赤坂の都心にありながら、緑豊かな庭園やテラスが開放感を醸しだす会場。料理の美味しさが大きな決め手に
地下鉄溜池山王駅から徒歩1分の立地にあり、赤坂とは思えないほど豊かな緑と開放感に包まれた会場。テラスや竹林の道の雰囲気も和装のイメージに合い、理想にぴったりだと感じたそう。「試食会でいただいた料理がとても美味しく、特にお肉が絶品!スタッフさんの対応も良く、おもてなしに自信を持てたのが決め手です」。
大きな窓からテラスの緑を望む、館内のセレモニースペース。ゆったりとした空間でゲスト参加型の植樹も
参列席にゆとりを持ち、ゲスト同士のソーシャルディスタンスにも配慮した、会場内での人前式。オリジナルの誓いの言葉や指輪交換、ゲストに土を入れてもらった鉢にベンジャミンの木を植える植樹セレモニーを執り行い、晴れて夫婦に。「挙式の司会を友人にお願いし、とても温かな雰囲気で盛りあげてくれて嬉しかったです」。
風通しの良いテラスで、夏祭りムード満載のウエルカムパーティ。「懐かしい!」「お祭りはいいね」と大好評
挙式後は隣接のテラスで、夏祭り風のウエルカムパーティ!かき氷や駄菓子、ピンポンボールやヨーヨーすくいといったミニゲームなど、3つもの屋台が登場。「今年はお祭りが中止になった地域も多く、皆様に縁日の気分を楽しんでいただきたいと思って用意しました。お面やラムネなど、懐かしさを誘うアイテムも好評でした」。
ゲスト参加型の演出を取り入れ、テラスも最大限に活用。屋外に積極的に出ることで換気対策もばっちり
新婦は色打掛にお色直しし、紋付袴の新郎と共にテラスから再入場。くじ引きで当たったゲストと塩釜開きを行い、全員対象のプレゼントタイムでも盛りあげた。「再度テラスに出る時間を設け、デザートビュッフェやゲームを楽しんでもらいました。私たちもかき氷を食べたり、ビュッフェをつまんだりと満喫しましたよ」。
誰もが安心できるよう、おもてなしやスタイルの隅々まで配慮。どんな想いも気軽に相談し、最善の形で迎えた
ビュッフェも大皿から取りわける形でなく、可愛く盛りつけた小皿や容器から選ぶスタイルに。「デザートはもちろん屋台のから揚げや駄菓子も衛生管理が行き届き、どれも美味しかったと大好評。プランナーさんは“相談したら何とかしてくれそう”と思えるほど、本当に頼れる存在(笑)。親身な対応の数々に感謝です」。
テラスで過ごす時間を多く取り入れて、自然なふれあいを満喫。オンラインでの参加方式も会場に相談してみて
「ゲストに記帳をさせず、受付の人が名簿でチェックする」「テラスの時間を増やして換気につなげる」「随所に消毒液を設置」「ゲスト全員に当たるプレゼントを用意する」など様々な工夫を凝らした。「来られなかったゲストのためのオンライン参加方式にもトライし、その時の様子も映像として残せて思い出になりました」。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
6月11日(日)
3部制 09:00~/14:00~/17:00~【赤坂の名店・庭園を貸切】豪華15大特典&ギフト券最大1.5万&試食6月17日(土)
2部制 09:00~/14:00~【神社ツアー×庭園を貸切】豪華試食&120万特典&ギフト券最大1.5万6月18日(日)
3部制 09:00~/14:00~/17:00~※残席僅か※【響人気No.1!】豪華和試食&ギフト券最大1.5万付フェア6月24日(土)
5部制 09:00~/13:30~/14:00~/17:00~/18:00~月1【神社ツアー×庭園貸切】豪華試食&120万特典&ギフト券1.5万
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
「まるで映画のような出会いから始まるふたりのストーリー」(2022年11月カップルインタビュー)
結婚式日時:2022年11月6日(日)
披露宴人数:50名ネオス・ミラベル
山梨県 [エリア]山梨県全域
結婚式場