふれるコーディネートにチェンジ。ブレスは出産のため参列できなかったTOMOさんの親友から借りたもの。1着目・2着目のどちらで身に着けようか迷った結果、披露宴前半に乾杯シーンやケーキカットなどシャッターチャンスが多いことから1着目(写真右)に決定。2着目(写真左)の白ドレスは「Vera Wang」(ヴェラ・ウォン)の「Odelle」(オデール)。 「Fernanda」と印象をガラリと変え、ポンパドール×ダウンスタイルでリラックスした雰囲気に。

ドレスを自分らしく着こなすための小物アレンジのコツ

フェアに参加してウエディングドレスの試着体験をする

More Photos
Bride's Profile
TOMOさん
name TOMOさん
instagram @_t__19_
job 事務
like ホットヨガ
hall グランドハイアット東京
dress1 Vera Wang Fernanda(ヴェラ・ウォン フェルナンダ)
dress2 Vera Wang odell(ヴェラ・ウォン オデール)
accessory orgablanca(オルガブランカ)

ゲストひとりひとりに行き届くおもてなしと、オシャレに対するこだわりを見事両立

大人数をお招きする結婚式では、様ざまな立場や年代の方にとっての居心地の良さは大事な視点。その中で、ふたりにとって大切にしたいおもてなしや、叶えたい憧れをバランスよく取り入れた新郎新婦。中でも家族や友人との絆を感じるドレスコーディネートは抜群のセンス。二次会を同じホテル内の別バンケットで行うなど、大人数ならではのアイデアもお見事ですね。

マイナビウエディング プレミアムクラブ編集部

この花嫁のスタイルが気に入った方に、編集部がオススメする結婚式場

丸の内に位置する「パレスホテル東京」は、落ち着きと品格に満ちた最も上質な日本の姿そのもの。ふたりらしさを表現する自由度の高い披露宴会場や、洗練された挙式会場はオシャレ花嫁から注目を集めています。伝統と革新を両立させたパレスホテル東京をぜひ見学してみて。

個性あふれる2つのチャペルと多彩な披露宴会場が織りなす、ふたりらしいウエディング。そして受け継がれるオークラ伝統の味。心に響く結婚式がかなうのも、本物を追求してきた歴史あるホテルだからこそです。記念日など、挙式後も思い出を重ねたくなるふたりの特別な場所に。

都内屈指のロケーションにありながら、一棟建てという贅沢さが魅力の「ザ・ペニンシュラ東京」。
“和の美と技”を巧みに取り入れた空間と温かみあふれるホスピタリティもまた魅力です。

プレミアムクラブの結婚式場をすべて見る
すべてのオシャレ花嫁
prev next
オシャレ花嫁SNAP一覧へ