緑の中で『ガーデン挙式♪』アウ...(口コミ・体験談)
ティアラガーデンズ伊勢崎

春はガーデンにも白いバラが咲く素敵なシーズン✿
黄色い小花が可愛らしいミモザを使ったブーケがナチュラル。

緑の中で『ガーデン挙式♪』アウトドア好きなお二人ならではのナチュラルウエディング~♪
M・K 様 ♡ A・K 様

結婚式会場:グリーンガーデン

挙式日:2019年5月18日(土) 挙式スタイル: 人前式 
招待人数: 90名

この先輩カップルをお気に入りに追加

  • 「当館をお選びいただいた理由を教えてください」

    まずは、見学に行ったときに「ここで結婚式をしたい」と直感で思ったところです。
    あとは招待できる人数が多い、
    結婚式当日は私たちの貸し切りになること、
    お互いの招待する人たちが来やすい場所だったからです。
    *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
    アウトドアが大好き!と言うことで、
    ガーデン挙式をイメージされて来館されたお二人。
    5月の挙式希望だったこともあり、ガーデンでの人前式をご提案させて頂きました。
    お二人にグリーンガーデンをお気に召して頂いた日をよく覚えております。
    「お庭の爽快感と、そびえたつ大聖堂のスケール感が気持ちいい!」と、興奮気味にお話ししてくださいましたね。

    緑がある会場を中心にレストランウエディングなども検討されていましたが、
    最終的にはガーデンの広さ、ゲストハウスならではの打合せ~当日までアイテムもスタッフもすべて任せて大丈夫という安心感が決め手となり、ご成約頂きました。

    もっと見る

  • 「挙式の感想を教えてください。」

    私たちがイメージしていた通りの式が出来ました!
    私たちのやりたいことを受け入れてくださり、ありがとうございました。
    *ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*ー*
    挙式はグリーンガーデンのシンボルツリーである『オリーブの木』をバックに行いました。
    オリーブの木には雄の木と雌の木があり、
    その2種類が合わさってオリーブの実ができることから、「夫婦の木」とも呼ばれています。
    その前で愛を誓ったお二人。
    ガーデンに心地よい風が吹くとても素敵なワンシーンとなりましたね。

    リングピローはお二人がご用意してくださったものですが、
    挙式会場のイメージともぴったり合う、とても素敵なリングピローでした。

    もっと見る

  • 「お二人のこだわり・おもてなしポイントを3つ教えてください。」

    【1】料理とドリンクです。
    お酒が大好きな人が多かったので、お酒の種類を多くしたのとお酒を飲まない方にも楽しんでいただけるようにお料理も変えて頂きました。
    シェフと打合せして、鶏もも肉を使った温かいオードブルを追加されましたね。
    お酒を飲まれる方にも、そうでない方にも嬉しいジューシーで柔らかいオードブルは好評でしたね。

    【2】ウエディングケーキ
    金銭面も気にしていた私たちにとって、ウエディングケーキのアレンジはあきらめていました。
    しかし、パティシエさんから、私たちができる範囲で調節をしてくれて自分たちらしくアウトドアな感じで作ってもらえました。
    当日は…とっても素敵な笑顔でケーキ入刀して頂きました。


    【3】アイテム
    ガーデンの感じを出したかったので、種類が限られてしまう中でも、ぴったりの招待状が出来ました。

    もっと見る

先輩カップルフォトギャラリー

当日のプログラム

1. 受付(45分)
テントなどキャンプグッズが飾られたゲストルームへ皆様をご案内。
人前式の結婚証明書ともなるウエディングツリーにスタンプ♪
2. 親族紹介&親族の写真撮影(15分)
一つになる家族をご紹介。
記念のお写真撮影も♪
3. ガーデン人前式(30分)
ゲスト全員をお庭にご招待。
ご新郎様のご入場から挙式スタート♪
ご新婦様はご両親様と揃って入場されました☆
4. 写真タイム☆(15分)
2階からの全員集合写真を撮影☆
ゲストの皆様とのそれぞれお写真タイムを♪
5. 迎賓(15分)
披露宴会場へご案内♪
会場内もナチュラルな雰囲気で統一感UP↑↑
6. ウエディングパーティ♪(150分)
お二人の希望通り、
とにかく楽しむパーティに☆
7. 送賓(15分)
幸せな時間を共有したゲストをお見送り+*

もっと見る

マイナビウエディング限定特典

  • 見学・相談予約
  • ?見学・相談予約について
  • 電話する050-5347-7316
  • 資料請求 空き確認・お問い合わせ

口コミ・体験談をすべて見る

口コミを投稿する

この会場を見た人はこのエリアも見ています