HISTORY閲覧履歴
結婚式場を探す
- エリアから探す
- ブライダルフェアから探す
- パッケージプランから探す
- 直前オトクプランから探す
- 国内リゾート婚を探す
- 海外挙式を探す
- 会費制などリーズナブルでカジュアルにパーティ婚(1.5次会/会費制)
- 大人の式場選びならプレミアムクラブ
- 前撮り・フォトウエディング
1600年の時を紡ぐ神社で今に受け継ぐ美しい神前式を
約1600年の歴史を刻む『寒川神社』は夫婦の神さまを祀る神社。婚礼は人力車に乗った新郎新婦と親族が相模の杜の参道を進む「花嫁と花婿の行列」で幕を開けます。木々が作りだす緑のアプローチを抜けるとそこには檜の香る本殿が。正式参拝したあと、儀式殿にて婚礼の儀を。雅楽の生演奏や巫女の舞がふたりの門出を祝福する、古式ゆかしい神前式がかないます。結婚式後、初詣など人生の節目に訪れる先輩カップルも多く、初心を思い出し、家族の絆を改めて感じることができます。どんな願いもかなえてくれる神社へ、まずは参拝に訪れて。
この会場の特徴をもっと詳しく見るエリア | 神奈川県 / 鎌倉・湘南・葉山 | |
---|---|---|
会場タイプ | 神社 |
|
収容人数 | 着席 4名~ 180名 、立食20名~ 250名 |
全国の方々より崇拝される「寒川神社」。荘厳な神殿の中で神前式がかないます。
厄除けや七五三、初宮参りなど、地元の人々を始め全国の崇敬者から愛されている神社。意外と知られていないのが、本格的な神前式ができるということ! 神前式を考えているふたりは、ぜひ「参集殿」を訪れて相談を。