
挙式日 | 2022年6月11日(土) |
---|---|
挙式スタイル | 人前式 |
招待人数 | 70名 |
ハッシュタグ |
【CONCEPT】"温かさを感じる、上質な王道ホテルウェディング"
会社関係のゲストが多いため、ホテルウェディングならではの王道さを保ちつつ、ゲストが親しみやすい雰囲気作りも心がけました。
『ホテル阪急インターナショナル』さんを選ぶ決め手となったのは、スタッフさんのホスピタリティと、アクセスの良さ、会場の雰囲気です。プランナーさんをはじめ、ドレスショップ、ヘアメイクさん、介添さん、カメラマンさん、ホテルスタッフさん全ての方の対応の良さに感動しました。
準備から当日まで、不安に思うことなく進めてこられたのは『ホテル阪急インターナショナル』さんの素晴らしいホスピタリティあってのことだと感じています。また、スタッフさんの雰囲気の他に、お料理も会場選びのポイントの一つでした。
テーマカラーは『白、淡いピンク、ブラウン』です。
【CEREMONY】
チャペルが横に広いためバージンロードは長くないですが、ゲスト一人一人の顔が見れる程、距離が近いところが特徴の会場です。人前式を行う方には特にオススメしたいです!
【PARTY】
私たちは『瑞鳥』いうお部屋にしました。
大きなシャンデリアがあるので豪華さを感じますが、会場全体がベージュで統一されているため、落ち着いた柔らかい雰囲気のある会場です。
カラークロスの色やお花で雰囲気を変えることができますし、他の会場とは違う階にあるので、プライベート空間に近い状態で会場が使用できたと感じました。
【MESSAGE】後輩プレ花嫁さんへのメッセージ
『ホテル阪急インターナショナル』さんの担当プランナーさんには見学時からお世話になり、沢山相談に乗って頂きました。特に、新型コロナウイルス感染症により延期を考えた時は、私たち夫婦はもとより、両親の気持ちまで一緒に考えて下さり、延期の判断も快く受け入れて頂きました。改めて"ここで結婚式を挙げたい"という気持ちが強くなったのを覚えています。式当日も、スタッフさんの丁寧で親切な対応に感動し、安心してお任せすることができました。
自分はどのような挙式披露宴を行いたいのか、ざっくりで大丈夫ですので事前に考えてから式場の見学に行くことをオススメします。また、準備を進めていく中で不安なことがあれば、旦那さんやプランナーさん等周りの方に頼って下さい。自分の思い描く結婚式を作り上げていく過程は大変ではありますが、それも含め楽しんで頂きたいです。皆さまの結婚式が、最高の一日になるようお祈りしております!
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
12月2日(土)
09:30 ~ 13:00※残2※ 先輩花嫁コーディネート見学が充実!最大100万円優待BIGフェア☆12月3日(日)
09:30 ~ 18:00残席僅か!婚礼メニュー試食付★AM限定パーソナルカラー診断×特典満載BIGフェア12月9日(土)
09:30 ~ 13:00シェフ一押し!婚礼メニュー試食×結婚式当日のご宿泊プレゼント付BIGフェア12月10日(日)
09:30 ~ 13:00【滞在型WDが叶う!】結婚式当日のスイート宿泊など最大100万円優待付BIGフェア♪
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
おふたりにとって お越しいただく方にとっても 一生の記念になるような印象に残る結婚式を
結婚式日時:2022年7月16日(土)
披露宴人数:60名THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト)●Plan・Do・Seeグループ
京都府 [エリア]京都市・周辺
結婚式場