<2021年10月レポート>伝...(口コミ・体験談)
名古屋 河文

<2021年10月レポート>伝統の中にもおふたりらしさを叶えた結婚式
O様K様

結婚式会場:石舞台

挙式日:2021年10月17日(日) 挙式スタイル: 人前式 
招待人数: 70名

この先輩カップルをお気に入りに追加

  • 「ー Wedding Report ー」

    今回ご紹介するご結婚式は、空気が澄みわたる秋晴れの爽やかな季節に行われたご結婚式です。
    「歴史ある雰囲気やそこにしかないものに惹かれる」と河文を大切なご結婚式の場として選ばれたおふたり。
    ご結婚の節目でしか着られない日本ならではの白無垢を着たいというお気持ちがあり、伝統を大切にしながらもおふたりらしさを取り入れた素敵なご結婚式をご覧ください。

    格式高い正絹の白無垢に金糸刺繍の半襟をお選びになられた新婦様。メイクはあえてシンプルに仕上げ、マットな赤色の口紅をアクセントに白無垢の上品さを際立たせるコーディネートに仕上げました。

    もっと見る

  • 「ー Wedding Party ー」

    新婦様は、色打掛へお召し替えされ水鏡からご入場されました。
    ブラインドが少しずつ上がると見えてくるおふたりの華やかなお姿。会場からは思わず歓声があがりました。

    挙式からお色直しされた新婦様のお衣装は、朱色のお着物に沢山のお花や鶴の刺繍が施されたものです。
    鶴は決まった相手と生涯添い遂げることから、結婚の象徴としても知られます。
    そんな華やかなお着物に合わせるのは、日本古来の赤い実のなるノイバラと、大きな葉の白蓮木のブーケ。
    日本にあり続ける素材を新婦様らしくアレンジしました。

    もっと見る

  • 「ー Wedding Dress ー」

    雰囲気をがらっと変え、お和装からドレス姿へ。
    新郎様はブラウンのタキシードに。
    新婦様はオフショルダーにふわっと柔らかいオーガンジーが包み込むTREAT MAISONのドレスにお召し替えされました。
    アクセサリーは一粒のパールと、ヘアスタイルはポニーテールにブラックベロアリボンでシンプルながらも素材感を楽しめるコーディネートです。

    もっと見る

  • 「ー Planner Message ー」

    「お互いの大切な人が集まることって本当にすごいこと。そんな集まってくださったみなさまとお話ができたり、感謝を伝えられたら。」とさまざまな想いを抱えながら当日を迎えたおふたりの姿を見られたことはとても感慨深く感動いたしました。
    細部までこだわり、おふたりの魅力がとても表現された結婚式でした。

    おふたりと大切な皆様の末永いお幸せを、河文スタッフ一同心から祈っております。

    もっと見る

先輩カップルフォトギャラリー

マイナビウエディング限定特典

  • 詳細を見るブライダルフェア一覧
  • 見学・相談予約
  • ?見学・相談予約について
  • 電話する050-5827-8346
  • 資料請求 空き確認・お問い合わせ

口コミ・体験談をすべて見る

口コミを投稿する

この会場を見た人はこのエリアも見ています