結婚式のテーマが「FORTUNE(幸運)」だったとうかがっています。どんな背景があるのですか?
時間も手間もかけて来てくれるゲストの方に、できるだけ楽しんでほしいという思いがありました。そんなばく然とした話をしたところプランナーさんが提案してくれたものです。”FORTUNE(幸運)”という意味に引っ掛けて、ウエルカムスペースにハートドロップスを準備したいという話をすると「では、そこにみなさんからメッセージを書いてもらってはいかがですか?」とさらなるアイデアももらいました。私たちもそうなのですがお酒好きなゲストが多かったので、テーブルラウンドではビッグシャンパンをサーブすることに。こだわりがあまりなかったこともあり準備がなかなか進まなかったのですが、プランナーさんにリードしてもらいとても感謝しています。
ゲストに楽しんでもらえる大事な要素なので、お料理にもこだわりました。両親も試食に誘ったのですが、コース全体はもちろん単品で出していただいたお茶漬けがとてもおいしくて。お魚の出汁が効いた味を両親も大変気に入り、当日もお願いすることにしました。
そもそも「GRANADA SUITE福岡」を選ばれたのは、お料理が決め手だったのでしょうか?
それもありますね。社内結婚でしたのでゲストには会社関係の方も多く、おもてなしを重視したいと思っていました。見学時にワンプレートのメニューを試食させてもらったのですが、どれもおいしかったです。シェフが食材へのこだわりを丁寧に説明してくれたのも、印象に残っています。お野菜がふんだんに使われていて、中には珍しいものもありましたね。オープンキッチンからあたたかい出来立ての料理がすぐにサーブされるのも、良いなと思いました。上司の中には参列経験の豊富な方も多かったので、ここならその中でも印象に残してもらえるのでは?と感じました。
会場で私が一目惚れしたのは、ガラスのバージンロードです。お花が好きなので、下に飾られた花々がとても素敵だなと思いました。飾られている装花もセンスが良く、こちらにだったらお任せできるなと感じました。また、おもてなしという意味で会場までの交通の便が良いということも、ひとつの決め手となりました。
挙式の感想は? 式が始まる前にサプライズもあったとうかがっているのですが?
リハーサルということでチャペルに行ったところ、双方の母たちからそれぞれに宛てた手紙が置いてありました。さらにそれを読んでいると、後方から家族が登場するというサプライズで。プランナーさんが仕掛けてくれた演出だったのですが、本当に驚きました。メイクが崩れてしまうのでできるだけ涙をこらえようと思っていたのですが(笑)、無理でしたね。とてもうれしかったです。続く本番でもベールダウンのタイミングで母を見ると泣いていたので、私も一緒に泣いてしまって。かなり緊張していたのですが、感極まるシーンの多い挙式でした。会社関係のゲストでも、ご自身のお子さんに私たちを重ねて涙してくれる方が多かったです。
ゲストにはすでに結婚している方も多かったので、アフターセレモニーではブーケトスの代わりにパラシュートベアをしました。上階から飛ばしたのですが、子供ゲストもたくさんいたので盛り上がってくれました。
披露宴ではどんな演出をしましたか? こだわったという料理の評判もお聞きしたいです。
とくに派手な演出はやっていません。シャンパンサーブとケーキのファーストバイトくらいですね。ケーキはSNSで見かけた写真を元に、色などをアレンジしてパティシエさんに作ってもらいました。プレゼントボックスのようなかわいい見た目がゲストにも好評で、写真もたくさん撮ってもらえました。あとは余興ですね。私側は、幼なじみの友人たちが作ってくれた動画。彼のほうは余興ではなく、私への公開プロポーズというサプライズでした。プランナーさんとこっそり打ち合わせをしていたようで、101本のバラの花束をもらいました。うれしかったのはもちろんですが、それよりも驚きのほうが大きくて。しばらく固まってしまい、披露宴後にもう一度花束を目にするまで実感がわきませんでした(笑)。
料理についてはゲストから大好評でした! お茶漬けもそうですし、お酒の種類が多かったことも喜んでくれました。盛り付けがきれいなので、見た目でも楽しんでもらえたようですね。舌の肥えた会社関係のゲストにも、たくさんほめてもらえました。
お花が好きということでしたが、当日のブーケや装花には満足されましたか?
はい! 数少ない私のこだわりでもあったので、なおさらですね。フラワーデコレーターさんには希望する色合いや雰囲気が伝わるような写真を見せて、そのたび具体的な提案をしてもらいました。持ってきてくれた中からさらに加えたいお花、引きたいお花を伝えるという流れです。かすみ草のブーケを希望していたのですが、私がお見せした写真ではコスモスも入っていたんですよ。ただ時期的に難しいということで、代わりに提案してもらったのが白いバラ。私のイメージ以上に仕上げてくれて、一生に一度の記念になりました。
クラシカルな雰囲気のカラードレスに合わせて、お色直し後はドライフラワーのブーケを持ちました。お花に時間は掛けましたがドレスはスムーズに決まりましたね。とくにカラードレスは彼が「これが似合いそう」とアドバイスをくれたので、悩むことがなかったです。
101本のバラのサプライズも含め、たくさんのお花に囲まれたわけですね。当日を振り返っていただくと?
動画を作ってくれた友人たちやウエルカムボード作りを手伝ってくれた妹など、たくさんの人に協力してもらいましたね。中でもやはりプランナーさんには、常に引っ張ってもらった印象です。私がこだわっていたお花の話も熱心に聞いてくれて。
披露宴がお開きになって退場したあと、厨房の方を始め会場に接客で入ってくれた方など、スタッフのみなさんが拍手で私たちを迎えてくれたのもうれしかったです。当日も丁寧に接客してくれて、後日友人にも「親切な対応をしてもらえて、心強かった」と言われました。みなさん心から信頼できる方々ばかりだったので当日も、安心して過ごすことができました。とても感謝しています。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
1月23日(土)
4部制 08:30~/09:00~/14:30~/18:00~【週末BIG】2万円相当の豪華試食×総額120万円相当の20大特典- 動画あり
1月24日(日)
4部制 08:30~/09:00~/14:30~/18:00~マイナビ限定【週末BIGフェア】2万円相当の豪華試食×総額120万円相当の20大特典 1月30日(土)
4部制 08:30~/09:00~/14:30~/18:00~【週末BIG】2万円相当の豪華試食×総額120万円相当の20大特典- 動画あり
1月31日(日)
4部制 08:30~/09:00~/14:30~/18:00~マイナビ限定【週末BIGフェア】2万円相当の豪華試食×総額120万円相当の20大特典
- マイナビウエディングでもらえる
-
3,000pt
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
ゲストのみんなが近くに来られるようにソファメイン、お花のコーディネートはグリーンと赤で大人っぽくシックに
結婚式日時:2020年2月23日(日)
披露宴人数:90名ウエディングヒル マリエール岡崎 ●marriyellグループ
愛知県 [エリア]西三河
結婚式場めりはり×エンジョイ×メモリー WEDDING
結婚式日時:2018年7月24日(火)
披露宴人数:100名THE MEETS MARINA TERRACE(ザ・ミーツ マリーナテラス)
千葉県 [エリア]千葉・舞浜・浦安・幕張
結婚式場