どんな3日間でしたか?
私たちは仕事の関係で遠方に住んでいる為、結婚式前日に名古屋入りし2泊マリオットに連泊しました。
ホテルチェックイン後は担当のプランナーさんに受付飾りや結婚指輪を預けて、明日の結婚式に向けてゆっくり過ごしました。夜は緊張のあまり、なかなか寝付けず何度も目が覚めてしまったのを覚えています。
当日の挙式・披露宴はあっという間にお開きとなりましたが、2次会もマリオットにしたおかげで移動の負担もなく楽しく友人と過ごし、特別な一日になりました。
最終日はマリオット館内で後撮りをしました。昨日の結婚式のことを思い出しながら自然な笑顔で臨むことができました。
「結婚式・二次会・後撮り」と全てを叶えるために打合せは大変だったのでは?
初めてのことがほとんどなのでプランナーさんに相談することで順調に進めることができました。
披露宴と二次会の司会者さんは同じ方にお願いしたので、打合せも1回で済み、当日も行き違いがなかったのもよかった点です。
後撮りではホテル館内のオススメスポットをプランナーさんが教えてくれたので、自分たちで好みの場所を選んで撮影することができました。
カメラマンは外注をしようかと迷っていたのですが、提携先となるラヴィ・ファクトリーのカメラマンはインスタグラムでも有名で、担当のプランナーさんが紹介してくださいました。
普段から趣味で写真を撮っているため、写真アルバムにはこだわっていたのですが、いただいたデータは良い思い出を良い写真で残すことができ大変感謝しております。
遠方である私たちを気遣って細目に連絡をしてくださり、数少ない打合せがスムーズに進むよう工夫してくださったので問題なく当日を迎えることができました。
打合せが順調に進めることができたため、余った時間でこだわっていたBGMで“ミュージックリスト”を手作りしボードに入れて飾ることができました。
衣裳のこだわった点を教えてください
衣裳は全てマリオットの提携先でレンタルしました。
和装の色打掛は無難なものよりもデザイン性や自分の似合う色味を中心に検討し、参列者やホテルのスタッフの方々からも大変好評でした。
ウエディングドレスはボディーラインが強調されるマーメイドラインにて、持込みのブライダルシューズとの相性もばっちりでした。
カラードレスは今回着た衣裳の中でも1番のお気に入りで、ボルドーの濃い赤色と高級感のあるサテン生地が大人っぽさを表現できたと思います。
「後撮り」の良かった点を教えてください
当日のスナップでは“参列者と楽しく過ごす様子”を中心に、後撮りでは“二人だけの特別な写真”を残すことができたので大満足です。
本当は前撮りも希望としてはありましたが、仕事を休める平日と衣裳の空きが合わず断念。
和装は京都で前撮りをしていたので、そのデータを披露宴中のムービーやウェルカムボードに活用しました。
マリオット館内でカラードレスの撮影は絶対やりたかったので、プランナーさんから後撮りを勧められ撮影が叶いました。
結婚式の次の日だからこそ衣裳は全て空いている状態でせっかくなのでウェディングドレスもと2着撮影しました。
当日のスナップと同じカメラマンさんが後撮りも担当してくださったので安心し、リラックスした自然な笑顔を残すことができました。
また、神殿での挙式だったので、ウェディングドレスを着てチャペルで撮影ができたのも嬉しかったです。
夢を叶えるコツはありますか?
やりたいこと・こだわっている部分はプランナーさんに早めに相談することだと思います。
出来ないことでも出来る方法をプランナーさんと相談して考えてきたことで満足のいく式が挙げられました。
どんな結婚式にしたいか、それにどのくらいの予算が掛けられるのか、2人で相談しあうのも大切なことだと感じました。
初めてのことで上手くいくのか不安だった気持ちがありましたが、今では新たな生活のスタートを楽しく準備できたと特別な思い出になりました。
先輩カップルのフォトギャラリー
当日のプログラム
- 1.親族紹介(10分)
- ご両家のそれぞれの続柄・氏名をご紹介していただきます。
これからお互い親族になるという意識が生まれるご挨拶を、挙式前にしていただくことをオススメ致します。
- 2.挙式(神殿)(20分)
- 熱田の大神の御神前で夫婦となる誓いを立てていただきます。
本格的な式をホテル館内でも挙げていただけます。
- 3.披露宴(前半)(60分)
- コスモスにしかない八重扉からのサプライズ入場後、鏡開きのお酒で乾杯をしました。
鏡開きの樽の丸は「円満」、樽を開く動作は「末広がり」を意味しており、おめでたい演出からスタートです。
- 4.披露宴(後半)(60分)
- 参列者の皆様もリラックスされた頃にデザートブッフェでおもてなし。
ホテル自慢のデザートはお客様の心もお腹も満たしてくれます。
- 5.二次会(120分)
- 二次会は会場を変えて、披露宴会場とは違った雰囲気を楽しめるのもホテルの良さです。
披露宴で使用した装花や荷物は全てホテルスタッフで運ぶため、お二人も参列者にも負担はございません。
- 6.後撮り(120分)
- ウエディングドレス60分・カラードレス60分で1着1時間程度で撮影します。
ホテル館内の高級感を映し出したり、大きな窓ガラス近くでは開放的な写真が撮れる為、どんなイメージにも対応できます。
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
1月30日(土)
09:00 ~ 13:30残1!【月イチプレミアム】2.4万円コース試食×豪華特典付きフェア2.4万円試食×豪華特典×感動チャペル体験フェア1月31日(日)
09:00 ~ 12:30残席1!【人気No.1フェア◎】オマール×黒毛和牛フェレ肉を使った2.4万円相当のミクニ料理無料試食×上質ホテルW体験⦅来館時タワーズ駐車場代プレゼント&結婚式当日or前日の宿泊特典付き⦆2月6日(土)
09:00 ~ 13:30残席1!【AM限定】オマール×黒毛和牛フィレなど2.4万円相当の世界のミクニコース無料試食&豪華特典&来館特典:タワーズ駐車場代プレゼント&感動チャペル体験フェア- 動画あり
2月7日(日)
09:00 ~ 12:30【人気No.1フェア◎】オマール×黒毛和牛フェレ肉を使った2.4万円相当のミクニ料理無料試食×上質ホテルW体験⦅来館時タワーズ駐車場代プレゼント&結婚式当日or前日の宿泊特典付き⦆
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
格式ある神前式から、笑顔いっぱいの演出で盛りあがった披露宴まで。家族の絆を感じた心あたたまる結婚式を実現
結婚式日時:2017年3月20日(月)
披露宴人数:50名明治神宮・明治記念館
東京都 [エリア]赤坂・六本木・麻布
結婚式場