おすすめのブライダルフェア
- 10月7日(土)【3日間限定】和洋中豪華3皿試食×お得な5大特典付きBIGフェア
- 10月9日(月)【3日間限定】和洋中3皿豪華試食×お得な5大特典付きBIGフェア
- 10月14日(土)【プレミアムフェア】和洋中豪華3皿試食×選べる和洋挙式体験
- ブライダルフェア一覧
挙式会場に選んだ「大巳殿(おおみでん)」は、壁や天井に「花鳥画」などのおめでたい絵が描かれていて、とても華やかなのですが、それでいて神聖な空気に包まれた特別な雰囲気がありました。挙式をする私たちはもちろん、親族やゲストにも、この特別な空間で神前式を体験してほしいと思ったのでこの会場に決めました。神前式の儀式はどれも感動的だったのですが、一番心に残っているのが「紅差しの儀」です。これは挙式前の新郎新婦と新婦の両親だけで過ごす時間に、私の身支度の仕上げとして母が口紅を差してくれるというもの。母から娘へ「幸せになってね」という思いを込めて行われるのですが、ていねいに紅を差してくれる一つひとつの動作から母の思いが伝わってきて、父と母の娘に生まれてきた幸せをあらためて感じました。母が気持ちを込めて仕上げてくれた化粧をベストの状態で保てるよう、挙式の合間にスタッフの方が細やかにチェックしてくれたのもうれしかったです。
披露宴は「鷲」という会場で行いました。私たちは、感謝の気持ちを込めてゲストをしっかりおもてなししたいと思っていたので、独立した立派な玄関があって、大切なゲストをきちんと迎え入れることのできるこの会場がとてもよいと感じました。しかも、結婚式場としてはめずらしく玄関で靴を脱いでから入場するスタイルだったので、とてもリラックスできて肩の力も抜け、自然体で楽しめました。テーブル席なのに靴を脱いで過ごせる会場はなかなかないので、ポイントが高かったです。特に女性はヒールを履いている方が多いので、余計なストレスを感じることなく、心から楽しんでもらえるのでは……と思ったのです。実際、友だちからは大好評でした。「鷲」は格式高く豪華な造りの会場なので、ゲストが緊張しないかな?という心配も少しありましたが、くつろいだ雰囲気の中、楽しいパーティーになったと思います。
色打掛にお色直しした後の再入場と、両親への花束贈呈を能舞台の上で行いました。再入場では、ちょっと意表をついた演出を取り入れたんですよ。これは会場の照明を落として、別の入口から再登場すると見せかけている間にそっと移動しておき、パッと明るくなると私たちが能舞台に立っているというもの。このサプライズは大成功でしたね。後から友だちのビデオを見せてもらったのですが、みんなの驚く様子がしっかり映っていて、今見返しても楽しくよい思い出になりました。また、能舞台での両親への花束贈呈も、晴れやかな雰囲気があってとてもよかったです。
演出といえばもうひとつ、高砂の横で鏡開きを行ったのですが、プランナーさんの提案で乾杯に使った升にゲスト一人ひとりの名前を入れてプレゼントしました。引き出物以外に、その方だけの記念に残る何かをぜひプレゼントしたいと思っていたのです。名前が入った升は自分ではなかなか買わないので、みなさんにも大好評でした。
庭園に滝が流れていて、その前で写真撮影をするのが人気だそうですが、私たちの挙式日はあいにくの雨でした。けれど、館内に大きなガラス張りのスペースがあり、そこから滝をバックにしてきれいに撮影ができたのでよかったです。式場によっては、庭があるのに天候が悪くて撮影ができない場合もあるかと思いますが、目黒雅叙園ではその心配がなかったのでほっとしました。また、館内には大きならせん階段があって、そこでゲスト全員と一緒に記念撮影もできるんです。広い館内はどこも美しく絵になるところばかりで、大好きな和服姿で素敵な写真をたくさん残すことができてうれしかったです。ゲストも楽しみながら写真撮影に参加してもらえたと思います!
料理は4つのコースから選べるのですが、私たちはすべて食べ比べて、和食と中華の折衷料理を選びました。こちらの料理はとてもおいしいと聞いていたので期待していたのですが、実際に食べてみて、その素晴らしさに納得! メインは肉料理と魚介料理がそれぞれ一品ずつあり、それだけでも十分な食べ応えだったのですが、ゲストのみんなに満足してもらえるように、魚介料理を「フカヒレの姿煮」と「伊勢海老料理」の二品が付いた、ちょっと豪華なコースにしました。美味しいのはもちろん、運ばれてくるタイミングや心配りも評判でした。友だちから式の後で聞いたのですが、テーブルから離れているときは料理を配膳しないなど、サービスや動きの一つひとつに細やかな配慮が常に感じられたそうです。心をこめてゲストをおもてなししたいという私たちの思いを、スタッフの方がしっかり体現してくれたことに感謝しています。
芸術品が彩る華やかな空間で夢のような時間を過ごせました。かといって堅苦しい感じはなく、遊び心のある演出があったり、気持ちよく楽しめる配慮がされていたりと、アットホームな雰囲気もよかったです。何より、きめ細かなサービスやゲストを大切におもてなしする気配りが感じられて、安心してお任せできました。準備のときからプランナーさんも本当に一生懸命対応してくださって、とてもよい信頼関係が築けたおかげで、理想の結婚式を挙げることができました。
待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。
フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。
東京都 [エリア]赤坂・六本木・麻布
結婚式場
この会場と同じエリアで探す