おふたりがお選びになった挙式スタイルは、“人前和婚式~縁~”。和装ならではの厳かな雰囲気を保ちつつも、ゲストの祝福を身近に感じられる挙式スタイルをご選択されました。そして、いよいよ始まる誓いのトキ。ゲストの愛と祝福に満ちたセレモニースペースへと、まず足を踏み入れられたのは新郎様。続いて、新婦様はお母様とともにご入場。繋がれた手と手に、母と娘のあたたかな愛情が感じられました。指輪交換シーンの際には、新婦様のお母様手作りのリングピローを手に、姪御様がご登場。姪御様の愛らしいお姿に、会場は一層和やかなムードに。さらに退場時には、新郎様新婦様やご家族にもご協力いただいて作られた“折り鶴と水引シャワー”であたたかく祝福。たくさんの方々に支えられて執り行われた挙式は、ひとりひとりの心に大きな印象を残しました。
おふたりの華やかなご登場によりスタートした、祝いの宴。開幕セレモニーは、和装にぴったりな鏡開きに。ゲストの掛け声とともに、おふたりで力を合わせて木槌を振るわれました。開かれたお酒は、縁起の良い鶴のモチーフと“京都・鮒鶴”の焼印を入れた枡に注ぎ、ゲストへおもてなし。会場はより一体感が増し、和やかなムードに包まれていました。中座シーンでは、それぞれ大切な方々にエスコートいただきながらご退場された新郎様新婦様。幸せそうな表情を浮かべる皆様のお姿に、ゲストから惜しみのない拍手が送られていました。