テーマは"日本の伝統を重んじた...(口コミ・体験談)
ホテル雅叙園東京

テーマは"日本の伝統を重んじた結婚式"。家族に喜んでもらうことにこだわったアットホームな少人数婚
Hさん・Kさん

結婚式会場:大巳殿

挙式日:2022年9月23日(金) 挙式スタイル: 神前式 
招待人数: 20名

この先輩カップルをお気に入りに追加

  • 「「ホテル雅叙園東京」を選ばれた決め手を教えてください」

    "日本の伝統を重んじた結婚式"をテーマにしたいと考えていたので、自分が理想としているコンセプトに一番近いと感じたことから『ホテル雅叙園東京』を選びました。
    見学の際に案内して下さった方が『ホテル雅叙園東京』を誇りに思っていることがとても伝わってきて、この会場で式を挙げたいと強く思いました。
    実際に結婚式を挙げてみて式場はもちろん、スタッフの皆さんが本当に素晴らしい方々で感謝しかありません。

    もっと見る

  • 「「ホテル雅叙園東京」にはいくつか挙式場がありますが、その挙式場を選ばれた理由はどんなところでしょうか?」

    挙式は絢爛豪華な美術品に彩られた神殿「大巳殿」で行いました。
    建物だけではなく挙式の進行内容も日本の伝統を取り入れたものだったので、憧れていた和婚を叶えることができました。
    挙式前には母親から口紅を塗ってもらう「紅差しの儀」があったのですが、本当に感動しました。
    また、神殿では無理だと思っていたのですが、父親と一緒にバージンロードを歩くことができてとても嬉しかったです。

    もっと見る

  • 「披露宴でおふたりが一番こだわったところはどこですか?」

    披露宴会場もとても豪華で、装花は必要ないんじゃないかと思うくらい素晴らしい空間でした。
    秋の結婚式だったので、秋を感じる色味であるバーガンディと、竹材が好きなので、『竹』を使った装飾をお願いしたことがポイントです。
    結婚式当日に会場装花やテーブルスタイリングを実際に見た時は、想像を超える綺麗さに感動しました。
    バーガンディが一番好きな色味だったので理想の会場に仕上がっていて嬉しかったです。
    披露宴では全員で作り上げる一体感のある演出を取り入れました。
    ジグソーパズルのピースを1枚ずつゲストに配り、裏面にメッセージを書いていただきました。
    書き終えたゲストがパズルはめていくと、新郎新婦のフォトパネルが完成!
    ゲストとの会話も弾み、完成品は思い出の品として自宅に飾ることもできるのでおすすめの演出です。

    もっと見る

  • 「おふたりの衣裳のこだわりポイントは?」

    日本の伝統的な結婚式に憧れていたので、衣装は挙式・披露宴ともに白無垢を選びました。
    縁起の良い鶴の織り柄に紅のラインが際立つ印象的なデザインに一目惚れしました。
    挙式は綿帽子を被り、披露宴では水引きと金箔を使ってより和風らしいヘアスタイルに仕上げてもらっています。
    前撮りでは赤い色打掛を着用しました。

    もっと見る

  • 「お料理はどんなところにこだわりましたか?味はいかがでしたか?」

    料理も伝統的な和婚に相応しく、旬の食材を用いた見た目も麗しい日本料理のコースを選びました。
    どの料理も素晴らしかったのですが、身内のほとんどが愛知県の出身ということもあってか、赤だしのお味噌汁が最高に美味しいと一番の高評価でした(笑)

    もっと見る

  • 「【ホテル雅叙園東京】で結婚式を挙げた感想を教えてください。実際にご参列された方々からのご感想などもあれば教えてください。」

    "家族に喜んでもらいたい!"と願い、こだわって結婚式の準備を進めてきたので式を終え、とても喜んでもらうことができて本当に嬉しかったです。
    結婚式は人生で一番輝く素敵なイベントなので、パートナーやプランナーさんとたくさん話し合い、わがままもいっぱい相談しました。
    結婚式でやりたいことはほぼやりきって、後悔していることはありません。
    支えてくださったスタッフの皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。

    もっと見る

先輩カップルフォトギャラリー

マイナビウエディング限定特典

  • 詳細を見るブライダルフェア一覧
  • 見学・相談予約
  • ?見学・相談予約について
  • 電話する050-5852-2900
  • 資料請求 空き確認・お問い合わせ

口コミ・体験談をすべて見る

口コミを投稿する

この会場を見た人はこのエリアも見ています