会場を選んだ理由を教えてください。
友人たちが誰も行ったことのない式場が良いなと思い、調べたところ、近日オープンするということで、見に行かせていただきました。そこでの式場の広さや清潔感、スタッフの対応も好印象だったので、選ばせていただきました。
おふたりの結婚式へのこだわりは?
自分たちらしいオシャレで楽しい結婚式にしたいと思い、ペーパー類や、ウェルカムスペースの物はほとんど手作りしたところです。
会場選びで重視したポイントは?
式の中身自体にあまりこだわりはなく、強いていえばかっちりとした式より、明るさ、楽しさを求めていました。清潔感もあり、イメージにぴったりでした。打合せが半年前から。など決められた式場もよく聞きますが、私達は休みが固定ではないので、打合せに行ける日を合わせるのが難しく不安視していましたが、契約後いつからでも大丈夫と聞き、期間を長く設けてもらえたことも重要ポイントでした。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
- 動画あり
3月7日(日)
2部制 09:30~/16:00~【先着3組&土日祝限定】1件目来館でドレス30万円分OFF★黒毛和牛を味わう特製コース試食フェア - 動画あり
3月7日(日)
2部制 09:30~/16:00~★日曜日限定開催★【料理ランクアップ特典付×1件目見学限定でスナップアルバム15万円分OFF】料理長おすすめ!黒毛和牛試食付き♪ - 動画あり
3月7日(日)
2部制 09:30~/16:00~【黒毛和牛×フォアグラ無料試食付き】★衣裳30万円分ご優待!さらに1件目ならスナップアルバム15万円分ご優待!! 3月13日(土)
2部制 09:30~/16:00~【土曜限定】ドレス30万円分・アルバム15万円分など豪華特典付き×チャペル入場・最新映像演出の体験もできる特別フェア♪ 1件目見学なら料理ランクアップ特典も
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。