ふたりの想いを砂時計に重ねる「チャペル プリエ」の新セレモニー「Hourglass Ceremony」が誕生
2025/06/05 更新
品川駅から徒歩5分。創業以来、四季折々の美しさに包まれた日本庭園とともに、国内外の賓客を迎えてきた「グランドプリンスホテル高輪」。約20,000㎡の自然豊かな庭園に隣接する「国際館パミール」内の「チャペル プリエ」では、「時」をテーマに、砂時計を用いた新たなセレモニー「Hourglass Ceremony(アワーグラス セレモニー)」がスタートしました。
目次
目次を開く
「Hourglass Ceremony(アワーグラス セレモニー)」について
江戸時代、高台から海を一望することができたここ高輪の地には、海からのぼる月を見ると“幸せ”になれるという言い伝えがありました。そんな長い歴史を紡ぐこの場所で、ふたりの新たな家族としての幸せな「時」のはじまりを祝う「Hourglass Ceremony(アワーグラス セレモニー)」の一連の流れをご紹介します。オープニングムービー

江戸時代、「高輪の海からのぼる月を見ると幸せになれる」と言い伝えられてきた「月待ちの文化」と、砂に込めるそれぞれが歩んできた時間や想い出。そんな砂時計セレモニーに込める想いを、ふたりだけでなく、ゲストにも感じてもらいます。ムービーには、ふたりの幼い頃の写真を取り入れることも可能。世界にひとつだけの映像演出で心にも深く残る、感動のひとときがかないます。
華やかなサックスのファンファーレとともに新郎が入場


ふたりの想いを重ねる「Hourglass Ceremony(アワーグラス セレモニー)」


新しい家族の「時」を紡ぎはじめる、ふたりだけの「砂時計」

「チャペル プリエ」の概要

■場所:国際館パミール(2F)
■収容人数:~80名
■挙式スタイル:教会式/人前式
■お問合せ:
【TEL】03-3447-1122
※平日:11:00~18:00 (定休日・祝日を除く水曜日)
土休日:9:00〜19:00
>>「グランドプリンスホテル高輪 貴賓館」の詳細はコチラをチェック
関連記事

マイナビウエディング 編集部
2025/06/09 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/06/09 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/06/09 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/06/09 更新

マイナビウエディング 編集部
2025/06/09 更新