HISTORY閲覧履歴
結婚式場を探す
- エリアから探す
- ブライダルフェアから探す
- パッケージプランから探す
- 直前オトクプランから探す
- 国内リゾート婚を探す
- 海外挙式を探す
- 会費制などリーズナブルでカジュアルにパーティ婚(1.5次会/会費制)
- 大人の式場選びならプレミアムクラブ
- 前撮り・フォトウエディング
ずっと昔から地元にある郡山の総鎮守・安積國造神社で夫婦の誓いを立てることを選び、厳かな神前式でも、出発式はにぎやかで晴れやかに。
メリハリのある時間を大事にしたいお二人が取り入れたのは、人力車で安積國造神社へ向かい、挙式への道中に花を添えるオリジナルセレモニー「花道出―かどでー」です。
親族の拍手に見送られながら、恋人としての最後の時間をゆっくりと神社へ向かいます。
「列席経験の豊富なゲストが多いから、みんなをちょっと驚かせるくらいがいい」と披露宴ではゲストが一緒に盛り上がってくれるよう、演出やアイテムに時間をかけ考えたお二人。
お打ち合わせを進める中で「和装で入場するのだから、会場もとことん和をテーマにしたい」「両親が結婚式を挙げた時代のような、すこし懐かしくて逆に新しい感覚を楽しみたい」と徐々にワクワクがカタチをもち、一つ一つ実現していきました。
多くの演出やセレモニーを楽しみながらもメリハリよく、結びにしっかりと両親への手紙やゲストへのお礼の言葉を伝えたお二人。
おひらきの後も家族や友人に囲まれ笑顔がたえない時間となりました。
家族との鏡開きやゲスト全員に名前の入った枡を用意し、その枡に注いだ日本酒で乾杯。
お二人の中座中はゲストとの写真もふんだんに使って仕上げた手作りのプロフィールムービーを上映するなど、
次々にお二人が用意した演出が光を浴びてゲストを退屈させません。
友人が手掛けたキャンドルを使用したキャンドルサービスで再入場。
ゲスト一人一人と会話をしながら笑顔をこぼすお二人の姿が印象的でした。
高さ3Mのウエディングケーキに入刀するなどクラシカルで「和」とは異なる二人のこだわりも表現しました。