HISTORY閲覧履歴
結婚式場を探す
- エリアから探す
- ブライダルフェアから探す
- パッケージプランから探す
- 直前オトクプランから探す
- 国内リゾート婚を探す
- 海外挙式を探す
- 会費制などリーズナブルでカジュアルにパーティ婚(1.5次会/会費制)
- 大人の式場選びならプレミアムクラブ
- 前撮り・フォトウエディング
《ご予約から挙式当日まで清潔で安全と安心を届けます》
ホテル雅叙園東京では、これまでとは違う環境のもとではありますが再びお客様をお迎えできることをとても嬉しく思っています。
おふたりとご親族・ゲストの皆様も特別な日を心待ちにされているかと存じます。
おふたりの大切なご家族やご友人が少しでも安心して最高に幸せな一日を迎えられることができるように
ホテル雅叙園東京では対策をプログラム化いたしました。
この非常事態から解き放たれるその日まで最大級の努力を重ねることをお約束させていただきます。
通常清掃に加え、エレベーターボタンや出入り口のドアノブなど、定期的にアルコール消毒を実施しております。また、ホテルよりお貸出しする備品はその都度、アルコール消毒を行います。
会場設営、準備中は扉を開放し、ご披露宴毎に換気を行い、挙式場・披露宴会場を使用していない時間は常時扉を開放し換気に努めております。 館内各所にて定期的な換気を実施しております。
館内にゲストの皆様へ弊社の「安全対策とお願い」を掲示しご理解とご協力をお願いしております。館内各所にアルコール消毒液を設置し、手指の消毒にご協力をお願いしております。
お控室には空気清浄機を設置し定期的に換気させていただきます。
ご列席のお客様にも「お客様に対する取り組みについて」のご案内を行い、感染予防のご協力をお願いしております。
ゲスト同士のご撮影や集合写真撮影の場合は、撮影直前までマスクを着用し会話は極力お控えください。また、カメラマンの誘導や案内に従いソーシャルディスタンスを保つようご協力ください。
挙式場入場時にアルコール消毒液を設置し、手指の消毒にご協力をお願いしております。
神殿でのゲスト同士の距離を確保するため、「祝杯の儀」につきましては、人数制限を設けておりますことをご了承ください。
チャペルでは大型空気清浄器を設置しベンチ椅子の着席は一席を空けてご着席いただきます。
※挙式に携わる神官・巫女(神前式)、牧師・司式者・聖歌隊(教会・人前式)及び 奏者はマスクを着用しておりません。
クローク係は一組対応毎に手指のアルコール消毒をいたします。結婚式に携わるスタッフにもマスクの着用を義務付けております。
飛沫感染防止の対策として受付係りとゲストとの間にアクリルパネルを設置しております。
受付係の方にはマスク・白手袋をご用意しておりスタッフより着用をお奨めいたします。記帳用ペンは消毒済みのものを用意し接触感染防止のため、使用済みBOXに回収し清拭消毒をいたします。
テーブル・いす等備品は披露宴開始前に清拭消毒を行います。
歓談時間等に扉を開放し可能な限り換気を行い、披露宴会場等扉の開閉は原則手袋を着用したスタッフが行います。
料理提供前には必ず手指の消毒を行い、マスク着用のスタッフがサービスをいたします。
お席の間隔を設けテーブルサイズと形状毎に適切な人数でご案内させていただきます。
ドリンク提供の際は飛沫感染防止のためグラスキャップをつけて提供いたします。
ゲスト用のマイクは飛沫感染防止の為、使用の都度に差し替え、アルコール消毒を行います。
鏡開き等演出セレモニーの際は3密防止・感染防止の為、自席よりご覧いただくことを司会者よりアナウンスいたします。余興・演出セレモニーを行う場合はスペースを限定しソーシャルディスタンスを保つ為、ゲストとの十分な間隔を保ちます。
ブライダルサロンでは、お打合せの前に検温をお願いしております。また、ご来館の際は可能な限りマスクの着用をお願いいたします。
対面接客を行う際、飛沫防止としてアクリルボードを設置いたします。
衣裳スタッフは白手袋とマスクを着用し、衣裳フィッティングを行います。
ヘアメイク施術の際はすべてフェイスシールドを着用いたします。
エスコートはお声を掛ける際など、正面からの会話は避け、斜めもしくは横からのお声掛けを心掛けます。
男女一般更衣室には空気清浄機を設置しております。
ドアノブ、蛇口、手洗いシンク等は定期的に清拭消毒を行っております。
ロビー、挙式場、宴会場入口等にてスタッフよりお声掛けの上アルコール消毒をお願いしております。
各挙式場、各宴会場の入口等に消毒用のアルコールを設置しております。
ドアノブ、エレベーターボタン、エスカレーター手摺の定期的なアルコール消毒を実施しております。
ヘアメイクに関わる使用備品は洗浄と消毒を徹底しリップブラシやスポンジ等は使いきりタイプを使用します。
結婚式に携わるスタッフにもマスクの着用を義務付けております。
スタッフがゲストのカメラやスマートフォンをお預かりしての撮影は控えさせていただきます。
・会計時の現金等の受け渡しはキャッシュトレーを利用しているほか、クレジットカードでの精算を推奨しています。
・前受金よりご返金が発生する際は後日お振込にてご返金を行う場合があります。
・飛沫感染予防の対策として会計係りとお客様との間にアクリルパネルを設置しております。
・金庫(セーフティボックス)室内には空気清浄機を設置しております。