天平2年(西暦730年)の奈良時代に創建。1300年に渡り、江戸総鎮守、都心108町会の総氏神様として地元の皆様からも愛され続けてきた神田明神。 荘厳な総朱塗りのご社殿まで雅楽の音色に導かれ 境内を楚々と歩く「参進の儀」から始まり、 雅楽の生演奏、巫女舞、誓盃の儀、それぞれの意味を持つ伝統を受けつぐ厳かな儀式。 神田明神オリジナルの結び石の儀でおふたりの末永いお幸せをご祈念します。
収容人数(着席)
2~84席
テーブル
親族席:新郎側24名新婦側24名 友人席36名様
バリアフリー対応
あり
家族と心繋がる感動の時間。伝統的な神前式&笑顔・涙の共感広がる披露宴パーティ
想いを伝えあう、心繋がる感動の一日
ゲストも一緒に参加が叶う神前式&感動・笑顔溢れるパーティ
厳かな神前式と、にぎやかなバンド演奏。相反するこだわりをどちらもかなえた、大盛り上がりの結婚式
7/19(土)
最大73万BIG優待【料理口コミ1位!2万相当の絶品試食】1300年の歴史刻む、縁結び神社×国登録有形文化財の社殿×初めての方も安心◎充実フェア
所要時間:3時間程度
9:30〜
14:00〜
7/20(日)
料理口コミ1位【最大73万BIG優待&2万相当の絶品試食】国登録有形文化財の総朱塗り社殿×1300年の歴史×初めての方も安心◎充実フェア
7/21(月)