「自分たちらしさ」を追求し、ゲストも大満足のホテル雅叙園東京での結婚式

この先輩カップルをお気に入りに追加

「ホテル雅叙園東京」を選ばれた決め手を教えてください

私たちは、一歩踏み入れただけで圧倒されるような豪華な雰囲気に魅了され、ホテル雅叙園東京を選びました。この和の雰囲気を損なうことなく、衣装選びや披露宴会場の装花のデザインをお願いしました。ゲストの方々にもとても喜んでいただき、選んでよかったなと感じています。

【ホテル雅叙園東京】にはいくつか挙式場がありますが、その挙式場を選ばれた理由はどんなところでしょうか?

天穂殿は、和装が映える豪華絢爛な内装が特徴です。そして、この神殿に入る前の前室もとても素敵で気に入りました。四季を表した装飾に圧倒されるようで、ホテル雅叙園東京ならではだなと感じました。

披露宴でおふたりが一番こだわったところはどこですか?

私たちの結婚式のテーマは「家族とゆっくり過ごせる時間を作る」でした。そこにこだわりながら準備を進めいて結婚式当日、家族の涙を見た時が一番感動しました。披露宴会場は長テーブルにしていただき家族ともすぐに会話ができる距離感になるように工夫。装花は会場の雰囲気に合わせて黄色やオレンジといった暖色を指定させていただき、当日は竹の器と合わせた素敵に仕上がりにしていただきました。ウエディングケーキ入刀の代わりに達磨の目入れを行いました。

おふたりの衣裳のこだわりポイントは?

お色直しはせず、白無垢を着て過ごしました。一般的な白無垢よりも明るめな白でしたが、光沢が控えめの上品な生地のものを選び、豪華絢爛な空間の中でも上品に・柔らかく映える色に拘りました。
ヘッドアクセサリーは母が手作りしてくれたつまみ細工のもので、大きくインパクトがあったので、アクセサリーはつけていません。ヘアメイクも派手すぎず、顔がすっきり見えるよう、シンプルに仕上げていただきました。

お料理はどんなところにこだわりましたか?味はいかがでしたか?

老若男女、どのゲストにも喜んでいただけるよう和洋折衷のコースを選びました。
中でもフカヒレのボリュームが満点、そしてとても美味しかったので、ゲストの方々からも大好評でした。

【ホテル雅叙園東京】で結婚式を挙げた感想を教えてください。実際にご参列された方々からのご感想などもあれば教えてください。

自分たちのことよりも、周りにいてくださる方々への配慮を忘れないこと。それが私たちが大切にしていることです。自分たちが好んで選んだ会場でしたが、ゲストの方々に「とにかく豪華な雰囲気だった!」と喜んでいただけたことが、何より嬉しかったです。
ホテル雅叙園東京ならではのスポットでもっと写真を撮って貰えばよかった…! という後悔はありますが、さまざまな情報をネットで調べ、自分たちらしいオリジナルの結婚式をホテル雅叙園東京で執り行えて、本当によかったです。

先輩カップルのフォトギャラリー

この式場が気になったら

  • マイナビウエディングでもらえる
  • ギフト券プレゼントキャンペーン対象
WEBでのご予約
電話でのご予約

050-5852-2900

  • 見学やご相談は事前予約がおすすめ

    待ち時間がないうえ、あからじめ希望を伝えておけば、当日の相談もスムーズ。
    もちろん見学や相談をしたその場で成約する必要はないので、気になった会場をいくつか回ったうえでじっくりご検討ください。

    見学・相談予約

  • 心配事や疑問点はお問い合わせから

    フェアの内容や譲れない特別な希望に対応できるかどうかなど、見学前に事前に確認したいことがあれば、まずは問い合わせしてみて。

    空き確認・お問い合わせ

口コミを投稿する

他の会場のオススメ口コミ・体験談