HISTORY閲覧履歴
結婚式場を探す
- エリアから探す
- ブライダルフェアから探す
- パッケージプランから探す
- 直前オトクプランから探す
- 国内リゾート婚を探す
- 海外挙式を探す
- 会費制などリーズナブルでカジュアルにパーティ婚(1.5次会/会費制)
- 大人の式場選びならプレミアムクラブ
- 前撮り・フォトウエディング
毎回色んな方と打ち合わせをしていく度に、自分達が描いている結婚式に近づいていき、「こんな事がしたいんですけど・・・」など話すと、もっといいアイディアを教えてくれるので参考になりました。
当日は直前に丁寧に案内や説明をしてくださったので、安心して任せることが出来ました。
準備する物、作るものリストを作成し、必要な物を予め準備はしてたものの、これだけでいいのかな?とか不安はありました。あとは自分で作っていたのもあったので、クオリティが心配でした(笑)
解決方法はプランナーさんに話したり、旦那さんに話して解決していきました。
私たちは式場を決めて打ち合わせが始まるまで、インスタなどで調べ、どんな雰囲気やテーマカラーでするかなどを決めました。
決まっていると打ち合わせがスムーズになったり、自分で準備する小物も選びやすくなると思います!
準備が大変だったりすると思いますが、達成感があるので、準備期間も楽しむ事が1番だと思います。
チャペルの大きなステンドグラスに惹かれました。更に中央に見える階段を上がった時に、ウエディングドレスの裾が広がり綺麗に見えるだろうと思いました。また、ゲストが通る道や、式場内に飾ってある装飾品がお洒落で、どこを撮っても写真映するところが大変気に入りました。
コロナ禍で挙げるかどうか迷う部分もありましたが、実際挙げてみて良かったと思います。
当初キリスト教式を検討してたが、私たちのイメージしてたスタイルが【堅苦しくないカジュアルな雰囲気】だった為、あえて自分たちらしくできる人前式にしました。
人前式でやってみたかったリングリレーもでき、ゲストも楽しめたと思います。最後は皆さんと一体になって作り上げる式はとても素敵でした。
メインテーブルをソファ席にしたことにより、ドレスの裾がテーブルで隠れたりしないので、ドレスが最後まで綺麗にお披露目出来た事。ゲストの距離も近くなるので接しやすかったり、気軽に隣に座って話が出来て、カジュアルな披露宴が出来ました。
また、ウエディングケーキは、パンケーキにしてもらい、蜂蜜をかけた演出がちょっと変わっていて、友達からも可愛いと言う声が上がり、自分で好きなものをウェディングケーキにできる特権ならではだなと思いました。
演出では、テーブルラウンドでフォトプロップスを使って写真を撮ったり、抽選会では、事前に新郎新婦に聞きたい質問を書いてもらい、当選者の物を読み上げるなど、皆んなで楽しめる演出にしたのがよかったです。