HISTORY閲覧履歴
結婚式場を探す
- エリアから探す
- ブライダルフェアから探す
- パッケージプランから探す
- 直前オトクプランから探す
- 国内リゾート婚を探す
- 海外挙式を探す
- 会費制などリーズナブルでカジュアルにパーティ婚(1.5次会/会費制)
- 大人の式場選びならプレミアムクラブ
- 前撮り・フォトウエディング
「ゲストの方に華やかな気分になっていただけるような会場がいいな」という想いがあり、都内近郊でリゾート風の結婚式ができる場所を探したところ、真っ先に目に留まったのが「ホテル イースト21東京」の水上チャペルの写真でした。見学に行ってみると写真で見た広大な庭園のプールに加え、美術館のように落ち着いた雰囲気の館内など、どこも素敵でした。思わず、その場で決めてしまいました。披露宴会場は「永代の間」をオススメしてくださったのですが、豪華な雰囲気と天井高のあるゆったりした造りが気に入りました。
プランナーさんの対応も好印象でしたね。話を丁寧に聞いてくださいましたし、テンポよく話を進めてくださったので、ストレスなく準備ができました。
僕たちが主役然とするのではなく、肩肘張らずにみんなで楽しめる結婚式にしたいと思っていました。「感動以上に、笑顔が溢れる結婚式に」とプランナーさんにお伝えしたところ、「ではおしゃべりできる時間を増やしましょう」と。キャンドルサービスの代わりに各卓を回りフォトセッションするなど、具体案を常に挙げてくださるので迷うことがなかったです。
水上挙式のイメージからテーブルクロスを水色にするなど、装飾はリゾート風にしました。妻のカラードレスもそれに合わせて、水色に。ウエディングドレスも豊富に揃っていたようで「最初に決めた衣裳があるけど、迷ってきた」と言っていましたが、スタッフの方が随分相談に乗ってくださったようです。僕が多忙で一緒に選んであげられなかったぶん、手厚いサポートをしてくださったのだと思います。
雨が強く残念ながら会場変更となりましたが、ホテルスタッフの誘導もとてもスムーズで、ゲストのどの方も迷わずにご案内いただけたのでとても安心しました。
屋内チャペルも純白のきれいな空間でしたし、ゲストの方と距離が近くお顔がよく見渡せたので想像以上によかったです。見守っていただいている雰囲気が感じられて、安心感がありました。
とはいえ、僕は緊張のあまり入場したとたんに頭の中が真っ白になってしまって……。何をすればいいのか途中でわからなくなり、お義父さんと顔を見合わせて思わず笑ってしまったんですよ。会場も爆笑に包まれにぎやかな挙式になってしまいましたが(笑)、それも僕たちらしかったかなと。その後は牧師先生やスタッフの方にフォローしていただき、スムーズに進行できました。
スタッフの方の、柔軟で臨機応変な対応に助けていただいた式でした。
楽しかったのひと言です。とくに変わった演出はしていないのですが、そのぶんみなさんとお話する時間を長く取れたと思います。僕らもしっかり食事をする余裕があったほどです。選んだのはフレンチのコースでしたが、フォアグラのソテーなどがおいしかったですね。ゲストの方も口々に「おいしい」と言ってくださいました。
印象に残ったのは、友人たちがやってくれたダンスや歌の余興。会場が広くスペースが十分にあったのでダンスが映えましたし、音響設備が整っていたのでバラード曲の感動もひとしおでした。すべて友人たちとプランナーさんが、直接やり取りをして進めてくださったとのこと。僕たちの代わりに盛り上げていただき、とても感謝しています。
僕が一番やりたかったのが、愛車と一緒に撮影することでした。雨でしたが屋根のあるエントランスで、念願をかなえることができました。どんな顔をして撮られたらいいのかわからなかったのですが(笑)、カメラマンさんがうまくリードしてくださいました。他のスタッフのみなさんも当日の動きすべてが的確で、ゲストへの対応も素晴らしかったです。祖父が車椅子を利用しているためバリアフリーも助かりましたし、みなさんのおかげで移動もスムーズでした。
振り返ってみると何ひとつ不満を感じることがなかったです。プランナーさんも親しみやすくざっくばらんにお話できたので、とてもやりやすくて。「ホテル イースト21東京」を選んでよかったなと思います。