会場を決めた理由は?
『地上221mの貸切フロアは開放感がバツグン!母校の卒業生も幸せの舞台に選ぶ、レストランでの披露宴を』
築地駅近くにある医療系大学を卒業し、「結婚式をするなら母校の礼拝堂で挙式したい」との想いを抱いていた新婦。会場は母校の至近距離にあり、料理の美味しさやロケーションの良さなど、評判が高かった。「母校の挙式と、この会場での披露宴をセットにする卒業生も多く、私たちのイメージにもぴったりでした」と新婦。
挙式の内容・感想は?
『挙式の感動を胸に、スカイテラスで幸せのバルーンリリース!東京の空と絶景も、晴れの日を祝福してくれた』
母校の礼拝堂で教会式が行われ、大勢の参列者に見守られて厳かな誓いをたてた。礼拝堂のある大学と隣接の大学病院、会場のあるビルの3つは渡り廊下でひと続きになっていて、ゲストも談笑しながらスムーズに到着!「どうしてもバルーンリリースをしたかったので、東京の景色を一望できるテラスで夢が叶って大満足です」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
『ふたりらしいアイデアが光るパーティ。『ケーキ入刀』ならぬ『パスタ入湯』にシュールな笑いが沸き起こった』
天井高13mの開放的な空間が広がるダイニングでの披露宴。「デザートビュッフェやコース料理でスイーツは十分かも」と考えたふたりはケーキ入刀の代わりに『パスタ入湯』を行った。「料理番組のように手際よく仕上がるよう、セットを入念に準備。結婚式でパスタを茹でる人なんて初めて見たといわれました(笑)」。
演出の内容・感想は?
『東京の夜景をバックに、スタイリッシュなナイトパーティ。美味しいおもてなしとコラボ演奏に酔いしれた』
シェフの繊細な技が光るフルコースは特別感にあふれ、「やっぱりここの料理は美味しい!」と大好評。いつしか窓の外はイルミネーションが輝く夜景となり、新郎新婦&仲間たちによる生演奏のシーンを引き立てた。「彼がボーカルで兄がドラム、私はいつも活動しているサックスの四重奏と、楽しくコラボできました」と新婦。
スタッフの対応・感想は?
『気心の知れたスタッフたちが当日も守ってくれる安心感。プランナーやシェフをはじめ全員がフルサポート』
普段のレストラン営業でもよく利用していて、顔なじみのスタッフが多かった新婦。「気心の知れたスタッフさんが当日もサービスしてくれたり、頼れるスタッフの方にキャプテンを務めてもらえたりと、安心感が大きかったです。どんな希望も受けとめ、形にしてくださったプランナーさんたちに感謝の気持ちでいっぱいです」。
これから花嫁になる人へアドバイス
『ドレスに合うアイテムもじっくり時間をかけて手作り!DIYにチャレンジするなら衣裳選びや準備を早めに』
手作りするのが好きで、ゲストの喜ぶ顔を浮かべながら、いろんなアイテムを作成した新婦。当日の半年前にもなると時間がタイトになってくるため、会場を決めたら早めに手作りに取りかかってほしいとのこと。「ドレスに着けるアイテムも、打ち合わせが本格化する前に作っておくと、よりクオリティに満足できると思います」。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
- 動画あり
5月3日(水)
2部制 09:00~/14:00~【15周年限定◇140万特典】オマール&国産牛の3万円試食&天空の絶景体験 - 動画あり
5月4日(木)
2部制 09:00~/14:00~【15周年限定◇140万特典】オマール&国産牛の3万円試食&天空の絶景体験 - 動画あり
5月5日(金)
2部制 09:00~/14:00~【15周年限定◇140万特典】オマール&国産牛の3万円試食&天空の絶景体験 - 動画あり
5月6日(土)
2部制 09:00~/14:00~【15周年限定◇140万特典】オマール&国産牛の3万円試食&天空の絶景体験
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
ナチュラルウエディング
結婚式日時:2022年6月12日(日)
披露宴人数:70名HILLSIDE VILLA Ciel et Vert(ヒルサイドヴィラ シエルヴェルト) ●VIPグループ
新潟県 [エリア]県央・中越・魚沼
結婚式場