会場を決めた理由は?
1919年に創建し、県指定の重要文化財にも指定された、趣のある迎賓館に魅了されたふたり。「美味しい料理で知られるレストランでもあり、和洋がほどよく融合した建物は、日本らしい結婚式を挙げたいと考えていた私たちにぴったり。三宮駅や須磨駅から送迎バスを出してもらえるため、ゲストを安心して招待できました」。
挙式の内容・感想は?
3方向の窓から光が降り注ぎ、自然の息吹を感じる独立型チャペル。母からのベールダウンやバージンロードを歩くシーンも感慨深いものに。「窓の外に雪が降る光景はとても美しく、幻想的でした」。未来を共にする誓いをたてた後は、晴れやかな笑顔で退場!「季節柄、室内でのフラワーシャワーは安心感が大きかったです」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
創建当時から迎賓のための大広間として、賓客をもてなしてきた、和洋モダンのメインバンケット。赤×白の丸いフォルムの装花は、和洋どちらの雰囲気にもフィット。ゲストが長テーブルで向かい合って着席するスタイルは、優雅な晩餐会のよう。全員の顔も見渡せて、ゲスト同士の会話やふれ合いも楽しく弾んだパーティに。
演出の内容・感想は?
新郎はレトロにアレンジした黒タキシード、新婦は白無垢にお色直しして再入場。タキシード&和装のスタイルは大正ロマンの雰囲気がよく出て、クラシカルな空間にもぴったり。さらに新郎の希望で、メイン料理のフランベ演出も!「シェフの立会いで彼がフランベし、私がソースをかけたお肉をお互いの家族に振る舞いました」。
スタッフの対応・感想は?
お互い仕事で忙しく、こだわりも特になかったというふたりの想いを、丁寧に引き出してくれたプランナー。「私たちと同じ目線でイチから考えてくださり、自然な流れで内容を決めることができました。当日も妊婦の友人へのひざ掛けや、年配ゲストの階段移動サポートなど、細やかな心遣いもあったと聞き、嬉しかったです」。
これから花嫁になる人へアドバイス
いろいろと決めることや、用意するものが多い結婚式。ふたりのペースでゆっくり考えられるよう、親身に向き合ってくれる会場を選んでほしいとのこと。「フォトプロップスやプチギフトのチョコの包装、ムービーなども自作しましたが、結構時間がかかりました。ゆとりを持って準備できるよう、早めに着手してくださいね」。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
7月3日(日)
4部制 09:00~/09:15~/14:45~/15:00~残2【7年連続口コミ1位★】世界的シェフの絶品フレンチ無料試食×相談会×ドレス特典プレゼント7月9日(土)
5部制 08:45~/09:00~/09:30~/14:45~/15:00~【7月限定☆料理3大特典】7年連続受賞!夏の贅沢コース試食&個別相談<1件目見学なら2万円食事券プレゼント>7月10日(日)
5部制 08:45~/09:00~/09:30~/14:45~/15:00~【7月限定☆料理3大特典】7年連続受賞!夏の贅沢コース試食&個別相談<1件目見学なら2万円食事券プレゼント>7月16日(土)
5部制 08:45~/09:00~/09:30~/14:45~/15:00~【7月限定☆料理3大特典】7年連続受賞!夏の贅沢コース試食&個別相談<1件目見学なら2万円食事券プレゼント>
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
両親やゲストへのプレゼントは温泉旅行!!リニューアルしたばかりの温泉と豪華な料理で非日常感を演出☆
結婚式日時:2015年7月18日(土)
披露宴人数:30名小田急 山のホテル
神奈川県 [エリア]箱根・小田原・海老名・厚木・相模原・その他
結婚式場ROYAL WEDDING ~イギリス×競馬~
結婚式日時:2021年4月17日(土)
披露宴人数:40名アーカンジェル迎賓館(仙台) / テイクアンドギヴ・ニーズ
宮城県 [エリア]仙台市及び周辺・仙南
結婚式場《51名》ほっぺが落ちちゃう!Winter Garden Wedding
結婚式日時:2020年12月19日(土)
披露宴人数:50名麗風つくば シーズンズテラス ●ディアーズウエディング
茨城県 [エリア]茨城県全域
結婚式場