おすすめのブライダルフェア
- 4月24日(土)【月2回限定BIGフェア】豪華コース試食&木と緑を感じる挙式体験
- 5月1日(土)【GWフェア】牛フィレコース試食&水と緑と光あふれる会場見学
- 5月2日(日)【GWフェア】ゲストも喜ぶ豪華コース試食堪能フェア
- ブライダルフェア一覧
私(新婦)が生まれも育ちも横浜で、絶対に横浜で式を挙げたかったこと。遠方からのゲストも多かったので、ゲストの方達が沢山歩いたり、天候に左右されない駅から近いところであること。一番はじめに行ったブライダルフェアがこちらのホテルでスタッフさんの対応がとても良かったこと。一番は料理が美味しいと周りの方から聞いていたことです。
私たちはお互いに無宗教なので特にこだわりは無く、人前式だと挙式もアットホームに自分たちのしたい事が出来るのではと思い人前式を選びました。海外からのゲストも多数いましたので海外式にやるのも面白いかもね、とふたりで相談してお互いの親友を二人ずつ選んでやってもらいました。誓いのことばを日本語と英語で投げかけてもらったり、結婚証明書に新郎新婦、ブライズメイド、アッシャーたちとサインをしたこと、リングボーイをアッシャーのひとりにやってもらったのも、みんなで結婚式を創っている感じがしてとても良かったです。
色打掛と袴姿で再入場するのは新婦の母しか知りませんでした。そして人力車で再入場するのは誰にも言わないでサプライズにしておきました。再入場した時はライトの光がこちらに照らされていてゲストの表情はうかがえなかったのですが、どよめきと歓声が凄かったと記憶しています。式後に会った親戚や友人からはあの入場はとてもよかった!今までこんな再入場みたことない!と沢山お褒めのことばを頂きました。
私たちは歓談の時間を少しでも多く取りたかったのでテーブルラウンドや演出、余興は一切しませんでした。ですが、再入場だけでもインパクトをつけてみてはどうだろう。と思い人力車で再入場しました。
大好きな横浜で、それも沢山遊びにきたことがあり思い出がいっぱいのみなとみらいにある横浜ベイホテル東急さんで挙式が出来て本当に嬉しいです。スタッフの方々もとても良い人たちばかりで不快に思ったことは一度もありません。毎回の打ち合わせには沢山笑って本当に楽しい時間でした。本当に親身になって一緒に結婚式をつくってくれました。ありがとうございました。
ふたりがまずどんな結婚式にしたいのか、具体的に話し合うのが良いと思います。そこから色々イメージ等湧いてくると思います。疑問に思ったことはすぐに話し合う。私たちは日取りを決めてから10ヶ月ほどありましたが本当にあっという間でした。色々手作りしたいと思っているかたは早め早めに準備されるのがいいと思います。式の1ヶ月くらい前からほぼ準備は終わっていたのでギリギリになって焦って何かをする。という事態がなく当日穏やかな気持ちで結婚式に臨めたのはとてもよかったと思っています。
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
大阪府 [エリア]大阪市北部・北摂・京阪
結婚式場
この会場と同じエリアで探す