ゲストへのおもてなしを一番に考え、ともに楽しんだ思い出いっぱいの披露宴

この先輩カップルをお気に入りに追加

智之さん&裕美さん
智之さん&裕美さん

挙式日 2015年2月21日(土)
挙式スタイル 挙式なし 
招待人数 80名

この会場を選んだ決め手はどんなところですか?

「RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE」を選んだ決め手は、お料理がおいしくて、とにかく会場からの眺めがよかったことです。
挙式は家族だけでハワイで行ったので、東京では、親族や仲のいい友人を呼んで披露宴のみを行う予定でした。そのため、ゲストへのおもてなしを一番に考え、あまり格式張ったものではなくアットホームな雰囲気の披露宴にしたいと考えていました。
「RESTAURANT LUKE with SKY LOUNGE」に一番はじめにブライダルフェアで訪れた時、47階から360度景色を見渡せるその眺めの良さに、ふたりとも感動したんです!
遠方からのゲストも多かったので、東京観光を兼ねて楽しんでいただけるのではないかなと思い決めました。披露宴は16時30分開宴だったので、当日はちょうど陽が落ちるタイミングの素晴らしい眺めも楽しむことができました。

披露宴の準備はスムーズに進みましたか?

会場を決めたのは6月でしたが、ハワイでの挙式を11月に行ったあとから本格的に披露宴の準備をはじめました。
元々のプランでは、スタンダードな映像と写真撮影がついていたのですが、映像はハワイの挙式ですでに撮ってあったのでなしに。その代わりに私たちの希望に合わせて、写真撮影とアルバム制作をグレードアップしてもらうことができました。ゲストとの楽しい思い出をきちんとかたちに残したかったので、希望通りにカスタマイズできてよかったです。

プランナーさんの対応で印象に残っていることはありますか?

プランナーさんは、生演奏やキャンドルリレーなどゲストと一緒に思い出作りができる演出をいろいろ提案してくださり、楽しく準備を進めることができました。打ち合わせは、新郎が遠方で、私も仕事をしているので平日に時間がどうしても取れず、フェアや他の挙式も入っているにも関わらず、土日に対応してもらっていました。
あとはなるべく短期間で、打ち合わせ回数が少なく済むように段取りを組んでいただいたり、メールなどでもこと細かく対応してくださったりと、とても助かりました。メールでのやりとりは、空き時間に気軽に返信でき、質問もしやすかったのでありがたかったですね。

決め手のひとつだったお料理は、どのように選んだのですか? その他、こだわった部分はありますか?

料理は、両親にも試食会に参加してもらい、みんなで選びました。
披露宴では、ゲストにおいしい食事とともに楽しい時間を過ごしてもらいたかったので、家族みんなで納得のいくメニューを選ぶことができ満足しています。また、試食会の時に、両親も一緒に会場見学ができたのもよかったですね。
他にも披露宴に関しては、基本的に私の好きなようにしていいと言われていたので、ゲストへのお土産選びやお色直し用のブーケのアレンジなど私がやりたかったことはすべて盛り込みました(笑)。自分達でこだわれるところはこだわれる点も決めての一つで、フェアの時にトイレのアメニティーやウェルカムドール、ペーパーアイテムなどの話も出て、私達らしいアレンジを手伝って下さるところにも惹かれました。
ただ一点、新郎からも「生演奏が欲しい」というリクエストがあり、オプションで付けてもらいました。当日は、その場でゲストからリクエストのあった曲を演奏してもらうこともでき、私達が好きなディズニーの曲をメインに会場全体で演奏を楽しむことができました。

披露宴で思い出に残っているシーンはありますか?

とにかく楽しい披露宴でした。特に印象に残っているのは、キャンドルリレーです。お色直し後に行ったのですが、すっかり辺りが暗くなっていて、夜景がすごくきれいに見えました。暗闇の中に浮かぶキャンドルの炎がとても幻想的でしたね。
これは、プランナーさんから「2月は空気が澄んでいるのでとてもきれいに見えますよ」と最初に提案していただいたもの。本当にその通りで、ゲストのみなさんにも「すごくきれいだった」と言っていただけて、プランに取り入れて大正解でした。

先輩カップルのフォトギャラリー

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
電話でのご予約

050-5852-2793

  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談