ご指定の検索条件 |
|
---|
5 件中 1~5 件 | 表示:
-
地域の人に広く愛され続ける高崎の総鎮守。夫婦の心の故郷となる神社での本格神前式
鎌倉時代に創建され、古くから地域の心の拠り所となっている高崎の総鎮守。主祭神は、男女の縁をとりもつと伝えられるイザナミノミコト。縁結びや夫婦和合の神様として和婚派の花嫁から厚く支持されています。両親、祖父母が式を挙げているなど世代を超えて知名度が高い上、式場としての設備が充実しているのも魅力。由緒ある社殿での神前式から、隣接する「ホワイトイン高崎」での会食や披露宴まで、多彩なニーズに合わせた結婚式に対応。150台分の駐車場や待合室、控室も備えているので、安心してゲストをおもてなし。
- 少人数対応
- 挙式のみOK
挙式スタイル 神前式 収容人数 着席2名~200名/立食20名~300名 先輩カップルの費用実績 この会場の平均価格(概算)
10万円 ~ 75万円 / 20名 (2020年 7月 更新)
単位:万円10 100 150 200 250 300 350 400 450 500 550 600 650 - この式場の新着情報
- 新型コロナウイルスの対応について
- イチオシのブライダルフェア
-
- 1月30日(土) 【吉日限定特典付フェア】 会場見学・決定もお日柄の良い日に!
- 1月30日(土) 【家族で結婚式しませんか?】パパママ婚ウエディング相談会
-
-
いにしえより受け継がれてきた和の心で結ぶ、伝統の和婚式。
いつまでも中睦まじくいられるように神様の前で誓いをたてる。それは日本の伝統と歴史の中で、受け継がれてきた和の心です。楽人と朱大傘持ちの巫女の案内で社殿に進む様子は、さながら昔話の絵巻のよう。また、夫婦の契りを交わす三三九度の杯は、お二人の絆をより確かなものにしてくれるとともに、両家の魂を共有するという重要な意味合いの儀式です。 挙式は最大80名様まで参列可能。雅な雅楽が、式により重厚感をもたせてくれます。着付室の他、記念撮影室も利用できます。
【挙式スタイル】 神前式
-
二人の新しいスタートを由緒ある『上野総社神社』で行いませんか。
群馬県内の各神社に参拝することと等しいといわれている『上野総社神社』では、豊かな緑に囲まれた社殿で行われる厳粛な神前結婚式が行えます。二人の新しい門出にピッタリな場所です。神様の前で、円満で明るい家庭を築き、子孫繁栄を誓い合います。心が凛と引き締まるような厳かな式を行いませんか。 神前式は、40~50名の参列が可能です。 長い歴史のある『上野総社神社』で、二人の理想を叶えてみませんか。
【挙式スタイル】 神前式
-
縁結び・夫婦円満に御神徳あらたかな神社で2000年の歴史を感じながら厳粛な結婚式
倉賀野神社は地域の人々との繋がりをとても大切にしている神社です。新郎新婦と家族の繋がりを大切に考えるお二人にぴったり。本殿は高崎市の重要文化財に指定されています。 清らかな空気で満たされた静かな杜の中を優雅な雅楽の調べを聴きながら進み御社殿に入ると和琴の美しい音色で儀式が始ります。日本の伝統文化にのっとった挙式が行えるのは神社ならでは。挙式後はお食事会や少人数パーティー、披露パーティーなど、希望に応じて提携会場が使用可能。厳粛な神社挙式と自由なパーティー、どちらの夢も叶います。
【挙式スタイル】 神前式
-
文化財指定の神社で古式にのっとった厳かな心に響く本格挙式が行えます。
全国の東照宮の中で一番古く徳川氏発祥の地といわれている世良田東照宮。拝殿や本殿は国の重要文化財、境内は国指定史跡。そんな歴史的な神社で厳粛な挙式が実現します。式を厳かに終えた後は、家族や親族との食事会、友人たちとのパーティなどが開けます。着物を着て結婚式を挙げた後はドレス着用でのパーティなど、お二人や親族、友人たちのご要望に応えてもらえるのも嬉しいポイント。
【挙式スタイル】 神前式
5 件中 1~5 件 | 表示: