【PREMIUM CREATORS/湖山 結衣】和装ヘアの新トレンドは“NEO シンプル・シニヨン”。計算されたバランスや、斬新なアイデアでこなれ感が光る!2024年4月8日 今っぽい抜け感と品の良さが絶妙な美的センスと新婦の魅力を最大限に引き出す確かな技術力で、”理想の新婦になれる”と、感度の高いブライダルユーザーから指名が絶えない人気ヘアメイクの湖山結衣さん。理想を形にするのはもちろん、新婦自身も気づいていなかった“潜在的魅力”を引き出す達人だ。【PREMIUM CREATORS】では、新婦を輝かせるスペシャリスト湖山さんの最新ウエディングトレンドをピックアップ。今回は大河ドラマでも何かと話題の「和装」に注目。“今、もっとも旬な和装ヘア”を教えてもらった。 INDEX ■華やかなつや感と流線形の生花で生まれる ワンランク上の「洗練シンプルシニヨン」■毛流れで、抜け感と今っぽさをプラスする 不動人気の「王道シニヨン」■季節の花とトレンドメイクで遊び心を効かせる「カジュアル・シニヨン」■計算され尽くしたウエーブと花の配置 アートのような「端正シニヨン」 華やかなつや感と流線形の生花で生まれるワンランク上の「洗練シンプルシニヨン」 作り込み過ぎず、つやの美しさを強調することで洗練された印象を残す『シンプル・シニヨン』。小手先の派手感ではなく、手間をかけた地毛を際立たせるのがポイントだ。 【洗練シニヨンのハウツーポイント】 ・丁寧なブローで仕上げるシルクのような質感 ・仕上げのつや出しスプレーで狙うハイライト効果 ・艶やかな面を見せたいので、シニヨンは下位置で 潔いほどにシンプルでスタイリッシュなヘアだからこそ、流れるように輝くつや髪が最高に映える!添える生花は、カラーなどの流線形のイメージのものがベストマッチ。凛とした美しさに都会的なセンスも纏わせて。「生花の付け位置は左右少しずらすととおしゃれに仕上がります」(湖山さん) 毛流れで、抜け感と今っぽさをプラスする不動人気の「王道シニヨン」 「サイドの毛流れを立体的に仕上げたシニヨンスタイルは、新婦さんに人気の高いヘアスタイル」(湖山さん)。クラシックでありながら抜け感があるので、今っぽくこなれた雰囲気に見えるのが人気の理由。 【こなれシニヨンのハウツーポイント】 ・トップはふんわりとボリュームを出す ・サイドに2筋ほどの毛流れで表情を作る ・可憐でフレッシュな印象の生花で抜け感を エアリー感のある柔らかなスタイルは、新婦の表情を一段と優しくみせ幸福ムードをさらに後押し。添える生花は南国生まれのデンファレで、クラシックで端正な和装に抜け感も出した。 季節の花とトレンドメイクで遊び心を効かせる「カジュアル・シニヨン」 「白無垢に合わせて、季節感あるビタミンカラーの生花をポイントにしたヘアメイク。」(湖山さん)春はアネモネ、夏はトルコキキョウなど旬の花をヘアに取り入れると、ドラマティック、かつトレンド感のあるスタイルを楽しめる。 【カジュアルシニヨンのハウツーポイント】 ・ヘアは作り込み過ぎず、ナチュラルに ・前髪は軽さと今っぽいこなれ感がでるシースルーバング ・鮮やかな花に合わせて、リップはクリアレッド 印象的な花を大胆にあしらうことでリゾートっぽい雰囲気も楽しめるスタイルは、まさに今時の新婦が求める“自由でカジュアル”な和装ヘア。 メイクもクリアレッドのリップと、涙袋のラメグリッターで今っぽく仕上げた。 計算され尽くしたウエーブと花の配置アートのような「端正シニヨン」 サイドのビックウエーブと胡蝶蘭が連なって、まるでひとつのアートみたいな存在感を放つヘアスタイル。日本ならではの繊細な美意識を感じさせるヘアスタイルを楽しめるのも和装ヘアの魅力のひとつだ。 【端正シニヨンのハウツーポイント】 ・つるりとした質感の髪にスタイリング ・サイドにビックウエーブを作る ・胡蝶蘭は左右非対称にセット 艶感溢れるスタイルはどの角度から見ても美しくうつる。 大胆なようでいて、曲線を多用しているので新婦の横顔は柔らかくナチュラル。「艶感溢れるスタイルはどの角度から見ても美しくうつります」(湖山さん)360度計算され尽くしたデザインは、ゲストの目も楽しませてくれそうだ。 自由に楽しむことで、逆に今っぽさやオシャレ感を楽しめる和装。 湖山さんいわく「作り込まれたヘアスタイルというよりは、斬新なアレンジを盛り込んだシンプルなスタイルがトレンドになってくる予感。王道でクラシックな低め位置のシニヨンにアレンジを効かせたスタイルが人気になっていくと思います」 湖山結衣 株式会社YUI collection / YUI wedding 大手美容室に入社しスタイリストから婚礼部門へ転進しブライダルヘアメイクに。 新婦の求めるイメージと、新婦自身が持つ魅力とを掛け合わせた 気品と透明感溢れるヘアメイクに、数々の人気インフルエンサーからの指名も絶えない。 安心して当日を迎えていただきたいからこそ、 想いに丁寧に、寄り添うヘアメイクアーティストであることが心情。