おすすめのブライダルフェア
- 9月30日(土)【月2BIG】和洋中3皿豪華試食×和洋選べる挙式体験×5大特典
- 10月1日(日)【月2BIG】和洋中3皿豪華試食×和洋選べる挙式体験×5大特典
- 10月7日(土)【プレミアムフェア】和洋中豪華3皿試食×選べる和洋挙式体験
- ブライダルフェア一覧
ホテル雅叙園東京を選んだ決め手は、披露宴会場に選んだペガサスの会場に一目惚れしたことと、こだわり抜かれたお料理です。ペガサスは、クラシカルな内装と、シャンデリアが特徴の落ち着いた雰囲気のお部屋で、ゲストとの皆様との距離も近く、これからホテル雅叙園東京で結婚式をお考えの方におすすめです!
挙式はガーデンチャペルで行いました。高校時代の親友にパイプオルガンを演奏してもらう夢があり、挙式でその夢を叶えることができました。親友の演奏に合わせて式場の管弦楽、聖歌隊の皆さんも素晴らしい演奏をしてくださり、一生忘れることのできない温かい時間になりました。
結婚式のコンセプトは、ゲストの皆様との思い出を詰め込んだ結婚式にすること。コンセプトにちなんで披露宴では、ゲストの皆様との思い出の音楽の数々を、式場の弦楽三重奏で演奏していただきました!思い出の音楽を聞きながらアットホームな時間を過ごすことができた披露宴になり感動。また、幼い頃から音楽をやらせてくれた両親も大喜びでした。
ウェディングドレスは、YUMI KATSURAの王道スタイルのドレスを選びました。YUMI KATSURAは、小さな頃から憧れていて、結婚式で着ると決めていたドレス。ドレス選びは桂由美先生に一緒に行っていただきました!ヘアスタイルもクラシックに徹し、まとめ髪にして、統一感を出しました。
カラードレスはシェーナ・ドゥーノの鮮やかな黄色のドレスに。カラードレスのヘアスタイルは、ドレスに合わせて元気いっぱいのポニーテールで、ウエディングドレスとは対照的な雰囲気にしてこだわりました。
お料理は、知り合いの農家さんからの食材を持ち込み、二人らしさを取り入れたのがポイントです。和洋折衷コースを選び、オリーブオイル、クラフトジン、エディブルフラワーなどをお料理やカクテルに盛り込み、二人のお気に入りを詰め込みました。
また、式場のお料理がゲストからとにかく好評で、特にフカヒレの姿煮は、沢山の方に「とびきりおいしかった」と喜んでいただけました。
お料理は一番重視していた項目なので、ホテル東京雅叙園を選んでよかったと思います。
コロナ禍の大変な状況で、沢山の方の笑顔に囲まれてお祝いしていただける幸せに、心から感謝を感じました。
ホテル雅叙園東京には、たくさんのリクエストに全力で応えてくださる素晴らしいスタッフの皆様がいらっしゃいます。特に担当のプランナーさんには、快くたくさんのリクエストを叶えていただき感謝しています。
二人の「大好き」と「ゲストの皆様との思い出」を、たくさん詰め込んだ結婚式を挙げることができました。
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
宮城県 [エリア]仙台市及び周辺・仙南
結婚式場
愛知県 [エリア]名古屋市・周辺
結婚式場
千葉県 [エリア]千葉・舞浜・浦安・幕張
結婚式場
この会場と同じエリアで探す