「目黒雅叙園」に決めた理由をお聞かせください。
昔から和装に憧れがあり、神前式がしたいと思っていました。披露宴会場でも和の雰囲気を感じられたらいいな、という希望もありました。和モダンな雰囲気が好きで、目黒雅叙園の豪華絢爛で他にはないような雰囲気も決めての一つです。また神殿も厳かなだけではなくモダンな雰囲気があり一目惚れでした。披露宴会場は和室という今までには見たこともない会場で、ここでなら和の雰囲気の中で自分たちならではの披露宴ができる!と思いました。
また、目黒雅叙園のスタッフの方々もとても丁寧にご案内してくださり、当日のゲストへのおもてなしもここでならしっかりとできるな、と2人ともが感じたのも決めてとしてはかなり大きかったです!
結婚式のテーマはなにかありましたか?
12月の挙式ということもあり、和の雰囲気にはこだわりたかったです。ウエディングドレスも着たかったのでクリスマスも意識して、「和×クリスマス」というのをテーマにしました。ただ打合せが始まった当初は和に雰囲気とクリスマスという洋風な雰囲気をなんとかマッチさせたいと思っていましたが、自分たちではなかなか良いイメージがわかなかったんです。でもスタッフの方々からたくさんアドバイスをいただきました!円卓ではなく長いテーブルだったこともあり、帯をひいて竹を使って和の雰囲気をだし、クリスマスなので赤と白をテーマカラーにして装花を決めました。
ゲストからも「和のクリスマスだ!」と言ってもらえたのはすごくうれしかったです。
お2人が1番大切にしていたところはありますか?
とにかくゲストに楽しんでもらいたいというところです。会場の雰囲気だけでなく、なにか参加してもらえる披露宴にしたかったです。なので、当日のイメージや考えている進行の内容を打合せの段階で伝え、BGMなどは友人たちに選曲してもらいました!私たちも当日までどの場面でどの曲が使われるのかわからなかったので、サプライズ感もあり自分たちも楽しめました。その他にもゲストと一緒に作り上げる披露宴を意識して打合せをしました。
当日もなるべく皆と会話をしたいと思っていたので、演出をたくさんいれるよりもは話せる時間を作りたい!一緒に写真も撮りたい!とプランナーさんにお願いしました。
友人達から「自分たちが決めたとこもあったからテンションあがった!」と言ってもらえたので、嬉しかったです!皆と一緒に考えた披露宴だったので、本当に楽しい時間でした。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
12月3日(日)
2部制 09:30~/15:00~【月1限定BIGフェア!】和洋4式場から選べる挙式体験×和洋中豪華3品試食×お得な5大特典付き12月9日(土)
2部制 09:30~/15:00~【SPフェア】豪華3品試食×和洋4式場から選べる挙式体験×料理1UP特典付き!12月10日(日)
2部制 09:30~/15:00~【SPフェア】豪華3品試食×和洋4式場から選べる挙式体験×料理1UP特典付き!12月16日(土)
2部制 09:30~/15:00~【プレミアムフェア】和洋中豪華3皿試食×選べる和洋挙式体験
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
非日常感漂う古都の風景と、京都ならではの絶品料理をゲストへ
結婚式日時:2018年2月10日(土)
披露宴人数:90名THE SODOH HIGASHIYAMA KYOTO(ザ ソウドウ ヒガシヤマ キョウト)●Plan・Do・Seeグループ
京都府 [エリア]京都市・周辺
結婚式場