凸凹(テトリス)WEDDING(口コミ・体験談)
KOTOWA 鎌倉 鶴ヶ岡会館

凸凹(テトリス)WEDDING
勇人さま&舞さま

結婚式会場:鎌倉教会

挙式日:2020年9月21日(月) 挙式スタイル: 教会式(チャペル式) 
招待人数: 30名

この先輩カップルをお気に入りに追加

  • 「この式場に決めたポイント」

    卒園した鎌倉の幼稚園の由緒ある教会で式を挙げる事が5歳の頃から私の夢でした。披露宴会場に求めたポイントは以下になります。
    ①教会と連携を取ってくださる
    ②披露宴並びに美容関係と当日の段取り・アテンド・撮影などをお任せできる
    ③教会から徒歩圏内
    ④鎌倉らしく厳かで和モダンな装飾
    自分達の力では、挙式と披露宴が別運営の場合の情報があまり得られず、結婚式を実現できるか悩んだため、結婚式相談カウンターに行きました。そこでこちらの会場を紹介していただきました。また、カウンターの方から「KOTOWAさんはスタッフの皆様がしっかりされており、お値段も親切でアットホームな会場の雰囲気もぴったり」と伺い見学を決めました。今回挙式する教会はKOTOWAさんも初めてとのことでしたが、見学時の真摯なご対応と分かりやすいご説明に誠実さと安心感を感じ、両親やゲストも満足いただける結婚式が挙げられるのではないかと期待を抱きました。条件に合う上に、試食で頂いたお料理が非常に美味しく、スタッフの皆様の優しく穏やかで明るい雰囲気に魅力を感じましたため、こちらの会場に決定させていただきました。

    もっと見る

  • 「こだわりポイント」

    ◆挙式のポイント
    プランナーさんに牧師と直接、当日の時間設定や移動手段、撮影についてなどのお打ち合わせをお願いする事ができましたので大変頼りになりました。また、披露宴に関してはプランナーさんにお願いできるというのが私達の心の支えになっていました。打ち合わせが毎回本当に楽しく、いつの間にかお会いできる事が心の潤いになっていました。
    ◆料理のポイント
    ゲストの最大の楽しみである、婚礼料理にこだわりました。見学時にこのお食事をゲストにお出ししたいと思いKOTOWAさんを選びました。当日はその期待を越えるお料理になり大満足です。ゲストからも非常に美味しかったと大好評で、ボリュームも写真映えも完璧でした。使用されているお皿も一品ずつお料理と会場の雰囲気に合わせた秀逸なものでした。
    ◆全体のポイント
    ウェディングドレスだけというのは会場にマッチするのだろうか?と不安がありましたが、MIZUHAは唯一無二の雰囲気でドレスも映える会場でした。ゲストとの距離も近くアットホームな私達らしい披露宴になりました。
    そして、私たちに秘密裏にされていたゲストからのサプライズムービーに当日驚かされました

    もっと見る

  • 「当日の感想」

    不安な気持ちで打ち合わせに臨んでも、プランナーさんの明るさとユーモアと頼もしさに毎回不安が解消され笑顔で帰ることができました。
    当日は皆様から祝福され、なんて温かくて素敵な時間だろうと幸せな気持ちで胸がいっぱいになりました。皆の笑顔で溢れた時間は、世界が輝いてみえました。そして、披露宴という感謝を伝える場を設けられて心から良かったです。皆様の出会いとご協力があったからこそ、念願の教会での挙式を行う事ができ、幼い頃からの夢を叶える事ができました。ありがとうございました。

    スタッフ皆様のホスピタリティが素晴らしく、何事も誠実なご対応をしてくださる式場です。単純な利益を追ったサービスではなく、新郎新婦ならびにゲストのためになる事を提案と提供していただけました。結婚式準備はとにかく、「考える・選ぶ・決める」の繰り返しが多くて大変でしたが、KOTOWAさんに相談すれば実現できる方法を一緒に考えてくれ、アイディアの提案もしてくださいます。新郎新婦を導いてくれる、頼もしくて素晴らしい会場です!

    もっと見る

先輩カップルフォトギャラリー

マイナビウエディング限定特典

  • 詳細を見るブライダルフェア一覧
  • 見学・相談予約
  • ?見学・相談予約について
  • 空き確認・お問い合わせ

口コミ・体験談をすべて見る

口コミを投稿する

この会場を見た人はこのエリアも見ています