- 指輪の種類:
- [ 結婚指輪 | 婚約指輪 | セットリング ]
- 投稿区分
- [ 購入 | 試着 ]
- 表示順:
- [ 投稿日が新しい順 | 評価が高い順 | 評価が低い順 ]
- 表示件数:
- [ 10件 | 20件 | 50件 ]
わ さん( 女性 20代 広島県 )
- このブランド・ショップのおすすめポイント
- 婚約指輪は他の店舗で購入した為、他で購入しようと思ってましたが、担当してくださった方の対応がとても良かったので購入を決めました。
悩むことも多かったですが、ブランドの強みや良さを伝えてくださり後押ししてくれました。 - 選んだ商品を気に入った理由
- とにかく指輪のつけ心地が他のブランドと全然違いました。
ダイヤは無いか、あっても少しだけあるものが良かったので何個かピックアップし、購入を決めたものがありましたが、直前になり他のよりシンプルなデザインに変えました。
ゆう さん( 男性 30代 東京都 )
- このブランド・ショップのおすすめポイント
- デザインが和をイメージし、他ではあまり見ないようなデザインがいっぱいあります。それぞれ名前の由来もあり好みにあったものが見つかると思います。ダイヤモンドもオリジナルのカットもあり、他のブランドとも差別化もしており好みの指輪が見つかると思いました。
- 選んだ商品を気に入った理由
- 最初は1人で店に行ったのですが、可愛いものが多すぎて選べず婚約者を連れて一緒に店に伺いました。婚約者もデザインが多く、なかなか決められず迷っていたのですが、店員さんに指輪の名前の由来等、丁寧に説明していただきデザイン性も踏まえてこちらの商品を購入させていただきました。
S さん( 男性 20代 東京都 )
- このブランド・ショップのおすすめポイント
- 日本ブランドの安心感と、リングひとつひとつに込められたストーリーとそれを体現する洗練されたデザインすべてがとても魅力的でした。
人とは被りたくないけれど、デザインやクオリティにはこだわりたい方にはとてもオススメかと思います。
スタッフの方もとても親身になって話を聞いてくださるだけではなく、リングそれぞれのストーリーに合わせたオススメを教えてくださる点も非常によかったです。 - 選んだ商品を気に入った理由
- リングのなめらかに全体的な動きと、リングとダイヤをつなぐデザインが非常にかわいらしく気に入りました。
暁という名前の、闇を押しのけて少しずつ新しい朝のはじまりという説明も魅力的でした。
ダイヤのクオリティについても安心感のあるもので、リングとダイヤどちらも魅力にあふれる商品のために、この指輪に決めました。 - この店舗の良かったところ
- 表参道の駅から徒歩3分程度の近さで、迷うことなく訪れることができる店舗でした。
店内はロの字型にショーケースが並んでおり、婚約指輪を見るのはもちろん、結婚指輪も自然な流れで見ることができる素敵なお店でした。
店内は大きなガラス張りで光が入り、とても明るい雰囲気ながら落ち着いてみることができる広さをもった店舗でした。
つっきー さん( 男性 20代 大阪府 )
評価 | ★★★★★ |
---|---|
投稿区分 |
購入 マイナビから予約 |
指輪の種類 | 婚約指輪 |
商品名 | 木漏日 |
店舗名 | 梅田ハービスENT店 |
価格帯 | 30万円 |
購入・試着年月 | 2019/10 |
- このブランド・ショップのおすすめポイント
- 1つ1つの指輪の商品名がストーリー仕立てとなっており、海外のラグジュアリーブランドと違い、より日本らしさを感じられる指輪を取り扱われております。スタッフにもその指輪の名前の意味や、由来などもしっかりと教育が行き届いているところが、おすすめポイントです。
- 選んだ商品を気に入った理由
- さりげない感じのきらびやかさが目立っていたところが決め手でした。あとは、セットリングなので、婚約指輪もちょっとしたフォーマルなシーンで活躍できるというところが気に入りました。つけ心地に違和感もなく、商品名の通り、柔らかな印象を受けましたので、購入することになりました。
- この店舗の良かったところ
- 接客が非常に丁寧で、こちら側のリクエストをしっかりと応えてくれました。購入したときには、いい買い物をしたなぁと思わせてくれるお店だと感じました。来店予約をすると、個別ブースでの接客になり、時間をかけて、選ぶことができますので、オススメです。
YYY さん( 女性 20代 神奈川県 )
- このブランド・ショップのおすすめポイント
- お店の雰囲気に高級感があり、店員さんの細やかな対応等もよかったです。
長く使えそうなデザイン、重ね付けして綺麗なデザインも多く、リングそれぞれに込められたコンセプトがある点など一つ一つが素敵だと思いました。 - 選んだ商品を気に入った理由
- 今後年齢を重ねても長く楽しめるような上品なデザインだったこと、普段使いもできるようなシンプルなデザインだったこと、重ね付けも楽しめるデザインであったことよりこの商品を選びました!
プラチナとダイヤの輝きもとても綺麗です。
ハル さん( 女性 20代 京都府 )
- このブランド・ショップのおすすめポイント
- 日本らしい、木目のデザインがいいねということになり、とりあえず見に行きました。
安藤忠雄設計の建物ということで、店の外観は高級感があり少し気構えましたが、
店内は開放感があり、店員さんのお声がけも適度でよかったです。
店員さんはとても丁寧で感じのよい接客をして下さいました。 - 選んだ商品を気に入った理由
- 他のお店のリングも見たのですが、切れ目のない自然な木目のデザインが美しく、とても気に入りました。
ネットで見ていたよりも木目は控え目な印象でしたが、主張しすぎない方が好みだったことと、つけ心地もよくこちらのリングに決めました。
masa さん( 男性 30代 滋賀県 )
- このブランド・ショップのおすすめポイント
- 和のテイストの指輪が揃っています。
シンプルながらも個性を感じるデザインの指輪だと思います。
スタッフの方は気になった指輪に対してどういう所が気に入っているのか確認して、少しずつ理想の指輪へと導いてくれます。
自分たちも感覚で選んでいるものを言葉に出すことで気づかずに選んでいる好みがわかってきました。 - 選んだ商品を気に入った理由
- 常につける結婚指輪なので派手さは抑えて、ただ周りとは違う個性のあるものを探していました。
曲線のものは個性はあるもののしっくりこず、迷っている中でミル打ちに目がいきました。
ミル打ちでもリングの端部では離して見たときに目立たず、リング中央にミル打ちがされている指輪に決めました。
幅もしっかりあるため重厚感もあり、とても気に入りました。
彼女のリングにはダイヤが付いていますが、全体のデザインは同じで、ちゃんとペアのリングとわかり気に入ってくれています。
てんすけ さん( 男性 20代 大阪府 )
評価 | ★★★★★ |
---|---|
投稿区分 |
購入 マイナビから予約 |
指輪の種類 | 婚約指輪 |
商品名 | ![]() |
店舗名 | 梅田ハービスENT店 |
価格帯 | 30万円 |
購入・試着年月 | 2019/11 |
- このブランド・ショップのおすすめポイント
- デザインが豊富にあること、デザイン1つ1つに意味が込められており、デザインだけでなく意味からでも指輪を選ぶことができる。全てオーダー製のため自分の好みで唯一の指輪を作れる。京都発祥なので和のイメージがあり、日本人の指にも馴染みやすいデザインになっているところがおすすめです。
- 選んだ商品を気に入った理由
- この指輪に込められている意味が、この思い永遠にほどけぬようにというところでずっと続くという意味が込められている。そして、他のリングとは異なりダイヤの先が見える作りになっていて珍しい。そして、指輪の大きさが太くもなく細くもなくて相手の指の感じにあっている。
- この店舗の良かったところ
- 接客してくれた方の年齢が近く指輪以外のことでも相談のってくれたことが良かったです。また、自分が求めているもの以外でも、デザインや価格、置いてあるダイヤの種類いろいろ紹介して頂き自分が指輪を選ぶ上で本当にいいと思って購入することができた。
ab さん( 男性 20代 静岡県 )
- このブランド・ショップのおすすめポイント
- デザインも豊富でそれぞれの指輪に意味合いがあるところです。特に婚約指輪の場合は相手に対しての思いも込めることができると思います。物にもよると思いますが京都発のブランドということもあり和装でも似合うのがポイントだと思います。
- 選んだ商品を気に入った理由
- 色々見させていただいた中で上品かつ和装でも違和感の無いものを選びました。また、年をとっても違和感無く着用できそうなのもポイントです。結婚指輪も同ブランドで考えており、とてもしっくりくる結婚指輪もあったのでこちらに決めました。
ぺんぎん さん( 女性 30代 滋賀県 )
- このブランド・ショップのおすすめポイント
- 京都発祥の日本ブランドであり、職人の手作業による丁寧な仕上がりや、指輪のひとつひとつにストーリーやこだわりが詰まっている点が魅力です。指に着けたときはしっくりと肌に馴染み、上質であたたかみのある指輪を製作されているブランドです。
また、指輪にそれぞれに美しく風流な名前が付いており、その名前にも深い由来があるのが素敵です。 - 選んだ商品を気に入った理由
- 可愛らしすぎず、年齢を重ねてもきれいにつけられるシンプルなデザインで、上からだけでなく横から見ても素敵なのでとても気に入りました。また、ダイヤモンドに強いこだわりをもってらっしゃるブランドなので、自分に合うものをじっくりと選択することができました。
- この店舗の良かったところ
- 店員の方が試着のときにどのように選べば良いのかポイントを丁寧に教えてくださったのが良かったです。こちらの要望を元に、本当に似合うものを根気よく一緒に選んでいただけたので、気持良く買い物が出来ました。来店予約をしてから伺ったので、試着から購入までスムーズに対応していただけました。
このブランドが気になったら…
俄(にわか) (ニワカ)
- 1、 待ち時間なしで、ふたりの時間を無駄にしない
-
都合のよい時間にスマートにリング選びができます。
特に土日や季節のイベント時は混雑が予想されるので、予約して時間を有効に使って。 - 2、 たくさん試着して、じっくり話を聞ける
-
予約しないと、スタッフが接客中で指輪の試着ができずデザインの相談もできない場合が。
事前に予約して、気になるリングは全て試着してみましょう。 - 3、 予約するだけで特典がある場合も
- 予約だけで、プレゼントや指輪のグレードアップなどお得な特典のある場合があるので要チェック
- Q.行ったら買わなきゃ駄目?
- A.「まずは試着だけ」もOK!納得いくまで何度も訪れてみて。
一生に一度の買い物だから、さまざまなブランドを巡って検討するのは当たり前。
気に入るものが見つかるまで、たくさんのお店を回って試着してみましょう!