「サンス・エ・サヴール」を選ばれた理由を教えてください
サンス・エ・サヴールは以前から利用しているお気に入りのレストランなのでお料理にはが美味しいことは分かっていましたし、フランス料理にしては軽やかな印象なのでゲストの皆さんにも、食べやすく喜んで頂けるのではと思いお願いする事にしました。
ご親族中心のお披露目はどのように過ごされましたか
当日は、夕方スタートにしたので、朝は私達も余裕があり、ゲストの皆様にもゆっくりときて頂くことが出来たと思っています。家族揃って東京駅庁舎前で家族写真を撮影できたのも良い記念です。余興的な事は特になく、プロフィール映像をながしたのみでしたが、お料理が出てくる度に、話が盛り上がりました。私達も、ゲストの席でゆっくりと話を楽しめ、贅沢な時間になりました。
アットホームな雰囲気のお食事会だったのですね。振り返ってみていかがですか
私が、打掛けに憧れがあり、彼にも紋付き袴を着て貰いました。東京駅庁舎バックで写真が残せて満足しています。そして、ナイトウェディングならではの、店内の電気を消しての「夜景タイム」や歓談中心でなかなかこんなにゆったりとした結婚式もないのでは・・・と思いますが私達らしくて良い日でした。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
2月27日(土)
2部制 11:00~/17:00~~二人で紡ぐ一日~丸の内フォトウエディング相談会◆オンライン対応可2月28日(日)
2部制 11:00~/17:00~<初見学◎>東京を一望できる絶景×三ッ星フレンチ☆無料試食&ウェデイングケーキプレゼント!!3月6日(土)
2部制 10:30~/17:00~《少人数W》大切なご家族やご友人を料理と眺望でおもてなし3月7日(日)
2部制 10:00~/16:30~ 【おふたりらしさをカタチに!】オリジナルウエディング相談会
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
【#和装人前式】お2人それぞれの出身地のお水を使って 水合わせの儀を*
結婚式日時:2019年8月24日(土)
披露宴人数:30名ヴォヤージュ ドゥ ルミエール 京都七条迎賓館
京都府 [エリア]京都市・周辺
結婚式場