HISTORY閲覧履歴
結婚式場を探す
- エリアから探す
- ブライダルフェアから探す
- パッケージプランから探す
- 直前オトクプランから探す
- 国内リゾート婚を探す
- 海外挙式を探す
- 会費制などリーズナブルでカジュアルにパーティ婚(1.5次会/会費制)
- 大人の式場選びならプレミアムクラブ
- 前撮り・フォトウエディング
<アクセス><会場の雰囲気>
お互いに神前式をやりたい気持ちが第一にあり、風情あるところといえば鎌倉が思い浮かび鎌倉で結婚式場を探しました。遠方からくるゲストが半分を占めるため観光地であれば式の前後でも楽しんでもらえるのではないかと考えました。
KOTOWA鶴ヶ岡会館は鎌倉駅と鶴岡八幡宮のちょうど真ん中にあり、駅から歩いて会場に行くことができるのも良いポイントでした。
KOTOWAさんでもチャペル・神前式を行うことが出来るようですが私達は鶴岡八幡宮で挙式を希望しておりました。結婚式当日は鶴岡八幡宮で挙式後、親族・ゲストと段葛を歩きながら鶴ヶ岡会館に向かうと聞き、他の会場では体験することのできないことだと思い、より一層KOTOWAさんで披露宴を行いたいと思う気持ちが強くなりました。
鶴ヶ岡会館は和・レトロを感じる内装でホテル等の結婚式では感じることの出来ない雰囲気があり私達のイメージにピッタリでした。
結婚式といえば多くのゲストが美味しいお料理が出てくることを期待していると思いますので、お料理には妥協したくない想いがありました。
見学時に試食させていただいた鎌倉野菜とお肉がとても美味しかったこと、さらに料理長と直接打合せを行うことでオリジナリティーがあるメニューを考えられることから、来ていただくゲストに喜んでもらえると思いました。
お互いの両親と参加した試食会では2種類のコースを食べ比べました。2種類ともとても美味しく、試食会を参考に金額面を考慮しつつメニューを考えました。試食会時からボリュームを減らしグレードを上げた結果、ゲストからは「お腹が満たされてちょうどよかった」、「今までの結婚式で上位の美味しさだった」と評価いただきました。
披露宴では色打掛とドレスを着たいという想いから、和のテイストのある瑞葉会場を選びました。小さめの会場ですが天井が低い分ゲストが近く感じることができとても良かったです。
ケーキ入刀は少しイメージが違ったので鏡開きを取り入れ、お色直しのドレスは大正ロマンをイメージし、タキシードについてドレスに合わせた大正ロマンのイメージに合致するよう衣装スタッフさんにおすすめしていただいたカマーバンドを取り入れることで自分達ならではの衣装となりました。
プロフィールムービーもただ流すだけではなく一言添えたいという想いを受け入れていただき、ゲストの方々に楽しんでもらえた披露宴になったと思います。
プロデューサーさんには披露宴1か月前から前日まで何度もメールしてしましたが、どんなときでも丁寧にご教示いただきました。当日の早朝、前夜にセッティングいただいたウェルカムスペースを見て感謝の気持ちでいっぱいになりました。披露宴では初めて対面するスタッフの皆さんから祝福されてとても嬉しかったです。キャプテンさん含め周りにいてくださるスタッフさんのおかげで安心して披露宴を楽しむことができました。私達含めゲストの方々がとても楽しく過ごせたことで披露宴はあっという間に終わってしまいました。披露宴後に宴中に食べられなったお料理をゆっくり食べることができ、その際にプロデューサーさんと披露宴の様子を伺うことができました。打合せ時から披露宴当日までの間に関わっていただいたスタッフさんのおかげで思い出に残る結婚式となりました。すべてのスタッフさんに直接お礼を言えなかったことは唯一の心残りですが、KOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館で披露宴を開催して本当に良かったと思っております。半年以上の長期間、私達のためにご尽力いただきありがとうございました。