
挙式日 | 2019年9月28日(土) |
---|---|
挙式スタイル | 人前式 |
招待人数 | 80名 |
ハッシュタグ |
ズバリ!横浜ベイシェラトンを選んだ理由は!?
来てくれるゲストをおもてなししたい気持が強かったので、お料理が美味しかったことが一番の決め手でした。
また、担当者の方の対応が本当に良かったです!
ブライダルフェアのときは具体的にプランを組んでくれて、予算などもイメージしやすく、ここで結婚式をしたいなと思いました。
最寄りの横浜駅からも近くて遠方から来る親族も安心して来れるし、雨が降っても濡れずに来れるルートがあったのも良かったです。
友達に作ってもらったケーキなどを持ち込めることも決め手の1つです。
今は変わってしまい残念でしたが、当初は写真室に大きな移動式の鏡があり、そこでみんなが一緒に身だしなみを整えられることも良い思い出になるなと思いました。
結婚式でのこだわりポイントは?
自分達がやりたい演出を全部できることが一番のポイントでした。
通常はないナフキンの折り方を希望のバラ折りにしてもらったり、小さなお子様向けにはミッキーとミニー折りをしてテーブルコーディネートをしてもらったので、ゲストの方々にも喜んでもらえました。
”感謝の気持ち”を家族や友人に伝えることも、私達のなかでとても大事にしていたことです。
また、料理が美味しいことも重視しており、ゲストの方をおもてなししたい、そんな思いもありました。
ゲストのみなさんも参加できて楽しめる演出を心がけて、結婚式会場を笑顔あふれる雰囲気にできればなと思っていました。
友人が作成したオリジナルウエディングケーキ
大切な友人にどうしても作ってもらいたくて、イメージだけ伝えてあとは友人のオリジナルで作ってもらいました。当日までデザインなどは見ずに友人には準備をしてもらっていたので当日初めて見た時に想像以上に素敵で、感動しました。
持ち込めることができてよかったです。ありがとうございます!!
サプライズ!ご新郎からご新婦へダーズンローズのセレモニー
ダーズンローズセレモニーとは、12本のバラをご新郎からご新婦へプレゼントをするセレモニー。12本のバラにはそれぞれ意味があり、感謝・誠実・幸福・信頼・希望・愛情・情熱・真実・尊敬・栄光・努力・永遠という結婚生活に大切なメッセージが込められているのです。このメッセージに合わせ当日協力をしたもらうゲストを決め、それを司会者からご紹介。
この演出をこっそりご新郎が準備してました。
ダーズンローズの演出を知っていましたが、まさか自分がされるとは思っていなかったので嬉しかったです。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
6月10日(土)
5部制 10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~残1【各回1組限定☆口コミサイト5年連続受賞】マイナビ限定特典付☆お2人だけの個室で、ゲスト評価◎シェフ特製佐賀牛スペシャリテ試食×感動の挙式体験フェア6月11日(日)
5部制 10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~残2【各回1組*月1BIG】スペシャリテ試食×大階段ウエディング6月17日(土)
5部制 10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~残2【各回1組限定☆口コミサイト5年連続受賞】マイナビ限定特典付☆お2人だけの個室で、ゲスト評価◎シェフ特製佐賀牛スペシャリテ試食×感動の挙式体験フェア6月18日(日)
5部制 10:00~/11:00~/13:00~/14:00~/15:00~残1【各回1組限定☆口コミサイト5年連続受賞】マイナビ限定特典付☆お2人だけの個室で、ゲスト評価◎シェフ特製佐賀牛スペシャリテ試食×感動の挙式体験フェア
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
【秋のウエディング】ありがとうの輪
結婚式日時:2019年9月21日(土)
披露宴人数:90名LAPIS AZUR(ラピスアジュール)●BRASSグループ
静岡県 [エリア]中部(静岡・藤枝・焼津)
結婚式場