「ホテル雅叙園東京」を選ばれた決め手を教えてください
私たちの希望は"伝統的な和"にこだわった挙式と、美味しい料理&たくさんの飲み物を用意して“お花見をしているような雰囲気”の披露宴を行うことでした。
コロナ禍でずっと会えなかった人たちが一挙に集まれる機会ということもあり、「とにかくゲストのみんなに楽しんでもらいたい!」という想いもありました。
ホテル雅叙園東京では天候に左右されることなく神前式を行うことができます。お料理はとても美味しいですし、館内の至る所に歴史的装飾物があり、また、色々な景色を見ることが出来るので、結婚式以外でもゲストが楽しめる式場だと思います。
最初に説明してくださったスタッフの方をはじめ、全てのスタッフさんがとても親切だったことが式場を選ぶ決め手になりました。
【ホテル雅叙園東京】にはいくつか挙式場がありますが、その挙式場を選ばれた理由はどんなところでしょうか?
"伝統的な和"にこだわりたかったので、挙式は神前式を選びました。
ホテル雅叙園東京には人数やテーマの異なる2つの神殿がありますが、私たちが選んだ“天穂殿”は出雲大社からの神様を祀った格式高い神殿で、壁に描かれた絵から四季を感じられるモダンで落ち着いた雰囲気でした。
参列者全員に椅子が用意されていたこと、車椅子でも参列できることもポイントです。
ホテル内にある挙式会場のため、天候に左右されず披露宴会場までの移動も楽でした。
披露宴でおふたりが一番こだわったところはどこですか?
感染対策として天井が高く200名程まで対応している会場を選び、大きなスクリーンを使って長野&オーストラリアとリモート中継をして、遠方のゲストにも参加していただけました。
また、コロナ禍で二次会ができないこともあり、新郎新婦にまつわるクイズ大会をやりました。
ゲストから「クイズ大会が楽しかった」と言っていただき、賑やかな披露宴となり良かったと思います。
新郎から新婦へ、サプライズの手紙もありました。
新郎が単身赴任だったこともあり、準備は基本的に新婦がやっていたので、式場のスタッフさんたちとそんなサプライズを用意してるとは思わず、改めてプロポーズしてくれたことがとても嬉しかったです。
おふたりの衣裳のこだわりポイントは?
1着目は白無垢を着ました。白糸の鶴と金糸の梅の刺繍や、金色の伊達襟がお気に入りです。綿帽子は装飾のないシンプルなものを選びました。
2着目は紺色ベースで、沢山の花と鶴の刺繍が素敵な色打掛を着ました。和装は地毛結いをするために半年以上も髪を伸ばしました。
お色直しはオーダーのウェディングドレスです。ドレスを着てダンスを踊る予定だったので、ヒールが太く踊りやすい靴を合わせ、髪型は踊っても崩れないようにしっかりめのカールで低めのポニーテールにしました。踊ったときに取れないようにイヤリングではなく、ピアスを選んだのがポイントです。
お料理はどんなところにこだわりましたか?味はいかがでしたか?
ゲストにはお腹いっぱいで帰って欲しかったので、日本料理と中華料理を両方楽しめる婚礼限定の折衷コースにしました。
普段食べる機会が少ない鯛めしやフカヒレの姿煮など、とにかく豪華でボリュームのあるコースにしたのでゲストからはかなり好評でした。
また、ドリンクメニューも種類が一番多いコースを選ぶことで、お酒好きな方とそうでない方のどちらも楽しめるようにしました。私たち二人は甘いものよりお酒が好きなので鏡開きをやりましたが、会場が広かったので、後ろの人まで見えるように四斗樽にしました。
【ホテル雅叙園東京】で結婚式を挙げた感想を教えてください。実際にご参列された方々からのご感想などもあれば教えてください。
ホテル雅叙園東京では、担当のプランナーさん、当日のキャプテン、各テーブルを担当してくださるスタッフさん、音響さん、衣装やメイクさんなど、すべてのスタッフの方々がいつでも親身になって丁寧に寄り添ってくれました。
コロナ禍の影響で急な変更や細かな調整もありましたが、当日まで対応してくださり、最後の最後まで私たちのワガママに付き合ってくださいました。
本当に素敵な皆さんと一緒に結婚式を作ることができて良かったと思います。
おかげで、ゲストからは「料理が美味しかった」「和装と二人の雰囲気がピッタリだった」「二人らしいあったかい結婚式だった」と嬉しい言葉をもらいました。
コロナ禍で窮屈な思いもしましたが、結婚式は一生に一度の大事なイベントです。妥協せず悩んで考え、自分たちが納得のいく結婚式にしてほしいです。式場スタッフの方々がきっと手助けしてくれます。
先輩カップルのフォトギャラリー
同じ会場の先輩カップルレポート
イチオシのブライダルフェア
12月9日(土)
2部制 09:30~/15:00~【月1限定BIGフェア!】和洋4式場から選べる挙式体験×和洋中豪華3品試食×お得な5大特典付き×AM来館で指定有形文化財「百段階段」展覧会チケットプレゼント12月10日(日)
2部制 09:30~/15:00~【月1限定BIGフェア!】和洋4式場から選べる挙式体験×和洋中豪華3品試食×お得な5大特典付き*人気フェアにつきお早めのご予約がオススメです*12月16日(土)
2部制 09:30~/15:00~【SPフェア】豪華3品試食×和洋4式場から選べる挙式体験×料理1UP特典付き!12月17日(日)
2部制 09:30~/15:00~【SPフェア】豪華3品試食×和洋4式場から選べる挙式体験×料理1UP特典付き!
- マイナビウエディングでもらえる
-
-
見学やご相談は事前予約がおすすめ
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。 -
心配事や疑問点はお問い合わせから
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
他の会場のオススメ口コミ・体験談
少し早いお花見をテーマに。ゲスト100名の【一世一代の大宴会】!!
結婚式日時:2013年3月24日(日)
披露宴人数:60名小田急 山のホテル
神奈川県 [エリア]箱根・小田原・海老名・厚木・相模原・その他
結婚式場\おふたりらしさ満載/大切なゲストと創り上げる唯一無二の時間
結婚式日時:2022年5月29日(日)
披露宴人数:60名湯本富士屋ホテル
神奈川県 [エリア]箱根・小田原・海老名・厚木・相模原・その他
結婚式場