Dさん・Mさん
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
ーWedding party reportー もともとはご友人関係だったというおふたり 4年間のお付き合いを経てウェディングの日を迎えられました 新婦さまの憧れだった白無垢に身を包み 新郎さまとの対面へと向かいます ーFirst meetー ファーストミートは少し緊張の面持ちで 「白無垢姿の奥さんを見るのが新鮮で一生に一度しかないのかと、目に焼き付けようと思ってました」 新郎さまはブーケを手にその時を待ちます ーBride's outfitー 白無垢:小梅に花巾着 トリートドレッシングへの初回ご来店時に担当者が新婦さまの雰囲気に合わせてご提案させていただき お召いただいた瞬間にお母さまも絶賛され即決されたという一枚 つややかな正絹地に繊細さとボリュームが魅力の横振刺繍で仕上げた上品な白無垢 忍耐をあらわし春を告げる梅、長寿をあらわす瑞鳥の鶴、百花の王である牡丹 重陽をあらわし、長寿の意味を持つ菊 様々な吉祥文様に彩られて、まとう花嫁様の幸福を祈り華やかに晴れの日を彩る白無垢です
ー和装人前式『紅差しの儀』ー 白無垢に綿帽子を被りたいという気持ちがあり和装人前式を選んだという新婦さま 新婦さまのご入場にあわせて「紅差しの儀」を執り行いました お母さまは送り出す娘が幸せになるように、その身に一 切の災いが降りかからぬように願いながら 紅筆で丁寧に口紅をつけていきます 小さな頃から着替えさせてあげたり、髪の毛を結ってあげたり 手をかけて育ててきた娘を見送る最後の“身支度”を手伝う瞬間です
ーお色直し入場ー プライベートテラスからのサプライズ入場 カーテンが開くと会場から大きな歓声があがります ーFlower coordinationー おふたりが選ばれたのは 緑に囲まれたプライベートテラスが広がる独立型バンケット「ザ テラスルーム」 天井まで届く二面の窓から自然光が降り注ぎます 装花デザインはJIELIの廖莉玲さんが担当。新婦さまのご希望 は 「ナチュラルで解放感がある会場似合わせてグリーンを貴重とした自然溢れる雰囲気」 それぞれの花材が持つ個性や動きを活かしたグリーン一色の圧巻のコーディネート ★コーディネートのお写真はフォトギャラリーでご紹介しております★
ーパーティーを終えてのご感想ー 『あっという間でもっとこの時間が続けば良いのにという気持ちでいっぱいでした ただただそれだけです 本当に幸せな時間でした 私たちらしくとっても楽しかった! 会場の雰囲気も料理も最高だった! とゲストの皆んなからは、幸せすぎる褒め言葉をいただきました 改めて自分たちのこと、家族のこと、ゲストのことを考えるとても大切な時間でした 毎回の打ち合わせも楽しくて、本当にあっという間でした ホテルやレストランがあり、また帰ってくることができるのもとても嬉しいこと 大切な日にはここへ帰ってきて、何度でもあの最高な一日を振り返ることができたらなと思います』
ー結婚式をして感じたことー 『今の時代は結婚式を挙げない選択をするひとも多いですが 自分たちの大切な人が ぎゅっと集まるこんな温かくて愛おしい空間は本当に人生に一度 この結婚式だけだと思います。準備から当日まで本当にあっという間ですが その時々に感じる思いを大切に当日を迎えてほしいと思います』
ーStaff creditー Wedding planner:原 こころ Photographer:大西健太 (ideagraph) Florist:廖莉玲 (JIELI) Hair make:小岩 朋香 (BiE & CO.) Dress coordinator:鈴木 芙羽佳 (THE TREAT DRESSING)