ウエディングコンセプトは『Home Party』。貸切会場の魅力を存分に発揮
「アットホームな雰囲気で、大切なゲストのみなさまに息子のお披露目を兼ねたウエディングにしたい」とのご希望で来館されたおふたり。初めて当館に足を運んでくださったときから、「旧クルペ邸」の歴史ある建物やアンティークな調度品、おふたりらしいおもてなしがかなう自由度の高さをとても気に入ってくださいました。1歳を迎えたばかりの息子さんと一緒の結婚式とあって、アットホームな雰囲気にこだわって準備を進めてこられました。結婚式当日は、かつてサンルームとして使われてたチャペルで、あたたかな祝福に包まれた挙式や、ゲストとのみなさまと交わす笑顔が印象的な披露宴など、おふたりの人柄があふれた、とても和やかな時間を過ごされました。ファミリーウエディングならではの感動的なセレモニーや、小さなお子さまゲストをおもてなしする工夫もお見事でした。
思わぬハプニングもあたたかな思い出に! ゲストの笑顔と祝福に包まれた挙式
結婚式当日、館内に併設されたチャペルでは、おふたりの登場を心待ちにされるゲストの皆さまの笑顔であふれていました。定刻となりチャペルの扉が開いて、まず入場されたのは牧師さまと、緊張された面持ちの新郎さま。続いて、かわいらしいフラワーガールたちに先導され、「旧クルペ邸」のチャペルにピッタリのクラシカルで上品なウエディングドレスに身を包まれた新婦さまが、お母さまからのベールダウンを受け、お父さまとバージンロードを進まれました。本来の予定では、結婚指輪を押し車に乗せた、1歳になるおふたりの息子さんがリングボーイとして登場するはずでしたが、本番前にぐっすりと眠ってしまうという微笑ましい出来事に、急遽ゲストのお子さまがピンチヒッターとしてリングガールをつとめる一幕も。あたたかな雰囲気の中、教会式のセレモニーの後は、チャペル外のテラスでは星を象った『スターシャワー』を。ゲストのみなさまからの惜しみない祝福を受けられる、おふたりの笑顔がとても印象的でした。
ファミリーウエディングの真骨頂! お子さまゲストのために作られたキッズスペース
結婚式のコンセプトが『Home Party』だったこともあり、どうすればアットホームな雰囲気が作れるか、さまざまなアイデアを出されたおふたり。ウェルカムスペースには、新郎さまが趣味として集められているレコードやプレイヤーを飾られたり、二階へと続く階段にはおふたりの小さな頃のお写真やお子さまとのお写真を、オシャレなコラージュ写真として飾られるなど、まるでご自宅のリビングのような雰囲気にコーディネートされました。また、おふたりがお招きしたゲストの中にはお子さまゲストも多く、退屈しないようにと、披露宴会場の一角にお子さまゲストが自由に遊べるキッズスペースを設置。小さなお子さまがいらっしゃるおふたりならではのアイデアで、貸切会場の利点を存分に活かした、心あたたまるおもてなしをかなえられました。
ゲストからの大きな拍手で迎えられた家族そろってのパーティ入場
披露宴は、おふたりと息子さん三人がそろっての家族入場からスタート。新郎さまに抱っこされ笑顔いっぱいの愛らしい息子さんの姿に、ゲストから大きな拍手と笑顔が贈られました。新郎さまからの家族紹介とウェルカムスピーチに続き、いちごをたっぷり使ったフォトジェニックなウエディングケーキでおふたりのファーストバイトをご披露された後、近く米寿を迎えられるという新郎さまのお爺さまがご指名され、新郎さまからお祝いバイトのサプライズが。驚きとともに大感激のご様子のお爺さまが思わず涙されるという感動的なシーンは、世代を超えた家族の強い絆が感じられました。そして、お色直しのために新郎さまはお母さまと、新婦さまはお母さまと、お母さまの仲良しグループのお友達と賑やかにご中座されました。
出身地の食材をふんだんに取り入れたオリジナルのコースメニュー
結婚式当日、みなさまのテーブルには、おふたりが試食し、シェフと相談して作られた特別なお皿が並びました。特に新郎さまが福岡県ご出身ということで、スープのかぼちゃや魚料理の赤甘鯛、コースの最後に振る舞うお茶漬けでは辛子高菜と明太子をトッピングするなど、出身地の食材と取り入れました。おふたりならではの趣向を凝らしたおもてなしは、ゲストのみなさまからも大好評。次々と運ばれる料理にみなさまの会話も大いに盛り上がり、お色直しを待つ時間もそれぞれ楽しみながらお過ごしのご様子でした。
ナイトの雰囲気を堪能! イルミネーションに彩られたデザートビュッフェ
お色直し後、パーティ会場に戻られたおふたり。入場の際は、各ゲストテーブルを記念撮影をしながらまわられました。すっかり外の日が暮れ、パーティ会場から続くプライベートテラスには、イルミネーションに彩られたデザートビュッフェが。おふたりがゲスト一人ひとりにお皿を渡し、色とりどりのデザートを囲みながら、お喋りや記念撮影などで和やかな時間を楽しまれました。異人館の魅力のひとつであるムードあふれるロマンチックな雰囲気の中、ゲストのみなさまからの祝福がたっぷりと伝わる、とてもステキなひと時となりました。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
10月7日(土)
3部制 08:30~/08:45~/13:45~【3日間限定開催BIGフェア】最大60万円特典×豪華2万円試食×直前見学で貸切体験!≪黒毛和牛×甘鯛の豪華試食≫10月8日(日)
4部制 08:30~/08:45~/14:00~/14:15~【おもてなし重視の方へ】特選牛×甘鯛 人気婚礼メニュー2万円相当食べ比べ ≪パリ金賞を受賞したオードブルも大人気!≫10月9日(月)
4部制 08:30~/08:45~/14:00~/14:15~残席▲【初めてのご見学に】異人館ウエディング体感フェア 安心の相談会&豪華試食10月14日(土)
4部制 08:30~/08:45~/14:00~/14:15~【初見学限定★8大特典】100年を超えて愛される異人館見学×サポート相談会×婚礼メニュー試食
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
久しぶりに会えるゲストの皆様とお話するお時間をしっかりと! こだわりの世界観でおもてなし☆
結婚式日時:2019年5月18日(土)
披露宴人数:60名パラッツォ ドゥカーレ麻布
東京都 [エリア]赤坂・六本木・麻布
結婚式場トラベル×POPテーマのらしさ全開wedding♪
結婚式日時:2019年3月8日(金)
披露宴人数:80名LAGUNAVEIL ATELIER(ラグナヴェール アトリエ)
東京都 [エリア]青山・表参道・渋谷・原宿
結婚式場