披露宴では会場オリジナル演出の「フラワーライブパフォーマンス」をされたそうですね。
フェアで実演を見せてもらったのですが、私自身お花が大好きということもありお願いしました。ゲストに余興を頼まなかったので、代わりになるような華やかな演出になればという思いもありました。
披露宴で和装からブルーのカクテルドレスにお色直しをしたのですが、衣装の色に合わせて音楽とともに装花をスタイルチェンジしてもらうというものです。「はじめて観た演出!」と喜んでくれるゲストが多くて、とくに女性のゲストはその装花を持ち帰ってドライフラワーにするなど、自宅でも楽しんでくれたようです。
ほかに、ブーケもウエディングドレスと和装、それぞれの雰囲気に合わせてふたつ作ってもらいました。チャペルの雰囲気に合うナチュラルなイメージのものと、ダリアなどを入れた丸い形のものです。フラワーデコレーターさんは、毎回丁寧に打ち合わせしてくれて、「押し花にして残すこともできますよ」という提案もしてくれたので、お願いしたところとても素敵に仕上げてもらいました。思い出の品として、今は自宅に大切に飾ってあります。
衣装を3種類着られたのですね。お花もそうですし、さぞ華やかな結婚式になったのでは?
一生に一度のことなので、衣装にはこだわりました。うれしかったのが、試着のたび衣装に合わせて髪型やアクセサリーをアレンジしてくれたこと。おかげでとても楽しく準備することができました。ただひとつ悩んでいたのが、二度お色直しをするとそのぶんゲストと過ごす時間が減ってしまうことで。そこでプランナーさんに相談したところ挙式はウエディングドレスで、披露宴は入場から色打掛で進め、お色直しでカクテルドレスを着るという流れを提案してもらいました。プランナーさんの存在は、本当に心強かったです。高砂をソファ席にするという提案もしてもらったのですが、友人たちも前に出て来やすかったようでソファに座りながら楽しくおしゃべりすることができました。プランナーさんとの思い出でとくに印象に残っているのは、ウエルカムスペースの飾り付けです。「飾り付けには自信があるので、お任せください!」と言ってくれて。当日はイメージ以上に素敵に飾ってくださり、ゲスト写真を撮るスペースがほしいという私たちのリクエストに応えたフォトブースまで用意してくれました。実際にウエルカムスペースを目にして、感激したのを覚えています。
頼れる存在だったのですね! そもそもどんな理由から会場をお決めになったのですか?
ゲストへのおもてなしとして一番伝わりやすいのがお料理かなと思い、おいしさの評判を聞いて試食フェアに行きました。盛り付けもきれいでしたし、味はもちろんおいしくて。シェフの方が素材を丁寧に説明してくれるので、お野菜ひとつ食べるのも楽しかったです。
施設で私が気に入ったのは、チャペルです。グリーンとブラウンのナチュラルであたたかみのある雰囲気が良かったですし、自然光が入るので天候によってイメージが変わるのも素敵だなと感じました。また友人ふたりが小さな赤ちゃん連れで来てくれる予定だったので相談すると、そのためのお部屋を用意してくれると言ってくれて。ゲストがどんな状態で来てもしっかり迎えてくれるという、安心感がありましたね。
見学一軒目ですぐに決めたのですが、じつは後日に他も見てみたいと別会場にも行ってみたんです。そのときやはり選択は間違っていなかったと再確認しました。「アゴーラ福岡」さんに私たちが行ったときに他カップルさんもいたのですが、チャペルや披露宴会場を見せてくれるときはタイミングをずらして、”自分たちだけ”の雰囲気を味わせてくれたんですよ。そんな細やかな配慮がうれしかったですね。
ゲストへのおもてなしとして一番伝わりやすいのがお料理かなと思い、おいしさの評判を聞いて試食フェアに行きました。盛り付けもきれいでしたし、味はもちろんおいしくて。シェフの方が素材を丁寧に説明してくれるの
スタートする前までは緊張していたのですが、みなさんのお顔を見てホッとしたのをよく覚えています。私以上に父が緊張していて、親族紹介で自分の兄弟の名前すら出てこないほどだったんですよ。腕を組んで一緒に歩いている私が小声で「右、左」と歩き方をリードしながら、入場しました(笑)。指輪交換で私が指輪を落としかけるというハプニングもありましたが、今ではみんな良い思い出です。聖歌隊の方々の生歌のおかげでさらにムードが高まり、あたたかい挙式になったと思います。
披露宴は、楽しくて仕方ないほどでした。ヘアメイクさんがきれいに仕上げてくれたので、女性としてはやはり気持ちが高揚しますよね。また私たちが半年間考えてきたものをゲストが楽しんでくれている、その姿を見ているだけで心が弾みました。
白ドレスではなく色打掛での披露宴入場は、さらに注目を集めたのではないですか?
親族にはとくに、とても喜んでもらえました。和装が一番評判がよかったような気がしますね。試着のときは両家の母たちにも来てもらったので、そのときの思い出もありましたし。お料理も評判がとてもよく、親族側からも友人側からも「すごくおいしかった!」とい言ってもらえました。締めにオプションで雑穀米の和風茶漬けを付けたのですが、年配の方からも大好評で。「ホッとした」という感想ももらえました。男性ゲストには、おかわり自由のパンが大人気でしたね。
私にはとくに仲のよい友人がふたりいたのでひとりにはスピーチを、もうひとりにはサプライズでお色直し退場のエスコート役をお願いしました。一方の主人はひとりっ子なのですが、はじめてできる兄弟が私の弟ということで、エスコート役に私の弟を指名。日頃から弟をかわいがってくれているのですが、”恋人つなぎ”で退場する姿が微笑ましかったです(笑)。両家の親族も盛り上がりました。
アットホームな結婚式になったのですね。振り返ってみて、どんなふうに思われますか?
仕事関係の方はお呼びしていなかったので、あまりかしこまらない雰囲気でできたかなと思います。お部屋を用意してくれたことで、赤ちゃん連れの友人たちも「本当に助かった」と言っていましたね。会場の配慮のおかげで、ゲストにも安心して来てもらえたかなと思います。
最初に私たちの馴れ初めや学生時代の思い出などを記入した、アンケート用紙を提出したんですよ。スタッフさんたちは、それを元にどんな結婚式にするのかを、話し合ってくれたようで。私たちの人柄や要望を受け止めたうえで提案してくれるなど、とても丁寧でした。初めてのことばかりでわからないことも多かったのですが、その不安感をすべて払拭してもらった印象がありますね。プランナーさんとの打ち合わせも衣装合わせも、基本的な回数以上に何度も行ってご面倒をおかけしてしまったのですが、納得するまでつきあってくれました。「アゴーラ福岡」さんを選んで本当によかったなと思います。
先輩カップルのフォトギャラリー
当日のプログラム
- 1.キリスト教式(25分)
- 緑溢れる森のチャペルでゲストに見守られながら本格的なキリスト教式。
- 2.ウェルカムパーティー(15分)
- 貸切のホワイエで挙式の後のアフターセレモニー!フラワーシャワーでお祝いして頂き、大切なゲストとゆっくり写真を撮ったり、会話をしたりと自由な時間を過ごしました。
- 3.披露宴入場・開宴の辞(10分)
- 挙式から披露宴への印象をガラッと変えたいと思い、ドレスから色打掛にお色直しをして入場しました。
- 4.友人スピーチ(10分)
- 親友からの気持ちの込もったスピーチに涙が止まりませんでした。
- 5.歓談(30分)
- 大切なゲストとたくさん写真を撮りました。料理も美味しいとゲストからも好評で嬉しかったです。
- 6.新郎新婦中座(10分)
- それぞれ中座のエスコート役へは事前に伝えず、当日のサプライズで呼び出しました。
- 7.再入場(20分)
- 和装からカラードレスに着替えて入場しました。また、新郎新婦の衣裳直しにあわせて再入場前にフラワーライブパフォーマンスで会場のお花のコーディネートもチェンジしました!
- 8.ケーキ入刀(10分)
- 季節に合わせたこだわりのデザインのケーキに入刀をしました。
- 9.フォトラウンド(30分)
- 思い出に残る写真が撮れるように「ポーズカード」を準備して、各テーブル毎におそろいのポーズで撮影しました。親族も楽しそうに参加してくれました!
- 10.花嫁の手紙・記念品贈呈(10分)
- 今までの感謝の気持ちを乗せて、手紙朗読をしました。
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
7月2日(土)
2部制 09:00~/14:30~初めての見学も大歓迎!!【マイナビ限定:ドレス20万円特典付】国産牛・オマール海老フルコース試食&緑溢れる独立型チャペル体験&専属プランナー相談会!上質ホテルウエディング体感フェア- 動画あり
7月2日(土)
2部制 09:00~/14:30~今季最大!!【マイナビ限定◇10大特典付き】豪華婚礼コース7品無料試食×人気の独立型チャペル挙式体験×ドレス試着**限定特典**フェア - 動画あり
7月3日(日)
2部制 09:00~/14:30~【15大特典&ギフト券2万】国産牛×オマール海老豪華試食&緑溢れる独立型チャペルでの感動挙式体験&福岡市内を一望できる全館見学丸ごと体験フェア※マイナビ限定! 7月9日(土)
2部制 09:00~/14:30~今季最大!!【マイナビ限定◇10大特典付き】豪華婚礼コース7品無料試食×人気の独立型チャペル挙式体験×ドレス試着**限定特典**フェア
- マイナビウエディングでもらえる
-
3,000pt
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
ゲストが寛げるカジュアルな空間
結婚式日時:2017年3月4日(土)
披露宴人数:80名フォーチュンガーデン京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)●Plan・Do・Seeグループ
京都府 [エリア]京都市・周辺
結婚式場ゲスト参加型 笑顔あふれるご結婚式
結婚式日時:2019年9月15日(日)
披露宴人数:80名アルマリアン 福岡(ALMALIEN FUKUOKA)
福岡県 [エリア]福岡市・周辺(博多・天神ほか)
結婚式場