『おもてなし』と『アットホーム』な結婚式でゲストも大満足♪

この先輩カップルをお気に入りに追加

Hさま×Sさま
Hさま×Sさま

結婚式会場:アクティス

挙式日 2017年6月1日(木)
挙式スタイル 教会式(チャペル式) 
招待人数 60名
ハッシュタグ

この式場を選んだ決め手は何ですか?

多くの受賞暦があるホテルだけあって、
初めてフェアに参加したときから、どのスタッフさんも対応がとても良かったです。

このときから結婚式当日も安心して任せることができると思いましたし、
実際、参列者からも細かく行き届いたサービスに好評のお言葉を頂けました♪

そして、ホテルならではの安心感やホスピタリティだけでなく、
会場が八角形をしていて、円に近いということもあり
ゲストと距離感が近いアットホームな結婚式を挙げることができると思ったからです♪
参列者からも料理・サービスはもちろん、楽しい結婚式だと喜んでもらえました!

一生に一度の大切な一日をブライトンホテルで過ごすことができて良かったです。ありがとうございました。

挙式の感想はいかがでしたか?

リニューアルをされてから間も空いていないこともあり、非常に綺麗なチャペルでした。
天井も高く、自然光もとても素敵で見学時から実はとても気に入っていました。

8名の聖歌隊・オルガンと弦楽の音の響きもすばらしく、
当日もとても雰囲気が良かったです♪

挙式後はフラワーシャワーも楽しむことができ、
素敵なお写真がたくさん撮れました♪

披露宴の感想はいかがでしたか?

ホテルならではの上質なおもてなしだけでなく
1日に行う結婚式の組数を制限してるということで、
各会場が分かれていてゲストハウスのような貸切気分を味わえました♪

グリーンや噴水が見えるパーティー会場を利用したのですが、
窓が大きいので自然光がたくさん入り開放感がありました!
また余興スペースで友人がダンスをしてくれて
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました♪

お料理も8年連続でミシュランに掲載されているだけあって、
私たちはもちろんゲストの皆さんにも非常に喜んでいただけました。

先輩カップルのフォトギャラリー

当日のプログラム

1.ブライズルームにて支度(120分)
会場見学の際、
新郎新婦が別々の場所で支度をすることが出来るということを聞いて
魅力に感じていました。
チャペルの扉が開いて初めてお互いの姿を見ることになるので
この時はドキドキしていました!
2.挙式後、フラワーシャワー(5分)
挙式の後はガーデンで参列くださった皆様から色とりどりのフラワーシャワーをしていただき、緊張がほぐれました!
また当日は晴天で青空が広がっていたので、
写真を見返してもとっても綺麗でした☆
3.オープニングムービー(3分)
披露宴の入場時は、
友人が作成してくれたオープニングムービーを流しました!
参列くださっていた皆さんからも二人らしいムービーだね☆と
言ってもらうことが出来ました。
4.私だけのドレス(2分)
ホテルのインショップで自分のサイズに合わせてウェディングドレスを
作りました!
ツーウェイで使えるドレスだったので披露宴入場時には
肩紐を外し印象を変えて入場することが出来ました☆
5.お母さんからの二人の紹介(5分)
司会者さんではなく、両家母から私達の紹介をしてもらいました!
想いの詰まった紹介でとても想い出に残るものになりました。
6.ウェディングケーキ入刀(5分)
デザートが大好きな私はオリジナルのウェディングケーキを希望し、
パティシエさんにイメージを伝え特別に作ってもらいました☆
とっても可愛く、大好きなぬいぐるみの絵をマジパンで作ってもらいました!
7.お色直し入場(5分)
お色直しではカラードレスを着て
新郎にお姫様だっこをしてもらい入場♪
そして手には当日いただいたバルーンを持ち入場すると
皆さんから歓声をいただくことが出来ました(笑)
8.おひらき(15分)
当日はエンドロールを頼んでいたのですが、
私達・両親にも見て欲しかったので見てから退場しました☆
実際についさっき起こっていたことが映像で流れていて
不思議な気持ちになりました☆

もっと見る

イチオシのブライダルフェア

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
電話でのご予約

050-5449-6043

  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談