和装・着物
提携ショップ
ショップ名 | フェリーチェマツエダ上賀茂店 |
---|---|
ブランド名 | 川島織物、唐織、相良刺繍など |
衣装総点数 |
古典柄で伝統的、日本の美を象徴とする衣裳をはじめ、モダンで印象的なものまで幅広くご用意いたしております。 上賀茂神社オリジナル白無垢もございます。 |
レンタル価格 | 新婦 108,000円~ / 新郎 91,800円~ |
1300年以上の歴史を紡ぐ世界文化遺産で、日本の伝統を感じる雅やかな結婚式京都最古の神社として知られる、世界文化遺産「上賀茂神社」。広大な敷地には平安時代よりその姿を保つ社殿が建ち並び、本殿を含む2棟が国宝、41棟が重要文化財に指定されています。境内にはかつて紫式部が通ったとされる縁結びに所縁ある社も。1300年以上の歴史を持つ格式高い神社での厳かな神前式は、結婚式を挙げる意義、結婚本来の意味を感じさせてくれます。
挙式後は敷地内にある「客殿」での会食・披露宴も可能。古来より天皇も御迎えする「おもてなしの原点の地」で、家族・ゲストとの絆を深める特別な一日を。
挙式会場は、寛永5(1628)年に造替された「細殿」。古くから天皇や斎王、上皇の参拝の際の著到殿とされた由緒ある建物です。深い緑の美しい境内は、オリジナル洋装「ローブ・デコルテ」もよく映えます。
当時の面影を残しつつ、さらに美しく改修された「客殿」。挙式の感動そのままに、敷地内の施設で20~60名までの会食・披露宴がかないます。ほかにも施設外の料亭やレストランなど幅広い会場を手配可能。
季節によって表情を変え、23万坪の広さを誇る境内。重要文化財の社殿はもちろん、百人一首にも登場する「ならの小川」など和装が映えるスポットが多数。上賀茂神社だからこそかなう、特別な一枚が残せます。
結婚式を挙げた思い出の場所が、半永久的に残るということは神社ならではの魅力。日常的に訪れられることはもちろん、お宮参りや七五三など、ふたりの人生の節目に末永くそっと寄り添ってくれます。
先輩カップルの費用実績この会場の平均価格(概算)
10万円~125万円 / 20名 (2016年12月更新)
10 | 100 | 150 | 200 | 250 | 300 | 350 | 400 | 450 | 500 | 550 | 600 | 650 |
ショップ名 | フェリーチェマツエダ上賀茂店 |
---|---|
ブランド名 | 川島織物、唐織、相良刺繍など |
衣装総点数 |
古典柄で伝統的、日本の美を象徴とする衣裳をはじめ、モダンで印象的なものまで幅広くご用意いたしております。 上賀茂神社オリジナル白無垢もございます。 |
レンタル価格 | 新婦 108,000円~ / 新郎 91,800円~ |
交通 |
■電車でお越しの場合:京都市営地下鉄烏丸線「北山」駅より徒歩30分、「北大路」駅より徒歩30分
■バスでお越しの場合:地下鉄北山駅より4番「上賀茂神社行き」にて約15分、JR京都駅より4番「上賀茂神社行き」にて約60分 その他多数バスがございます。
■お車でお越しの場合:JR京都駅より約30分 駐車場あり |
---|---|
所在地 | 京都府京都市北区上賀茂本山339 地図を見る |
お問い合わせ | 電話受付時間 9:00~19:00 |
その他 |
挙式スタイル | 神前式100,000円・宵の結150,000円費用シミュレーションを見る |
---|---|
料理料金 | 和10,800円~/洋11,880円~ ※その他提携会場あり |
飲物料金 | 3,240円(フリードリンク) |
収容人数 | 着席20~60名 |
持込料金 | 衣装(有料)・美容(有料)・写真30,000円・ビデオ30,000円 |
設備 | 着付室/控室フォトギャラリーを見る |
宿泊施設 | 紹介可能 |
二次会 | 紹介可能 |
送迎 | ご相談いただけます |
支払方法 |
申し込み時に初穂料10万円。婚礼10日前までに全額支払い |
こだわり条件 | 挙式のみOK 独立型神殿 参進(の儀) 雅楽の生演奏 少人数(30名まで)対応可 披露宴のみ可 フレンチ対応 和食対応 宿泊施設・宿泊提携あり プロジェクターあり 新郎・新婦控室あり 親族控室あり 新郎・新婦衣装充実 親族・ゲストの衣装レンタルあり 親族着付あり 和装が充実 歴史的建造物 |
その他 | 挙式のみプランや挙式ご会食プランのほか、前撮りプランなどふたりの希望に合わせて専属スタッフが丁寧に相談にのってくれます。婚礼のスタッフは神社内にある社務所にて神職さんや巫女さんと一緒に業務をしています。 |
※上記は消費税が8%の場合の税込み金額です。
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
この会場と同じエリアで探す
この会場を見た人は、このエリアも見ています
上賀茂神社と同じ会場タイプで探す
上賀茂神社と同じ挙式タイプで探す
上賀茂神社の関連リンク