クラシカルなVIP ROOMを...(口コミ・体験談)
神戸迎賓館 旧西尾邸(兵庫県指定重要有形文化財) ●VMG HOTELS & UNIQUE VENUES

クラシカルなVIP ROOMをひまわりでコーディネート。大切なゲストと楽しむ、あたたかなプライベートタイム
Oさん&Nさん

結婚式会場:Chapel Lazo

挙式日:2018年7月21日(土) 挙式スタイル: 人前式 
招待人数: 20名

この先輩カップルをお気に入りに追加

  • 「「神戸迎賓館 旧西尾邸」で結婚式をおこなうことにした決め手は何でしたか?」

    式場選びをしていた頃は、私は神奈川、彼は大阪と離れた場所に住んでいました。結婚式にお招きする方々も遠方ゲストが多かったので、アクセスが良いこと、遠くから来てくださったゲストに「来てよかった」と思ってもらえる場所で結婚式をおこないたいと思っていました。なかでも神戸は私たちふたりが出会った大切な場所です。いくつか会場を見学して、「神戸迎賓館 旧西尾邸」の試食会付きのブライダルフェアに参加しました。「神戸迎賓館 旧西尾邸」は門を入ると緑が一面に広がり、坂道のアプローチを進むにつれ、美しい庭園や洋館などが見えてきて、歴史と文化を感じる雰囲気に私も彼もすっかり魅了されてしまいました。お話を伺うと、「神戸迎賓館 旧西尾邸」は1919年に建てられたもので、敷地全体が神戸市の名勝庭園に、建造物は兵庫県の重要文化財に指定されているとのこと。また、ブライダルフェアで試食させていただいた料理はどれも絶品で、ここなら遠方ゲストにも楽しんでもらえるロケーションで十分なおもてなしもできると思い、決定しました。

    もっと見る

  • 「挙式は人前式スタイルを選ばれたそうですね」

    ゲストは親族メインの結婚式。これまで見守ってくださった方々に、自分たちが考えた言葉で結婚を誓いたかったので、人前式を選びました。挙式が始まる前、父と扉の前で待っている時はとても緊張していたのですが、扉が開いた瞬間、窓からたっぷりと差し込む明るい陽射しの中にゲストの顔が見えると、思わず笑顔に。バイオリンとキーボードの生演奏が心地よく流れる中を歩むにつれ、だんだんと緊張もほぐれていきました。誓いの言葉は、ふたりの名前の頭文字を使って、「寄り添い合い、お互いを助け合います」「シワができても愛し合います」「日々感謝の気持ちを忘れません」「子どもとの時間を大切にします」「ゆっくり食事を楽しみます」「記念日はおいしいものを食べます」と、6つの約束をゲストの前で誓いました。結婚証明書には両家の母に署名してもらい、ゲストからは承認の拍手をいただき、とてもアットホームな雰囲気で挙式を終えることができました。

    もっと見る

  • 「結婚式や披露宴のおもてなしには「ひまわり」をテーマに選ばれたそうですね」

    私たちの誕生日が8月で、結婚式をおこなったのも夏。私の出身市の花が「ひまわり」だったことから、担当プランナーさんが「ひまわりをテーマにするのもステキですね」と提案してくださったので、取り入れることにしました。もうひとつのコンセプトは「観光気分でおいしい料理を楽しんでもらうこと」。このふたつをゲストへのおもてなしに絡めながら結婚準備を進めていきました。結婚式当日は、ゲストの方々が最初に目にするウェルカムボードに、「神戸迎賓館 旧西尾邸」でおこなった前撮りの写真とひまわりをアレンジして飾りました。ゲスト席にはひまわりと、アクリルのクリアボードに名前を入れた席札をセットして、季節感と涼やかな雰囲気にこだわりました。何よりもゲストの方々には料理を楽しんでもらいたいと思っていたので、テーブルクロスは高級感のあるペールトーン、ナフキンはひまわりのイエローと相性の良いアザーブルーでコーディネートし、料理を楽しみながら会話が弾むような雰囲気でコーディネートしてもらいました。

    もっと見る

  • 「結婚式当日の料理にもこだわられたとか?」

    私たちが「神戸迎賓館 旧西尾邸」の魅力のひとつだと思ったのは、ゲストに振舞う料理を、オードブルからスープ、魚料理、肉料理、デザートまで、数あるメニューの中からふたりで料理を選び、コース内容を組み立てられるプリフィクススタイルであるということ。披露宴では、ゆっくりと食事を楽しんでもらうことをメインに考えていたので、コース料理にはこだわりました。ブライダルフェアでいただいた試食とは別に、メニューを決める試食会にも参加させてもらい、2つのコースを彼とふたりで食べながら、一皿ひと皿、内容を決めていきました。

    もっと見る

  • 「オードブルには「ひまわり」を取り入れられたそうですね」

    結婚式のコンセプトを「観光気分でおいしい料理を楽しんでもらうこと」としていたので、地元の神戸牛やフォアグラ、甘鯛などお祝い事にふさわしいメニューを選びました。なかでも「海の幸のジュレ~ひまわり~」という、パプリカとキャビアでできたひまわりと、帆立やサーモン、カニといった海の幸がコンソメベースのゼリーの中にたっぷり詰まったオードブルは、ゲストからも大好評でした。結婚式のテーマやコンセプトにあわせた料理でおもてなしできたので、私たちもとても満足しています。

    もっと見る

  • 「最後に、結婚式を終えての感想を教えてください」

    私たちの準備期間は約3カ月ほどで、私は神奈川に住んでいたこともあり、式までにちゃんと準備ができるか不安がありました。でも、打合せや衣装選びなど担当プランナーさんが段取りよく進めてくださったおかげで、特に慌てることなく順調に進めることができ、3回の会場訪問で前撮りまで行うことができました。会場選びの段階では、どの会場に行っても雨ばっかりだった私たちですが、唯一、「神戸迎賓館 旧西尾邸」に訪れたときだけは晴天。担当プランナーさんが晴れ女だそうで、「当日も必ず晴れます!」とおっしゃってくださった通り、当日は雲一つない晴天に恵まれ、これ以上ない最高のロケーションで結婚式をおこなうことができました。短期間で思い通りの結婚式がかなったのは、担当プランナーさんをはじめとする、スタッフの皆様のおかげです。本当にありがとうございました!

    もっと見る

先輩カップルフォトギャラリー

マイナビウエディング限定特典

  • 詳細を見るブライダルフェア一覧
  • 見学・相談予約
  • ?見学・相談予約について
  • 電話する050-5878-3984
  • 資料請求 空き確認・お問い合わせ

口コミ・体験談をすべて見る

口コミを投稿する

この会場を見た人はこのエリアも見ています