おふたりが「バルコニーレストラン アンド バー」を選んだ理由を教えてください!
実はふたり同時の一目ぼれでした。堅苦しいスタイルよりも、例えば上着を脱いでおいしい食事と会話をワイワイ楽しむような一日にしたくて、レストランウエディングにしぼって会場を探し始めたんですね。雑誌をパラパラめくっていたら、どこか海外風のこちらのステキな雰囲気にふたりとも目がクギヅケになってしまいまして(笑)。ワクワクして早速フェアへ伺うと会場はお写真以上にステキ! さらにチャペルもレストランとは思えないほど本格的、気になるお料理も併設のキッチンから出来立てが振る舞われると、もう言うことなしで。何よりスタッフのみなさんが親しみやすさと信頼感をそなえたすばらしい応対をしていただき「ここしかない!」と。
また、彼が青森、私が新潟出身と遠方ゲストが多い私たちには、駅直結でアクセスが良いこちらは環境も理想的。六本木は東京らしさを楽しんでもらうにも絶好ですし、それでいてオフィスの多いこのあたりは土日は静かだと聞いたのも意外な感じをうけて良かったですね。
雰囲気よし・人よし・設備よし・アクセスよし。おふたりにとって理想の会場だったのですね!
はい! 理想の会場に出会えたことに感動してその日はふたりで祝杯をあげたくらいです(笑)。お店すべてを独占できる貸切感も大きな魅力に感じましたし、同建物内にはホテルまであって家族や地元から来てくれるゲストの宿泊先を探す必要もなくまさしく「パーフェクト」。ホテルには私たちも前日に宿泊しました。会場にも控え室があるのですがご相談したところホテルの自室でも着付けやメイクをしていただけるとのことだったので、会場の控え室は披露宴のお色直しで使うことにして、挙式の仕度はお部屋で行いました。おかげで移動のストレスもなくゆったりと挙式を迎えられました。
挙式といえば、ドレスのラインナップが想像以上に充実していたこともうれしい驚きでしたね。提携ショップに並ぶドレスは数も質も十分で、納得ゆくまで何度でも試着できるので焦ることなく「これ!」という一着が見つかりました。
挙式のお写真もとてもステキです! パーティでもサプライズがあったそうですね?
式の翌日が彼の誕生日だったのです。私は決してサプライズが得意なタイプではありませんが、考えてみると家族や友人、大切な人々が一同に会してお祝いしてもらう機会は人生で二度とないなと、思い切って彼の目を盗んでプランナーさんとサプライズを計画。お色直しで再登場する際に、私の合図でゲストが一斉にクラッカーを鳴らし、バースデーケーキが登場して「おめでとう!」の大合唱。感動的な祝福に彼も涙ぐんでくれて。
「サプライズして良かった」と思っていたら、なんと彼は彼で私へのサプライズがあって。パーティ中に司会の方から壁を向くように突然いわれて、変だなと思いながら指示のままに振りむくと、そこには101本ものバラを抱えた彼の姿が! 私への気持ち、これまでの日々、これからの将来への想い。彼が花に込めた気持ちを語ってくれて思わず泣いてしまいました。実は私たちは正式なプロポーズがないまま結婚しまして、ちょっぴり寂しく感じていたのですが、これは照れ屋な彼なりの精一杯のプロポーズだったようです。彼は彼で初回打合せからプランナーさんと相談していたと後から聞いて、あらためて嬉しさがこみ上げました。
プランナーさんもそれぞれに相談をうけて感動したでしょうね。ゲストへのおもてなしはどのような所にこだわったのですか?
とにかくみなさんに楽しんでいただきたくて、私たちもフェアで初体験して感動した「フラワーパフォーマンス」をお願いしました。お色直しでの中座中にフラワーアーティストが花束をもって登場して、一つひとつのテーブルに新たにお花を活けていくパフォーマンスですが、突然始まるので「何が起こるんだろう?」とワクワクしているうちに、どんどん会場の雰囲気が変わっていくんです。他であまり見たことのない演出だったので、おかげでゲストの方にも大評判でした。
あともうひとつはプランナーさんご提案の「クレールストーリア」ですね。ゲスト一人ひとりのお席に置いたキャンドルに火を灯し、蓋をかぶせると私たちからその方に宛てた手書メッセージがあぶり文字のように浮かぶという、こちらもちょっと珍しい演出です。まさかメッセージが浮かぶなんて想像もつきませんから、思わず感動で涙ぐんでくださった方もいらしたほど。そのままお持ち帰りしていただくので記念にもなりますし、心に残るステキなご提案に感謝でした。
型にはまらない演出ばかりで、おふたりにも家族にもゲストのみなさんにも想い出深い一日となったでしょうね。
これほど幸せな一日がかなったのは、お世辞でもなんでもなく、陰にひなたに支えてくれたプランナーさんあってこそです。私たちらしい演出を次々考えて提案してくださり、「いいですね、いいですね!」と応えるうち、私たちもどんどんウエディングの日が楽しみになっていきました。
それに担当プランナーさんご自身もこちらで結婚式をなさったそうで、プランナーとしてのプロ目線と新郎新婦の当事者目線という複合的な視点でいただくアドバイスは非常に参考になりました。
中でもさすがだなと思ったのはお色直し中の演出ですね。私たちはフラワーパフォーマンスにくわえてプロフィールムービーなども流してはどうかと思っていたのですが、「ゲストがほっとひと息ついて、料理を味わっていただく時間を作ることも大事なんです」と押すばかりではなく引くことの大事さ、さじ加減まで教えてくださって。ゲストをおもてなしするってこういうことだな、と。挙式後は口々にゲストから「いいお式だった!」とお褒めいただいたのですが、それもこれもプランナーさんの助言のおかげだと思います。
たとえば点数をつけるとしたら何点でしょう? 最後にあらためて一日の感想をお願いします!
難しいですが、100点つけても足りません。今でも思い返すたびに余韻に浸ってしまうほどステキな一日でした。お互いへの気持ち、家族への愛情、友人や周囲の方々への感謝。ふだんなかなか意識できない絆、繋がりを再確認できる機会をいただく結婚式は、人生にとって本当に大事な日だなとしみじみ想いますね。結婚式を挙げるか迷っているふたりがいらしたら、「ぜひ!」と自信をもってオススメしたい気分です。元々は私たちも「結婚式は挙げなくてもいいかな?」なんて考えていたのですが、今ではもう一度、いえ毎年でも挙げたいと思うぐらい(笑)。
さすがにそんな贅沢はできませんが、挙式後も気軽に伺うことができるのもレストランウエディングならではですよね。実は、挙式前、そして挙式後と私たちももう何度もお邪魔しているのですが、そのたびにスタッフの方が温かく迎えてくださり、記念日なんかにはなんとサプライズでお祝いしてくださるなど、こちらを訪れるたびに結婚式の日の感動があらためて蘇るような、幸せな時間を過ごさせてもらっています。本当にステキな会場さんなので、みなさんも理想のウエディングをぜひかなえてくださいね。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
1月24日(日)
5部制 09:00~/11:00~/13:00~/14:00~/17:30~残僅か【180万円特典&ギフト券1万円】絶品試食&貸切体験×自由度◎ジなど直接ご相談可能♪緑豊かなテラス付きのお洒落な会場を貸切に<三密対策や消毒を徹底>1月30日(土)
5部制 09:00~/11:00~/13:00~/14:00~/17:30~残3席【ギフト券1万円&スペシャリテ試食】試着&テラス演出体験!緑豊かな貸切レストラン×臨場感あるオープンキッチンからの5品無料試食!シェフと直接相談♪自由度のあるオリジナルウエディング を◎1月31日(日)
5部制 09:00~/11:00~/13:00~/14:00~/17:30~残僅か【130万円特典&ギフト券1万円】絶品試食&貸切体験×自由度◎ジなど直接ご相談可能♪緑豊かなテラス付きのお洒落な会場を貸切に<三密対策や消毒を徹底>2月6日(土)
5部制 09:00~/11:00~/13:00~/14:00~/17:30~【ギフト券1万円&スペシャリテ試食】試着&テラス演出体験!緑豊かな貸切レストラン×臨場感あるオープンキッチンからの5品無料試食!シェフと直接相談♪自由度のあるオリジナルウエディング を◎
- マイナビウエディングでもらえる
-
3,000pt
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
<ロマンチックウェディング>演出やアイテムやこだわりを詰めた特別な時間
結婚式日時:2019年6月8日(土)
披露宴人数:90名THE KAWABUN NAGOYA(ザ・カワブン・ナゴヤ) ●Plan・Do・Seeグループ
愛知県 [エリア]名古屋市・周辺
結婚式場プランナーである新婦様のこだわりを形に。アットホームなおもてなしウエディング
結婚式日時:2016年7月2日(土)
披露宴人数:90名ザ・ヒルサイド神戸 ●VMG HOTELS & UNIQUE VENUES
兵庫県 [エリア]神戸・淡路島・阪神間
結婚式場