「見学」とは?
新郎新婦が予約をした日時に会場へ行き、館内の案内やそこでかなう結婚式スタイルなどの説明を受けます。
見学でCheck!!
- 料金は気になるところ。招待人数や希望のアイテムから、想定見積もりを計算してもらおう
- 希望挙式日の空き状況を調べてもらおう。空いていれば仮予約を
- 披露宴会場が複数ある場合は、ゲストの顔ぶれや好みからぴったりの会場を提案してくれるはず
結婚式会場:ブルーアステール
挙式日 | 2017年10月22日(日) |
---|---|
挙式スタイル | 教会式(チャペル式) |
招待人数 | 19名以下 |
青い海が一望できるガラス張りのとてもキレイなチャペルだったからです。
日本では味わえない海外らしいチャペル♡
ネットや雑誌で調べたとき、海外挙式→ワタベウェディングだったから。
それと実際相談しに行った時、すごくスタッフさん達が親切だったので、ここに決めました!!
自分らしい結婚式にしたかったので、ブーケ、リングピロー、髪飾りなどを自分で作りました。
ケーキにのせるお花や、サッシュリボン、入退場の曲までもスタッフさんと相談しながらできる限りこだわりました♪
やはり実際に会場へ行って見学することができなかったので、HPやSNSを使って情報を得たり、スタッフさんに細かいところまで親切に教えていただきました。
現在SNSの復旧により、昔よりも情報が得やすいため、近々に同じ場所で挙式を挙げた人の投稿画像が参考になった。
「日本の結婚式のように周りに気を遣いすぎず、自分たちも楽しめた」「どこで写真を撮っても映える、いい写真が撮れて嬉しい」と言ってくれました。
海外挙式は日本よりも準備や当日のことが不安かもしれませんが、現地のスタッフさんもとても良い方ばかりで、打合せ通りに物事が進んでいくので、安心して楽しむことができます。
想像以上に最高の想い出になると思うので、本当にオススメです♡