準備・打ち合わせのポイントは?
もの作りが好きなので、ペーパーアイテムやウェルカムスペースに使うもの、プチギフトなど、ほとんど手作りにしました。
3ヶ月前ぐらいから本格的に準備を始めましたが、手作りが多かったので始めるのがちょっと遅かったかなと思いました。ムービーを1番最初に終わらせて正解でした。1番大変だったので。。
打ち合わせでは、少しでも疑問に思ったことは何でも聞きました。打ち合わせ中に出してくれる飲み物が豊富でおいしいです(笑)
挙式のポイントは?
ぶっつけ本番なので挙式が1番緊張しましたが、
常に笑顔を意識しました。
羽が降ってくる演出は他にあまりないと思うので良かったです。
披露宴のポイントは?
アットホームな雰囲気が良かったので、進行も気楽な感じに楽しく進めてもらいました。
ファーストバイトのビッグスプーンの大きさにかなりびっくりしましたが、すごく盛り上がりました!ゲストの方々に満足してもらえるように、お料理には1番力を入れました。
オープンキッチンのある会場だったので、最初に演出があったり、お料理もおいしくてかなり好評でした!
演出のポイントは?
フォトラウンドでポーズカードを用意しました。
引いてもらったカードに書いてあるポーズをする時にみんな自然と笑顔ができて、普通に撮るよりも良い感じがしました。テーブルごとに違うポーズなので、同じような写真にならずよかったです。
お菓子プルズもやりましたが、30人でやるのはおすすめしません(笑)
両親への手紙は個人的には読んで正解でした。
初めは読まないつもりでしたが、直接伝える機会もなかなかないですし、新郎の両親宛にも読んだことが意外だったようですごく喜んでもらえました。後から、手紙よかったといろんな人から言われたのが意外でしたが嬉しかったです。
これから花嫁になる方へアドバイスをお願いします!
あがり症で人前に立つのがすごく苦手ですが、不思議とそんなことが気にならないぐらい楽しかったので、結婚式を挙げてよかったなと思いました。
30人ぐらいの小規模でしたが、ゲスト一人ひとりとの距離もかなり近くてそれがよかったという声もたくさんもらいました!
準備期間はすごく長くて大変なのに、当日は本当にあっという間に終わってしまいます…
多少がんばってでも悔いのないように、自分のやりたいことはやった方がいいと思いました!
自分達らしくが1番だと思います。日ごろ支えてくれている大切な人達に感謝を込めて一緒に楽しい時間を過ごしてください!
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
1月30日(土)
5部制 09:00~/11:00~/13:00~/15:00~/17:00~【朝9時限定】挙式特典付!試食×チャペル体験×全館見学フェア♪朝9時だけの特典有◎清々しい午前中の陽の光が入るチャペルで入場体験!シェフの挨拶付き婚礼試食会♪1月31日(日)
5部制 09:00~/11:00~/13:00~/15:00~/17:00~【料理重視には】お正月限定!シェフ特製<婚礼コース料理>と<鯛めし>の試食付き&お年玉プレゼントフェア2月6日(土)
5部制 09:00~/11:00~/13:00~/15:00~/17:00~【料理重視必見】シェフ実演の豪華試食×料理ランクアップ特典付フェア!おもてなし重視の方必見!ゲストも嬉しいお料理ワンランクアップ特典!オープンキッチン演出&シェフ挨拶付き!2月7日(日)
5部制 09:00~/11:00~/13:00~/15:00~/17:00~【1万円相当来館特典付】感動チャペル体験&婚礼試食付フェア♪チャペル入場体験もフェザーシャワーも体験できる感動体験!婚礼メニューを実際に味わえる試食付き!おもてなし重視も安心◎日程変更サポートあり!
- マイナビウエディングでもらえる
-
5,000pt
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
和洋モダンが薫る迎賓館で、古き良き時代の雰囲気を楽しむ結婚式
結婚式日時:2018年2月11日(日)
披露宴人数:40名神戸迎賓館 旧西尾邸(兵庫県指定重要有形文化財)
兵庫県 [エリア]神戸・淡路島・阪神間
結婚式場