星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート|Editor's Report

軽井沢/軽井沢駅

Editor’s Report

プロ目線&本音で編集部が会場をレポート

本当に下見に行かなくても準備できるの? リゾートウエディングの不安を徹底解明!

爽やかな風、やわらかな木漏れ日、美味しい空気……そこに立つだけで、都心で行う結婚式より数割増しでドレス姿が美しくみえるといっても過言ではない軽井沢ウエディング。
いざ式場を決めるには、やっぱり下見に行かなきゃいけないものなのでしょうか。とはいえ忙しいし、ただでさえ結婚式の準備って大変そう。現地に行かなくても結婚準備ができたりしないかな……。
そんな不安を解消するため「星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコート 東京ウエディングサロン」を訪れました。
地下鉄銀座線の京橋駅から徒歩2分くらいと、このアクセスの良さはポイント。サロン1階はエントランス。軽井沢にゆかりのある品々や本が並び、ちょっとしたギャラリーのよう。それも納得、このサロンは、今をときめくクライン・ダイサム・アーキテクツのデザイン。一般的なイメージのウエディングサロンとまったく違う雰囲気で期待に胸が高鳴ります。
このサロンは「楽しくて、ワクワクする結婚準備」をコンセプトつくられ、お客様の声を元に、日々改善を重ねているそうです。現地に行けないのに、どんなふうにワクワクさせてくれるんでしょう?

2階のサロンに到着すると、すぐに目に入るのが、ゆったりと広がるカフェスペース。ここは、代官山・蔦谷書店と星野リゾート 軽井沢ホテルブレストンコートがコラボレーションした空間。コーナーごとに“ウエディング”“軽井沢”“建築”“教会”“料理”“旅行”“デザイン”などのキーワードで、センスのよい洋書、和書が集められています。この棚には、日本のウエディング雑誌のように現実に返っちゃうものはありません。だからこそ、気になる本を手にとって見ているだけで、ウエディングへの具体的なイメージが頭の中に浮かんできます。あれもステキ、これもステキ……と想像を巡らせていると、ワクワクしていることに気づきます。
コーヒーやティーは無料でサービス。ありふれた結婚式にはしたくないというこだわりがある人も、気軽に立ち寄りながらイメージを膨らませることができそうです。式場の検討をはじめたばかりで「説明とか相談はもうちょっと後で……」の段階なら、カフェ利用だけでもOK。ここにくれば理想のウエディングの情報が入手できる、そんな場所として活用したいですね。

さて、奥に進むと、相談ブースが広がります。各々のプライベート感は確保しながらも、背の高い仕切りなどはなく、圧迫感のないコーディネート。確かに、面接みたいな雰囲気も、相談内容が隣のカップルに筒抜け……なんてのもイヤですものね。
相談ブースに沿ってディスプレイされているのが、ペーパーアイテムや引き出物などのウエディングアイテム。特に、ペーパーアイテムがとっても可愛い! 招待状、ポチ袋、メッセージカードなどが揃っていて、見て触って選べます。どれもお洒落で、見ているだけでワクワクします。
下見ができない不安をどこまで解消できるか……という命題でした。
初回の相談では、1.5時間〜2時間ほどたっぷり時間をかけて、iPadでたくさんの動画や画像を見ながら、説明を受け、相談を重ねます。
パンフレットなどでは、イメージをふくらませるような綺麗な写真をよく見ますが、ここでは「実際の挙式の風景」をたくさん見ることができるので、具体的に自分たちがどうしたいのかを意識して検討することができます。

また、対応してくれるスタッフは、現地に何度も足を運び、実際の結婚式にも立ち会っているので、どんな細かな疑問や不安にも応えてくれます。例えば、実際に行ったことがなければ気づかない動線やスペース感なども、動画をみながら、臨場感あふれる説明をしてくれるんですね。
実際、下見に行かずに成約するカップルも少なくないそう。なるほど、ここまでしっかり相談できれば心配はないですね。
そして成約後にも、現地に行かずに安心して準備をすすめられる強〜い味方があります。それが、成約者だけがアクセスできる専用サイト。サロンでみた挙式・パーティの映像や、料理、引き出物のラインナップなど、自宅にいながらいつでも見ることができて、そこから決定することもできる優れもの。特に、オフィシャルドレスルームのドレスページはみているだけでもワクワクします。試着の前に何度でも眺めてください、ドレスって永遠に女の子の憧れですから。
それでも不安な、心配症の方にはお下見をおすすめします!

「女子力アップレッスン」など、他にも心強いサポート

また、東京サロンでは「女子力アップレッスン」と銘打って、アロマやパーソナルカラー、立ち居振る舞い、フラワーアレンジメントのセミナーを行っています。結婚式を挙げる予定のない方でも参加OK。どれも、結婚式のときにも役に立つので、今から通っていつかの本番への準備を整えておくといいかも!

ちなみに、サロン内は「縁」に通じる「輪」のモチーフがよーく見るとそこここに。例えば、サロンのある2階へと続く階段の手すりに、ソファのデザインに、カーテンのモチーフに……。訪れたときにはあなたも、ワクワクしながら探してみては?

この会場をお気に入りに追加

ブライダルフェア一覧

見学・相談予約

050-5878-3160



電話番号一覧

Recommended

編集部おすすめ情報

Feature

最旬ウエディングトレンドが満載