コーディネート、演出のこだわりポイントを教えてください
ホワイト×グリーンの装花と、キャンドルやミラーなどキラキラしたアイテムを置いて、初夏を思わせるコーディネートにしました。お色直しはウエディングドレスでとても気に入ったものがあったので、カラードレスではなくウエディングドレスにしました。1着目は胸元のカッティングがとても綺麗なプリンセスラインのドレスで、2着目はレースが繊細で可愛らしさと大人の女性らしさを併せ持ったドレスで、印象も違いゲストからも好評でした。2着とも本当にお気に入りのドレスです。あとは余興や演出を詰め込み過ぎないように気をつけました。ゲストとの会話や写真を撮ったりする自由な時間がたくさんあってとても良かったです。私たち夫婦の色々な希望を、なんとか叶えようと沢山相談に乗ってくれたプランナーさんのおかげで最高の一日にすることができました。
挙式の中で一番印象に残っているシーンは?
家族や友人たちに見守られる中、父と歩いたバージンロードです。ベールダウンのセレモニーで、母から「幸せになってね」と言葉をかけられた時には涙がこぼれてしまいました。ゲストの皆さんに見守られて、父にエスコートされながら歩くバージンロードの先に新郎が待っていてくれるのを見て、とても幸せな気持ちになりました。また、挙式中は介添えさんが優しくてきぱきとサポートしてくださり、とても心強かったです。挙式後のガーデンでのバルーンリリースはゲストにも好評でやって良かった演出のひとつです。ふわふわと空に上がっていく風船がとても綺麗で、その場面が今も心に残っています。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルを見学されたきっかけは?また選ばれた決め手は?
夫婦ともに生まれ育った横浜やみなとみらいエリアで、ゲストとの距離が近く楽しいアットホームなパーティにしたいという思いがありました。披露宴会場のイメージとして、縦に長い会場ではなく横広がりで後列のゲストとも距離が近い会場を探していました。「ベイビュー」は高砂テーブル側のバックが大きな窓になっていて、その窓からはみなとみらいの海の景色が広がり、とても開放的で横長でも奥行きがあって広々と感じられました。他には船をイメージしてデザインされたチャペルの雰囲気が好きだったことも決め手になったと思います。そして何よりもホテル全体の空間が爽やかで、ここにゲストを招待して一日を過ごせたら素敵だろうな、と思いました。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
10月9日(月)
3部制 09:00~/13:00~/17:00~まだ間に合う!残席▲【秋のお得な3days*最終日】光と緑の挙式×牛フィレ試食×限定5大特典×お悩み別相談会10月14日(土)
3部制 09:00~/13:00~/17:00~【豪華5大特典*フレンチ試食】光溢れるチャペル×海臨む見学会10月15日(日)
3部制 09:00~/13:00~/17:00~【組数限定】国際ブランドホテル*洗練空間×美食*見学/相談会10月21日(土)
3部制 09:00~/13:00~/17:00~【豪華5大特典*フレンチ試食】光溢れるチャペル×海臨む見学会
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
サプライズ満載!ゲストも大満足のおもてなしウェディング♪
結婚式日時:2016年1月9日(土)
披露宴人数:100名「最高の一日」~Wonderful Wedding~
群馬県 [エリア]群馬県全域
結婚式場