おもてなしWedding~感謝...(口コミ・体験談)
ティアラガーデンズ伊勢崎

おもてなしWedding~感謝を伝える~
投稿者:すすむ & みゆき

結婚式会場: ティアラガーデンズ伊勢崎

挙式日:2018/11 挙式スタイル:教会式(チャペル式) 招待人数:60名

この結婚式場に決めたPOINT!

  • ブルーのバージンロード
  • 駅近なロケーション
  • プランナーさんやスタッフさんの笑顔

ウェルカムスペース

ウェルカムスペースのアイテムは、ほとんど全部自分達で準備しました。交際当初からの写真が たくさんあった事と写真をたくさん使いたいと いう構想があったので、2人の想い出の写真を 集めたコラージュ風のフォトフレームとアルバムを用意しました。フォトフレームは雑貨屋さんで購入した既存の物にシールで装飾して リメイクし、オリジナル感を出しました。 また、ウェルカムボードはアクリルボードに ポスカで文字やイラストを書いて、 マスキングテープで飾り付けました。

挙式・セレモニー

挙式の衣装は2人で白で統一しようと相談して 決めました。ティアラガーデンズ伊勢崎さんの チャペルはブルーのバージンロードがとても 印象的だったので、その素敵なバージンロードに映えるようなレースのロングトレーンが あしらわれているウェディングドレスを 選びました。 結婚指輪は4℃ブライダルのもので、細いリングと少しカーブしているようなデザインに惹かれて選んだものです。成約時に可愛らしい リングピローをいただきました。結婚証明書への署名は緊張して手が震えたのを覚えています。

装飾・コーディネート

メインテーブル・ゲストテーブルともにグリーン多めのナチュラルな装飾にしていただきました。席札は『絶対席札ボトルにしたい!』という旦那さんの希望があったので、私も賛同。 男性ゲストへは清酒(ブルーオブマリア)を・ 女性ゲストへはノンアルコールのスパークリングドリンク(ロゼ)をチョイスしました。 また、ゲストひとりひとりに向けて手書きの サンクスメッセージを書いて、プランナーさんにお願いして配置していただきました。 メッセージを考えるのは大変でしたが、ゲストの方に喜んでいただけたので良かったです。

料理・ケーキ

ティアラガーデンズ伊勢崎さんの婚礼料理は一品一品が見た目も綺麗ですし、美味しかったです。お料理は当初の見積からランクアップして、 多すぎず・少なすぎず丁度良い感じになるように考えました。オリジナルのウェディングケーキは2人のこだわりがたくさん詰まっていて、 フルーツをたくさん使ってほしい事・2人の出身地(北海道&群馬県)のクッキープレートを作ってほしい事をお願いしました。クッキープレートは難題だったそうですが、パティシエさんが素敵に仕上げてくださいました。ケーキカットするのが本当にもったいないくらいでした。

披露宴・パーティ

ゲストの方にリラックスして過ごして頂きたい、でもドキドキもしてほしい!という事で サプライズでスピーチを数名の方に 無茶振りしました(笑) スピーチ内容はこちらであらかじめ考えて用意し、ゲストの方にカードを引いてもらう形に しました。スピーチカードも手作りです。 中座は2人の大切な方(旦那さんは弟・私は娘の様に可愛がってくれている叔母)へサプライズでお願いしました。披露宴の大きなイベントとしては、テーブルラウンド演出でエタニティローズを、メイン演出で10の幸せを行いました。 ラストの花嫁の手紙では普段はなかなか言えない両親への感謝の気持ち・旦那さんの両親への感謝の気持ち・未来への希望を伝えました。

前撮り・フォト

前撮りはドレスと和装をやりました。 ティアラガーデンズ伊勢崎さんのチャペルは もちろんチャペルガーデンもフォトジェニックで素敵なので、たくさん写真を撮っていただけて 大満足です!和装前撮りは式場近くの神社で撮影していただきました。和装したい!でも、お色直しはカラードレスで…と思っていたので、前撮りで叶えられてよかったです。

後撮り

挙式・披露宴終了後にネイルアップ写真と サービスで何枚か撮っていただきました。 ブーケはウェディングドレス・カラードレスの どちらにも合うように作ってくださいました。 ヘッドドレスも生花でブーケとお揃いの素敵な デザインに仕上げてくださいました。 ネイルデザインはブーケ・ウェディングドレス・和装・カラードレスの全てにマッチするような デザインにしてもらいました。ドレスを着て お姫様抱っこしてもらうのに憧れていたので、 頑張ってくれた旦那さんに感謝です! ティアラガーデンズ伊勢崎さんのチャペル前の 大階段も本当に素敵でした!

先輩カップルコメント

ゲストの方には余興の時間に縛られず、とにかくゆっくり披露宴の雰囲気・お料理や歓談を 楽しんでいただきたくて、あえて特定の方への 事前の余興のお願いはしませんでした。 そのかわりゲスト参加型のサプライズスピーチを企画!突然指名されたゲストの方は、 戸惑いながらも楽しんで応じてくれました。 また、披露宴のイベントを少なくした事により、ゲストの方とのフォトセッションや歓談の時間をたくさん取れたので、ゲストの方ひとりひとりに満足していただけるような披露宴ができたと 思います。

※先輩カップルレポートは、実際にこの結婚式場で結婚式を行った方の主観に基づいたご意見になりますので、あくまでも参考情報のひとつとしてご活用いただくことをオススメいたします。なお、レポートに記載されているサービス内容・プラン・特典・金額・スタッフ情報等は、投稿当時のものであり、現在とは異なる可能性がございます。詳しくは式場にお問い合わせください。

同じ会場の先輩カップルレポート

マイナビウエディング限定特典

  • 見学・相談予約
  • ?見学・相談予約について
  • 電話する050-5347-7316
  • 資料請求 空き確認・お問い合わせ
口コミを投稿する

この会場を見た人はこのエリアも見ています